タグ

2010年6月30日のブックマーク (8件)

  • 「第2回テクニカルDTP勉強会」開催されました!

    記念すべき第1回から3ヶ月(?)…2010年6月26日「第2回テクニカルDTP勉強会」が開催されましたとさ。 この記事は、今回の内容についてというより、主催者的立場で今回の開催を振り返った内容です。技術情報については期待しないように。あしからず。 何をやるのか、タイトルさえも決めてない勉強会は珍しいかもしれないですが、決まってないからこそ、自分が勉強会に持ち込んだ期待は、実は自分への期待だということに終わった後に気付かされる。 それが、後味が良いという感触の理由かもしれない。 これは参加してみないと分からないもの。 …と、ずぼらな主催者は思うわけです。 設立当初、集まって10人ぐらいでしょう、コソコソやりましょう、という軽いノリで始まったのですが、1回目に引き続き2回目も20名を軽くオーバー! いいですねえ、だんだん訳が分からなくなる。 先日「DTPの勉強部屋」が名古屋で開催されましたが、

    seuzo
    seuzo 2010/06/30
    おつかれさまでした。
  • 月曜ジャーナル Sigilの基本的な使い方(1)

    さて、GW突入(すでにしていますが)の前に、前倒しUPです。 今日はEPUBエディター「Sigil」について触れていきますよ。 親切なことに、Sigilのダウンロード・サイトにチュートリアル記事がありますので、こちらの「A Basic Tutorial」ページを丸っと和訳してみます。 ベーシックと言うだけに当にとっかかりの部分だけなのですが、「敷居を低く設けよう!」という想いが伝わってくる丁寧な記事です。 その前に「Sigil」とは何かを、トップページから抜粋してざっくり。 ・「Sigil」はWYSIWYG(ウィジウィグ、モニタ上で見たものとアウトプットされるものが一致するという意味) のEPUBフォーマット電子書籍エディター。WindowsLinuxMacに対応したマルチプラットフォームのフリー&オープンソース・ソフトウェアである。 ・Sigilが採用している文字コードはUTF-1

  • Wi-fi研究所

    GMOとくとくBBのキャッシュバックを受け取れなかった…」 「キャッシュバックの手続きがわかりにくかった…」 GMOとくとくBBでWiMAXを契約するとそういった声が多く聞こえます。 それでも、 […]

    Wi-fi研究所
    seuzo
    seuzo 2010/06/30
    iPadで読める電子書籍(PDF、EPUB、テキスト、写真集)投稿サービス。
  • 武田邦彦 (中部大学): 共働きの男女関係  危険な時の性

    男女関係というのは奇妙である。 もともと他の生物との競争に打ち勝ち、DNAの劣化から子孫を守るために男女、つまりオスとメスの区別ができた。 メスという生物は「完備した性」であり、オスは「優れた子孫を残すための臨時の性」である。 両性が分かれた頃の生物を観測すると、「豊かで平穏な時にはオスはいらず、メスだけで子孫を作っていく(単性生殖)」のだが、「糧不足になったり、危機が訪れるとセックスによって子供を作る(両性生殖)」という傾向がある。 人間で言えば、好きな相手がいなければ女性は自分一人で子供を産む。好きな相手に恵まれれば結婚して子供を作るという具合だ。 そして一人で生むと、自分とそっくりの子供ができるが、少しDNAが劣化しているので、どこか体の調子が悪い子供になる。 それも母親としては切ないだろう。 そうなると、一番良いのはメスが子供を産みたくなったら、「臨時」にオスを探して優れたDNA

  • Keystroke Table | PDF | Notation | Latin Script

    seuzo
    seuzo 2010/06/30
    Keystrokes for the upper 128 of the ASCII set. Mac & Windows Shortcuts
  • アドビ、ReaderおよびAcrobatのセキュリティパッチを公開

    Adobe Systemsは米国時間6月29日、WindowsMacおよびUNIXユーザーを悪意を持ったハッカーの攻撃にさらす恐れのある、17件の深刻な脆弱性を修正する「Adobe Reader」および「Adobe Acrobat」向けパッチを公開した。 このアップデートは、Adobe Reader/Acrobat 9.3.2(およびそれ以前のバージョン)を対象とするもので、研究者のDidier Stevens氏が公表した、PDFファイルの「/Launch」機能を使ったソーシャルエンジニアリング攻撃に対応する修正も含まれている。 以前報じたとおり、Didier氏はセキュリティ脆弱性を悪用することなく、埋め込まれている実行コードを実行する概念実証PDFファイルを作成した。 PDFファイルに対するこのハッキングは、巧妙なソーシャルエンジニアリングの手法と組み合わせて利用されると、ユーザーが細

    アドビ、ReaderおよびAcrobatのセキュリティパッチを公開
    seuzo
    seuzo 2010/06/30
    Acrobatのセキュリティパッチは終わらない地下鉄工事みたいなもの。
  • http://kb2.adobe.com/jp/cps/847/cpsid_84777.html

    seuzo
    seuzo 2010/06/30
    アドビはユーザーの運用視点を持たないってこと。あるいは自社製品の性能がわかっていない。
  • フリーランスの仕事の価格設定方法:全額もらうか無料でやるか。安い仕事は受けるべからず | ライフハッカー・ジャパン

    フリーランス仕事をするに当たって一番頭を悩ませる問題は、ズバリ価格の設定ではないでしょうか? 通常の会社勤務と違い、自分の労働に対してクライアントが直接対価を支払う、という形になるので、つまりこれはどういうことかと言うと、ある作業を「1万円です。」と言ってしまえば、仕事が終わった暁には1万円が振り込まれ、同じ作業でも「10万円です。」と言ってしまえば、10万円が振り込まれるかもしれない、ということになります。 よく、フリーランスを始める方に向けたアドバイスとして「無料での労働はしてはならない」というお話を聞きますが、デザイナーPaul Scrivenによると、フリーランスは「全額をもらうか、無償で働くか」のいずれかの選択肢が賢い、とのこと。「決して安い価格では働くべからず」だそうです。 無料はいいけど、安いのはダメとはどういうことかと言うと: 無料でやる、ということの意味 無料で労働を提

    フリーランスの仕事の価格設定方法:全額もらうか無料でやるか。安い仕事は受けるべからず | ライフハッカー・ジャパン