タグ

2015年8月17日のブックマーク (5件)

  • 【笑った】もしも歴史上の人物がラジオ番組のパーソナリティだったら16選

    もしも歴史上の人物が自分のラジオ番組を持っていたらどんなタイトルになるだろう…! きっとこうじゃないか!皆さんが考えた番組タイトル、めっちゃ聴いてみたい…!笑

    【笑った】もしも歴史上の人物がラジオ番組のパーソナリティだったら16選
    seuzo
    seuzo 2015/08/17
    毛沢東の「建国しチャイナ」 #歴史上の人物のラジオ番組タイトル
  • NHK NEWS WEB 夏点描 復活!江戸前海水浴場

    高度経済成長期の水質悪化に伴い、事実上、泳ぐことが禁止されてきた東京・江戸川区の葛西海浜公園。水質の改善が見られることから、この夏、およそ50年ぶりに格的な海水浴が楽しめるようになりました。 やってきた海水浴客たちが体験したのは、東京の海ならではのディープな海水浴でした。

    seuzo
    seuzo 2015/08/17
    お楽しみのところ申し訳ないんですけれど、いくらきれいになったとはいえそこゴミの埋め立て地だったんですよ。まあ、ガンジス川で沐浴しても人間ってへっちゃらだからなあ...
  • 実践編  現場の知恵でシステム運用?そこにプライバシー影響評価

    2015年5月、日年金機構から個人情報が漏洩した。報道によれば、基幹系業務システムから個人情報が漏洩したのではなく、情報系システムに保存してあった個人情報が漏洩したとのことだ。こうした事態に威力を発揮するツールがある。プライバシー影響評価(PIA)である。 日年金機構のように、情報系システムに保存してあった個人情報が漏洩するという事態は、他の組織でも十分あり得る話だ。どの企業でも基幹系業務システムでは実行できない事務処理がある場合、情報系システムやローカル環境などで行うといった運用でカバーする例はあるものだろう。 基幹系業務システムは、非定型のチェックやデータ分析などには使い勝手が悪い。そのため「現場の知恵」として、事務処理のニーズを基幹系業務システムの外で実現するという運用があり得る。「次期システムに向けた改修を終えるまでの間だけ」といった一時的な理由で、こうした運用を許してしまう例

    seuzo
    seuzo 2015/08/17
    どんなレベルであれ、自己評価にはパブリックという概念が不可欠ではないか? 日本的村社会でお題目以外のパブリックを醸成する土壌はあるのか?
  • 米、火炎放射器の販売が全面解禁 / Sputnik 日本

    米国は火炎放射器の自由販売を開始。カタログで選び、メール注文で購入が可能となる。CNNテレビの報道では、現段階では2つの企業が価格も炎の達する距離も異なる2種の火炎放射器の販売を行なっている。 デトロイトの企業「イオン・プロダクションズ・チーム」の製造する火炎放射器は値段は900ドルで火炎の届く範囲は7.5メートル。一方のクイーンズランドの「スローフレーム」社のは1599ドルで15メートルも先まで炎を飛ばすことができる。 CNNが取材した火炎放射器を販売する会社職員によれば、火炎放射器を購入する人の目的は主に、屋外の新鮮な空気の中でバーベキューを行なう際に隣人らをあっといわせるためで、また農場では雑草駆除に使われるほか、野焼きにも利用される。 現行の米法では火炎放射器の製造販売および利用には一切の規制がない。それどころか購入前に連邦捜査局の検査を受けねばならない銃に比べ、火炎放射器は銃のカ

    米、火炎放射器の販売が全面解禁 / Sputnik 日本
    seuzo
    seuzo 2015/08/17
    アメリカにはまだ開拓すべき西部があるみたいだな、ヒャッハー!
  • 出版のワークフローは、ブラウザベースのCSS組版エンジンで変わるか? その1 発表の概要紹介 | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