http://blogos.com/article/37885/ 民主党は党としての結論を次回以降の文部科学部門会議に先送りしただけなので、今後の会議で決める可能性は残されている。すでに導入を決定ずみの自公両党は仮に民主党の合意が得られなくても、今国会での法案提出を目指している。オランダの議員達は、ダウンロード(刑罰化以前の)違法化が情報の自由な流れを制約するため、自由でオープンなインターネットの思想に反するとして、これを阻止した。ネットユーザは連休で選挙区に戻る議員に、ネットの特質をそぐ法案には反対する意向を伝えて、違法ダウンロード刑罰化を阻止すべきである。 昨年10月に、この問題について開催されたシンポジウムに呼ばれて話をしたことがあります。 知られざる「違法ダウンロード刑事罰化」の流れ http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20111013#1318501350
![違法ダウンロード刑事罰導入を阻止しよう 2012-04-30 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/06a15c64ba0ceec233d86d71001ebb29a9dcbf5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Ftheme%2Fog-image-1500.png)