iOSのSafariで文字選択が思い取りにならなくてイライラすることがある iOSのSafariで表の中の文字の一部分を選択しようとしても、セル全体になってしまったり、行全体になってしまったりして、必要ない文字まで選択、コピーするハメになって面倒なことがあります。 特に、viewport指定で拡大が禁止されている場合はやっかい。 拡大が禁止されていなければ、拡大すると表の中であっても部分選択ができるようになるのですけどね。 あるブックマークレットを使うと表の中の文字であっても自由に選択できるようになる 今回紹介するブックマークレットを問題のページで実行するとアラ不思議! 表の中の文字であっても自由に選択できるようになります。(続きは[Read More]から) ブックマークレットのSafariへの登録 以下のブックマークレットを全選択してコピー。 javascript:document.b
OS Xにおける「通知」機能はMavericks以前にも存在していましたが、それをさらに機能追加してウェブサイト上で設定をすると、ウェブサイトに新しいページが追加されるとOSの通知機能からメッセージとして表われるようになります。 百聞は一見にしかず、ということで今Mavericksを使用している方はSafariを使ってtrinity.jpを開いてみてください。そうすると、特に何か設定をせずとも下記の画像のようなダイアログが出ます。もちろん、「許可」を押してくださいね。そうすると、自動的に通知が行なわれるようになり、trinity.jpからの通知が自動的に行なわれるようになります。 Safariは一時期はRSS機能が付いていて、サイトの更新情報を受け取って閲覧していくことができたのですが、現在はそれも無くなってしまい、代わりとして用意されたのが(?)このプッシュ通知機能です。Maverick
ども!ともぞうです。 ロック画面にパスコードを設定しない人が約半数もいると先日お伝えしましたが、iOS7ではパスコード入力するのが面倒くせ~なんて言ってられなくなりましたよ。 なんとiOS7ではパスコードを設定していないとSafariに保存されている色々なサイトのパスワードやクレジットカード情報を誰でも見れちゃうんです! 今すぐパスコードを設定するかこの記事でご紹介する対処方法を今すぐ実行ですよ! safariの新機能パスワードと自動入力が落とし穴 iOS6まではsafariでIDとパスワードを保存していても、それを確認する事はできませんでした。 それがiOS7の場合は違うんです。設定からsafariを開くと…
Yahoo! JAPANのWebAPIには、日本語の校正支援APIがあるらしい。そして、そのAPIを利用して、日本語文章校正ツールというサービスが公開されている。文章を入力して、チェックボタンを押すと、このような校正チェックが行われるのだ!(素晴らしいサービスに感謝です!) さらに、ブログ校正用のブックマークレットも公開されており、これをブックマークに登録しておけば、1クリックで編集モードのブログ内容をチェックしてくれるはず!...だったのだが、ブックマークレットが登録できない...。よく見ると、注記で「Safariではブックマークに登録できない」と書いてあった。(ガックリ) ならば、Safariを常用する自分自身がやってみる。 Safariに登録できない理由 javascriptのリンクを右クリックしても、ブックマークへの登録はできないのだけど、 リンクをコピーして、自分でブックマーク編
何かをググろうと思ったとき、Safariを起動して、キーボードを表示して、ポチポチと単語を入力する…もうそんな時代は終わりました! これからは手書き入力ですっ!! なんと、グーグル検索で手書き入力ができるようになりました!グーグル検索ページから設定を行えば、Safariでも、Chromeでも、Sleipnirでも、ブラウザに関係なく使えます。 さっそくご紹介いたします! まずは設定をしましょう グーグル検索ページを開き、画面下部から【設定】をタップします。 検索設定の画面が開きますので、「手書き入力」の【有効にする】にチェックを入れましょう。 最後に、画面下部の保存をタップしましょう。 これで設定完了です! さっそく使ってみましょう 設定完了後、画面の右下に手書き入力用ボタンが表示されます。このボタンをタップすると手書き入力モードとなります。 画面全体が入力スペースとなります。 さっそく入
