(英数入力時は1文字選択時のみの不具合、和文の場合は4文字選択して4文字いっぺんに入力確定するなどでも不具合) ・マウス操作や"Shift" + "←→" キー等で文字列の範囲選択状態を作り、カーソルキー入力でそれをクリアすると反映する。マウスクリックでのカーソル位置変更は不可
(英数入力時は1文字選択時のみの不具合、和文の場合は4文字選択して4文字いっぺんに入力確定するなどでも不具合) ・マウス操作や"Shift" + "←→" キー等で文字列の範囲選択状態を作り、カーソルキー入力でそれをクリアすると反映する。マウスクリックでのカーソル位置変更は不可
ルビを設定した文字列をトラッキングすると、ルビ文字にもトラッキングがかかってしまうことをご存知だろうか。 実はInDesignにおいて、ルビ文字を割り付ける範囲というのは、親文字をドラッグ選択した際に反転される範囲なのだ。 上図はデフォルトであるJIS1-2-1ルールでルビを設定しているため、反転している範囲の中で「き」の前と「ん」の後ろにそれぞれアキが発生し、「き」と「ん」の間にはその倍のアキが発生している。 やや消極的な回避策であるが、この場合は下図のようにすれば一応回避できる。 しかし、説明するまでもないと思うが、この方法では3字ルビ等、親文字よりも長いルビ文字を設定した場合はいささか具合が悪い。 ルビ位置を数値で調整するか、ルビ文字をアンカーオブジェクトにするか。 あまりスッキリとした回避方法はないと言うしかない。 なお、マイナストラッキングの際も同様に、親文字をドラッグ選択した際
InDesignでJavaScript その24。 私は仕事で同じFMTから何百というINDDファイルを作ることが多く しかも顧客の気分で書体とか変更されることが多かったので 作業軽減のために作ったJavaScript。 最初のダイアログでソースとなるINDDファイルを選択して、 次のダイアログでスタイルを変更したいINDDファイルの入ったフォルダを選択。 そしたら自動でスタイルを更新して保存してくれます。 地味ですがかなりラクチンな気分にさせてくれるJavaScriptです。 中身をいじればオブジェクトスタイルとかなんでも変えられますよー。 ~~~~~~~~~ var fileObj = File.openDialog("スタイルを読み込むファイルを選択") ; var myStyleFile = new File(fileObj) ; var INDDFolder = Folder.s
「ダマッテハナオトッテスミマセンデシタ」―。育てている花を誰かに切り取られていた横須賀市の男性方で19日、過ちを謝罪するメモが見つかった。バラの枝に添えられたメモには、病床にあった妻に見せようと花を摘んでしまったこと、その妻が亡くなったことが記されていた。 横須賀市大津町の山川潔さん(76)は30年以上、自宅の裏庭や土手でバラやアジサイ、梅などの花々を育てている。花が摘まれているのに気付いたのは昨夏だった。ハサミなどで丁寧に切り取った跡があった。四季折々に咲く花が、同じようにわずかずつ摘まれていった。 取られるのは毎回1輪ほど。声を掛けてもらい、花を譲ろう。山川さんは今月10日ごろにバラの枝に添え書きを結んだ。 「花が、ほしい方は申し出て下さい」 掲示から約10日後の19日、メモが上から張られていた。 「ツマガガンノタメ ボクニワハナオイッポンモカッテアゲルコトモデキナカッタノデ
9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \新着イベント/10/2 未経験OKな新しい漁師の形!漁師として独立を目指す仕事とは? 今日ご紹介するのは、 はパリの街中で行われた 美しくも考えさせられる 広告アクションです。 まずはこのの動画をご覧ください。 広場に、シャワーのように 水が降り注ぐ機械が設置されます。 降り注ぐ水は文字になり、 その美しさに通りかかる人は 思わず目を止めます。 「わあ、きれい。」 でも、その文字は、 シリアスなメッセージになります。 I KILL MORE THAN AIDS (私はエイズよりも多くの人を殺している。) I KILL MORE THAN WAR (私は戦争よりも多くの人を殺している。) I KILL MORE THAN CANCER (私はがんよりも多くの人を殺している
ルビかけのオプションとして先日の記事の最後に書いた「漢字に対してもルビの半角分程度のルビかけを許容する」方法は『日本語文書の組版方法(JIS X 4051:2004)』では処理系定義のオプション扱いとなっているが、『日本語組版の考え方』(ISBN:4416608268)では「同一文字系の場合ルビ文字半角分以下とします」と基本的に許容としている。 これをInDesign上で実現するには……デフォルトの状態から 「文字かけ処理=ルビ半文字分」としても 漢字にはルビかけ処理は行われないし、当然のこと、仮名にはルビ半文字分しかかからない 「文字かけ処理=無制限」とすると もちろん漢字にも無制限にかかってしまうし、「親文字間の調整」がイキているので親文字とセンターに配置される訳ではない ここはやはり「文字かけ処理=無制限」「親文字間の調整=なし」として シコシコと親「文字前後のアキ量」を設定してやる
[若き日の Steve Jobs] Flash をめぐる紛争についてたいへん刺激的な論考がある。 steve’s blog: “The Genius in Apple’s Vertical Platform” by Steve Cheney: 14 April 2010 * * * 戦略的理由 今週アップルはデベロッパを特定の開発ツール XCode に閉じ込めた。これはアドビの Flash を潰すためだと多くのひとは考えた。たしかに戦術的にはそうだ。しかしもっと大きな戦略的理由があるのだ。アップルは XCode ツールに移行するようデベロッパを促すことにより、アーキテクチャを変更する準備を整えているのだ。 This week Apple confined developers to a specific set of tools (XCode). A lot of peop
CS5、あちこちでセミナーとか開かれてますね。 ライセンス+アップグレード購入の人はもう製品版をお手にされているとか。 私も昨日、ようやく体験版を入手しました。 なんですか、体験版はWindows版とMacintosh版で違いがあるようですね。 Macintosh版ではAcrobatがないそうです。 さて、いろいろな方が検証を始めてくださってます。ありがとうございます。 私はINXでも取り上げましょうか。 体験版より前に、CS5のSDKが米国サイトに既にあがっていたので、IDMLドキュメントの翻訳を先行しておりました。 CS4のとき、INXについて「将来的になくなるかもしれない」としっかり書いてあり、こんなこと書かれちゃINXベースのワークフローは作れんな、でもそんなすぐにはなくならんだろう、とタカをくくっていたら、なんとまあ、あっさり次バージョンのCS5でなくなったことがCookbook
アップグレード申請をしていた方によっては、すでにAdobe CS5が届いている方もいることでしょう。 Adobeセミナーツアーも名古屋、東京を終え、すでにあちこちで話題となりつつあります。 今回、あえてマイナス面に目を向けるとするなら、SINGが外されたことが挙げられます。 InDesign CS5 ユーザーガイド:Adobe SING Glyphlet Manager について えっと……あの……(^^; もう少し詳細をお願いできないでしょうか……。 不具合が多すぎたのが理由なのか、利用者が増えなかったのが理由なのか。 CS5において、SING外字を表示するエンジン自体は引き続き実装しているわけだけれども、これだけの記述からそこまで読みとるのは難しいです。 逆に考えれば、この先(次回のバージョンアップ以降)もSINGを表示するエンジンを搭載しつづけるという保証をするつもりはない、という意
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く