2020年4月13日のブックマーク (5件)

  • パクツイクラスタという社会不安因子 - うらがみらいぶらり

    nlab.itmedia.co.jp 陰謀論までささやかれた「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」ツイートの真相は、いわゆるパクツイクラスタの遊びが外に広まった結果であった、というオチ。正直しょうもなさすぎて頭を抱えた。 が、大昔からパクツイ文化圏を眺めていた身としては「とうとうこうなったか」という感慨深さの方が大きい。視界に入る不愉快な遊びから、社会全体を脅かす火遊びへと、その性質は変化しているように感じる次第だ。 パクツイそのものの歴史はだいぶ古い。今はなき「ShootingStar」というTwitterクライアントのパクツイ機能に始まり、イラストの無断転載騒動やら、「Copy writing」や「サザエbot」のような悪質度の高いパクツイアカウントの騒動など、定期的にインターネットにざわめきをもたらしている。ちなみに現在進行系である。 彼らの言い分は一様に「悪いとは思ってい

    パクツイクラスタという社会不安因子 - うらがみらいぶらり
    sextremely
    sextremely 2020/04/13
    Twitterが街の大路というか、小路も同じように扱うからでしょう。こんなの知ってるか知らないかの差でしかない。
  • コロナのせいで夫婦の危機

    題名の通りなのだが、新型コロナウイルスのせいで夫婦の危機に陥っている。 主に夫婦間の衛生観念の違いによるものだ。 はこの騒動が起きてから、絶対にウイルスに感染しないよう予防を徹底している。 それは大変結構なことなのだが、先日アパートの正面ドアから出入りすることを禁じられた。 曰く、アパートの共有部分である正面ドアで咳をしている人を見たそうだ。 (その人が感染しているかどうかはもちろん分からないが、激しくせき込んでいたそうだ) この話を聞いたとき、正直神経質過ぎるなと思わなくもなかったがこの時は素直に従った。 我が家はアパートの1階部分に住んでいて、裏庭側から外に出ることはさほどおっくうではなかったからだ。 次に、外出するときは手すりや金具の部分、信号のボタンに触るなという指示が出た。 万が一触ってしまったら、絶対に顔や髪を触れてはいけず帰宅直後にすぐに手を洗え、とも。 確かに誰が触れた

    コロナのせいで夫婦の危機
    sextremely
    sextremely 2020/04/13
    懐かしさすら感じる
  • 「実は私フォロワーさんの中に好きな人 DMで告白」の初出・元ネタは?

    どうも、木村(@kimu3_slime)です。 Twitterで目にする「実は私フォロワーさんの中に好きな人がいるんですよ」「DMで告白してくれたらおっけーするんだけどなぁ…」というコピペ・フレーズの初出・元ネタを調べてみました。 Twitter検索で調べてみたところ、おそらく初出・元ネタになったのは次のツイートです。 実は私フォロワーさんの中に好きな人がいるんですよ…(>_<)♡ でも恥ずかしいから自分からいえないの…。゚(。ノω\。)゚。 DMで告白してくれたらおっけーするんだけどなぁ…なんて…てへぺろヽ(°▽、°)ノ(ゲス顔 引用:@tondeponta – archive.is 2014年12月のこのツイートが見つけられた中ではもっとも古くいです。(かつネタ・コピペではない様子。) その後、このフレーズをコピペ・改変したツイートが増えていきました。 私はベイマックス。実は私、フォロ

    「実は私フォロワーさんの中に好きな人 DMで告白」の初出・元ネタは?
  • 町山智浩 on Twitter: "@AbeShinzo あと、こういうネット工作もお金のムダかと。 https://t.co/3rXU6GySkC"

    @AbeShinzo あと、こういうネット工作もお金のムダかと。 https://t.co/3rXU6GySkC

    町山智浩 on Twitter: "@AbeShinzo あと、こういうネット工作もお金のムダかと。 https://t.co/3rXU6GySkC"
    sextremely
    sextremely 2020/04/13
    こういうしょうもないとこも含めて町山さんだなーと思うけど、相当疲弊してんじゃないかなーとも思う
  • これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない|池田紀行@トライバル代表

    (2024年1月4日 追記) この記事が含まれる内容がになりました! 2024年1月17日出版です。 (追記ここまで) 世界に冠たるマーケティングカンパニー、P&Gがとても重視している指標があります。 それが、Evoked Set(想起集合)です。 Evoked Setとは、何かをしよう(買おう)としたときに、頭に浮かぶ好意的な選択肢の集合体のこと。 あらゆるモノやコトで(どれを買っても変わらないよね、という)コモディティ化が進展した結果、すべての業界で熾烈な価格競争が起きています。 物理的な製品やサービスの差別化が難しくなった現代において、消費者に選ばれるかどうか(買ってもらえるか、買い続けてもらえるか)の勝敗を分けるのは、一番最初に思い出してもらえるポジションを獲得しているかにかかっています。 以下の文章を読んで何が頭の中に浮かびますか? コロナが落ち着いたら行きたい日の観光地 コ

    これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない|池田紀行@トライバル代表
    sextremely
    sextremely 2020/04/13
    ヒカキンが強い理由