知らなかったのは僕だけかもしれないけれど、今日発見し、しっこちびるほど感動したことがあるので、勇気を振り絞って紹介します。 旧人類メソッド これまでのiOSのSafariのブックマークを開く手順。 Safariを起動 ブックマークボタンタップ ブックマークを探す 見つかったブックマークをタップ 新人類メソッド 今回発見したブックマークを開く手順。 Safariを起動 アドレスバーにブックマーク名を入力 候補にブックマークが現れるのでそれをタップ つまり、アドレスバーからブックマーク検索ができるのですね。 Spotlightからブックマーク検索ができないので、できないものだと思ってました。 ブックマーク名は、英数字での検索が確実。記号はダメなよう。 日本語の場合は、検索できる場合と検索できない場合があって確実性がありません。 英数字での検索ならば、文字を打ち込むたびに絞り込みが発生してクイッ
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
先週末、駅のホームで知人からケータイに電話があり、新端末の話で大盛りあがり。見た目の変化はあまりないけど、W-CDMAとCDMA2000両対応、いいよね! レンズも明るくなったうえにフルHDムービー対応だって! なんてったって、Siri! 最高だよSiri! ……そのとき女子高生が歩いてきて、思いきり避けられました。そう、iPhone 4Sだからね。 さて、今回は「リーディングリスト」について。Safari 5.1で導入されたこの機能、クラウドを通じてiOSデバイスと同期できることから、Webページの未読/既読管理に絶大な効果を発揮する。iOS 5とiCloudが正式リリースとなったいま、もっと注目されていい存在だ。そのリーディングリストの実体に迫ってみたい。 リーディングリストのここがイイ! リーディングリストは、有り体にいえばブックマークの一種だ。しかし、ブックマークの中身がWebペー
追記。このエントリで取り上げている問題は、8月13日に修正されたようです。 iPhoneやiPadのSafariでtwitterを見ると、Unicodeの追加面(BMP外)の文字が、すべて化ける*1。キャプチャ画像は、上がLionのSafari、下がiPhoneのSafari。 化け方の理屈は、Unicodeの符号位置(Unicodeスカラ値)の5桁目が落ちてしまうというもの(下図)。 おそらく、twitterがiPhoneやiPadに最適化されたページのソースを動的に生成するスクリプトにおいて、UTF-8でもサロゲートペアがバラで符号化されているようなつもりで処理してしまっているのだと思う*2。 *1:iPadのSafariは以前は化けなかったのだが、iPad版新twitterに移行してからは化けるようになった。 *2:という結論に達するまでに、twitter経由で貴重な情報をいただきま
ブックマークレットの使い方 一度作ってしまったら、あとはとても簡単です。 まず、ブックマークレットを使いたいと思ったページを開きましょう。開きましたか? 開いたら、ブックマークレットをタップ!これでブックマークレットが機能します。 ブラウザに戻るとほら!ページが下までスクロールされています。 それでは以下に、便利なブックマークレットをどんどん紹介していきます。自由に活用下さい!(また、「このブックマークレットも追加すべきだ!というものがあれば@toshism0331までご連絡下さい! アプリと連動するブックマークレット *iPhoneでコピーをする場合、テキストは右端よりも右にとび出してコピーできないという声を頂いております。その場合、次の行のテキストまでコピーして、最終行を削除するという方法でコピー下さい。(例えば、「読んでいるページをGoogle Readerに追加」のブックマークレッ
画像文字認識のREST API「OCR.Space」を呼び出して、指定URL上の画像を文字認識するAppleScriptです。 とりあえず試してみるためには、OCR.SpaceにレジストしてAPI Keyを取得し、プログラムリスト中に記入してください。 英数字の文字認識については実用性を感じましたが、日本語文字認識については実用的ではないと感じました。 — Created 2016-10-27 by Takaaki Naganoya — 2016 Piyomaru Software use AppleScript version "2.4" use scripting additions use framework "Foundation" set aURL to "http://piyocast.com/as/wp-content/uploads/2018/02/604b4edd7a57
