2024年5月9日のブックマーク (8件)

  • Gato chat 𝟮𝟬𝟮𝟮

    1991.05.26.中野サンプラザホールで最後の伝説ライブを行ったKATZEと言う.BANDを忘れないで欲しいと言う思いで古いビデオテープをアップロードしました。こんなにもかっこいいバンドがあったことを是非とも聞いて見て心で感じて下さい!他にも男闘呼組、BUCK TICK, CRAZE ,THE SULT B...

    Gato chat 𝟮𝟬𝟮𝟮
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
  • 乾燥麹(こうじ)で作る♪ 発酵あんこ【砂糖不使用】

    炊飯器で乾燥麹を発酵させて作る、やさしい甘さの発酵あんこです。 発酵は炊飯器の保温機能を使いますので、時々混ぜるだけでOK。 乾燥麹は、スーパーなどで手に入りやすく、常温保存も可能です。

    乾燥麹(こうじ)で作る♪ 発酵あんこ【砂糖不使用】
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
  • 新聞の切り抜きで脅迫文を作る作業の効率化|どっこい

    私はフォントが好きだ。 フォントオタクって言ってしまっていいのか分からないけど、多分それなんだと思う。 いろんな種類のゴシック体を一緒に眺めて楽しんでくれる友達がいないから誰かからそう言われたことはないけれども。 まぁとにかく、個人的にとびきり興味を惹くものがある。 これはスマホのアプリで作れるやつそう、なんかよく見る 「新聞の切り抜きで作った脅迫文みたいなもの」だ。 元はサスペンスドラマとかでそういう怪しげなものとみせるために演出で使われたものだが、 「怪文書と言えばこれ」 みたいな認識になっている。 ※知ってる人も少なくない 「怪文書ジェネレーター」 だが、この記事を書いている最中、検索してみたらサイトごと無くなっていた。寂しい。 様々なフォントでひと文作って、それを他人に読ませるのって教科書とか文庫とかじゃありえないなって興味を持って、 「もしかして新聞の切り抜きで実際になんか文章

    新聞の切り抜きで脅迫文を作る作業の効率化|どっこい
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
  • 【酸素系漂白剤の正しい使い方】洗濯・掃除に大活躍、粉末と液体では成分も違う!

    酸素系漂白剤は単に漂白するためのものだと思っているかもしれませんが、実はさまざまな用途があります。ですが、どんなときに使い、どんな効果があるのか、よくわからない人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、酸素系漂白剤の特徴と正しい使い方を解説していきます。 酸素系漂白剤とはどんな洗剤? 酸素系漂白剤には粉末タイプと液体タイプの2種類があります。名前は同じでも実は成分がまったく異なり、使い方にも違いがあるため目的によって使い分けなければなりません。 では、それぞれの特徴とほかのアルカリ性洗剤との違いを見ていきましょう。 粉末タイプの酸素系漂白剤 (画像出典)PIXTA 粉末タイプの酸素系漂白剤の主成分は過炭酸ナトリウム。アルカリ性で水に溶けやすいのが特徴です。お湯に溶かすことで発生する酸素の泡で汚れを分解してくれます。 液体タイプよりも漂白力が高く、掃除と洗濯に使えます。但し、ウールやシル

    【酸素系漂白剤の正しい使い方】洗濯・掃除に大活躍、粉末と液体では成分も違う!
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
  • 酸素系漂白剤とは?使用する際の注意点などを解説 - Haier Japan Region

    漂白剤には、酸素系漂白剤と塩素系漂白剤があります。酸素系漂白剤は、色物や柄物に使用できることから、洗濯の際に重宝しているという人も多いのではないでしょうか。 塩素系漂白剤よりも比較的に扱いやすい酸素系漂白剤ですが、使用方法を間違うと衣類を傷める原因になります。 そこで今回は、酸素系漂白剤の特徴や粉末タイプと液体タイプの違い、使用する際の注意点などをくわしく解説します。 1.酸素系漂白剤とは 酸素系漂白剤は、過炭酸ナトリウムが主成分です。酸素系漂白剤を使用すると泡が出ますが、これは「過酸化水素」といい汚れを落としてくれるものです。 過酸化水素が水と酸素にわかれるときに、シミや黄ばみなどの色素も分解してくれるため、汚れが落ちる仕組みです。 塩素系漂白剤は漂白力が強いため、白い衣類やタオルなど使えるものが限られていますが、酸素系漂白剤は色物や柄物の衣類にも一部使用することができます。 酸素系漂白

    酸素系漂白剤とは?使用する際の注意点などを解説 - Haier Japan Region
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
    酸素系漂白剤は、色物や柄物に使用できる
  • 【重曹・クエン酸・ウタマロ・オキシ】けっきょどこに何を使うのが正解?洗浄剤の使い方まとめ | サンキュ!

    ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなど、暮らしにまつわることならなんでもおまかせ! この記事では、「こまった」を抱える人と、それを解決するプロをつなぐオンラインサービス「くらしのマーケット」さんに、いますぐ役立つ暮らしのテクニックを紹介してもらいます。 おしえてくれたのは: くらしのマーケット くらしのマーケットは、ハウスクリーニング・引越し・不用品回収など、200種以上の暮らしのサービスをオンライン... >>>くらしのマーケットの記事をもっと見る

    【重曹・クエン酸・ウタマロ・オキシ】けっきょどこに何を使うのが正解?洗浄剤の使い方まとめ | サンキュ!
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
  • 基本の煮小豆 (砂糖を入れない・渋抜きありバージョン)

    の煮小豆(砂糖をいれない・渋抜きありのバージョン) 乾燥小豆は、皮が薄いので、水でもどす必要がありません。 鍋に水と小豆をいれる ぽいっとお鍋にいれたら、あとはコトコト煮込むだけ。火にかけてコトコト煮ていると、何度も気になり鍋をのぞいてしまうかもしれません。 この小豆が煮あがるまでの待っている時間も、小豆が煮えてくると台所いっぱいにひろがる香りとともにいると、なんだか楽しいような懐かしい気持ちになるような、ほっとする時間でもあります。 豆を煮る時間も、どうぞ楽しんでみてください。 <材料> できあがり 煮小豆 約800g分の量です ・小豆 300g(約2合)(計量カップで約360ml) ・水  3カップ(計量カップで600ml)+1カップ(計量カップで200ml)+3カップ(計量カップで600ml)+適宜必要な量 <調理時間の目安> 60分 <作り方> ① 小豆をよく洗います。このとき

    基本の煮小豆 (砂糖を入れない・渋抜きありバージョン)
    sessendo
    sessendo 2024/05/09
  • プロが教える炊飯器で発酵あんこの作り方 by マルカワみそ公式

    今回は砂糖不使用、炊飯器で作る「発酵あんこ」のレシピ・作り方をご紹介いたします。 炊飯器でできるので、簡単に作れます! このレシピの生い立ち あんこってものすごく砂糖が入っていますよね? スーパーで普通に販売されているあんこは、小豆と同量の砂糖を入れて作られています。 動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=VO7dPFFlzEQ 今回は砂糖不使用、炊飯器で作る「発酵あんこ」のレシピ・作り方をご紹介いたします。 炊飯器でできるので、簡単に作れます! このレシピの生い立ち あんこってものすごく砂糖が入っていますよね? スーパーで普通に販売されているあんこは、小豆と同量の砂糖を入れて作られています。 動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=VO7dPFFlzEQ

    プロが教える炊飯器で発酵あんこの作り方 by マルカワみそ公式
    sessendo
    sessendo 2024/05/09