JavaScriptオブジェクトの、お使いのブラウザの値を表示してみてください: navigator. 先頭に戻る 3. SafariはDHTMLをサポートしていますか? Safariは、JavaScriptを介してページ上のほとんどの要素にアクセスできる、W3C DOM-2を通じてDHTMLをサポートしています。詳細については、アップルインターネットデベロッパ向けの、DOM-2の使用に関する2つのパートからなる記事、Part IおよびPart IIを参照してください。 DHTMLがサポートされているかをスクリプトを使用してテストする場合は、document.getElementByIdメソッドをチェックします。Mozilla、Internet Explorer 5+、その他最新の各種ブラウザもこれをサポートしています。 if (document.getElementById)
SafariからEUC-JPのページ(はてなダイアリーやmixiなど)に、「鷗」と書き込むと「鴎」に化けたりする。似たような文字化けには、Unicode正規化によるもの(MailやSafariで互換漢字が化ける)やWindows外字に関するもの(EUC-JPのページにおけるWindows外字がめんどくさいことになっている件)などがあるが、ややこしいことに、この例はそのどちらでもない。 原因は、Safariの採用しているEUC-JP用の変換テーブル(IBM-33722)のフォールバック。下図は、UnicodeをEUC-JPに変換する際の、IBM-33722における漢字のフォールバックをまとめたもの*1。単に「EUC-JPにない文字」であれば、EUC-JPのページへは数値文字参照で送信されるので化けることはないのだが、フォールバックが定義されているために字体が変わってしまう。 ところで、素朴な
Safariの「EUC(日本語)」が、わからない。CP51932でもeucJP-msでもないし、JIS X 0208の国際基準版・漢字用8ビット符号でもない。 IBM拡張文字の扱いはeucJP-msに似ているのだが、互換性はまったくない(下図)。 eucJP-msは補助漢字をサポートしているので、「補助漢字と重複しないIBM拡張文字」を上図の符号位置に収録しているわけだが、補助漢字をサポートせずに「補助漢字と重複しないIBM拡張文字」のみをサポートする意味が不明。(以下追記)Safariは補助漢字をサポートせず、「補助漢字と重複するIBM拡張文字」を補助漢字の領域でサポートしている(下図)。 補助漢字をサポートしているFirefoxの画面を、比較用に載せておく(下図)。
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
最近、Safariのとっても便利な機能や設定を知った。以前から使っているものも含めて、追加している機能を厳選して書き出してみた。 動作確認の環境 MacBook OSX 10.6.4、Safari 5.0.2 テキストエンコーディングを自動判別するよ。 以下のページをクリックしてみて欲しい。自分のSafariでは、すべて文字化けする。 本ができるまで ホームページ案内 / Homepage Guide ブートの仕組み ところが、テキストエンコーディングの自動判別を有効にすると、かなりの確率でちゃんと読めるようになった。 3.のページについては、最初文字化けが続いたが、何度かテキストエンコーディングの手動設定を繰り返しているうちに、文字化けしなくなった! テキストエンコーディングを学習するのだろうか?謎だ...。 そんな機能を実現してくれる設定は... # 自動判定を有効にする defaul
Apple が Safari 5.0.1 をリリースした。Safari 5.0.1 では「Safari Extensions」と呼ばれるアドオン機構により機能を拡張できるのが特徴。同時に、Safari Extensions の配信サイト「Safari Extensions Gallery」もオープンしている。 Safari Extensions は HTML5 および CSS、JavaScript によって実装されるとのことで、現在 Twitter クライアントや eBay 用のオークションマネージャなど、すでに多くの拡張が公開されている。 なお、Safari 5 に含まれていた脆弱性についての修正も加えられているとのこと。対応 OS は Windows XP / Vista / 7 および Mac OS X 10.6.2 / 10.5.8 以降。また、Mac OS X 10.4.11 用
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く