2021年12月20日のブックマーク (9件)

  • テレビは仮面ライダーとプリキュアくらいしか見ていないのになぜかお笑い..

    テレビは仮面ライダーとプリキュアくらいしか見ていないのになぜかお笑い番組に文句をつけるオタクのみなさんは知らないだろうけど ここ数年、お笑い界は物凄い勢いで価値観のアップデート(笑)が進んでいて コミカルな容姿、要するにデブスだからこそ面白がられてテレビに出ている田辺さんやあんりやかなでがデブ、ブスと男性芸人から罵られることは一切と言っていいほどなくなっている (ダウンタウンの浜田だけはそういうことを言う、そして浜田だから……と何となく許されている) 第七世代の芸人の中には宮下草薙・EXITをはじめ「乳首NG」を正直に表明して 水泳の企画だけど上半身裸になるのが嫌な人は海パン一丁ではなく半袖Tシャツを着用している場面もある コロナの影響もあって出川・上島ですらノリでキスをしたりズボンを脱がして局部を晒すようなこともなくなった 男性芸人同士の容姿弄りもほとんど見なくなったし タライの位置は痛

    テレビは仮面ライダーとプリキュアくらいしか見ていないのになぜかお笑い..
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    この流れだと「もも」はテレビ的にアウトかと思ったら増田としては揺り戻しの予兆なんだ。それはそれで面白い見立てだと思う
  • りゅうちぇるが「パパの子育て悩み相談」で相談者は指示待ち人間だとバッサリ斬って「ほんとそれ」共感続々…「理不尽では」の反応も

    きゃべつ太郎 @tunakorokkedayo 今月のVERYの、りゅうちぇるのパパの子育て悩み相談で、から家事育児を頼まれた時に自分のやり方に指図されて不満、みたいな相談に、「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は当に恥ずかしい。会社でもそんな感じ?」って返答してて煽りスキルが高かった。 2021-12-20 11:08:30

    りゅうちぇるが「パパの子育て悩み相談」で相談者は指示待ち人間だとバッサリ斬って「ほんとそれ」共感続々…「理不尽では」の反応も
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    「VERY」なので読者層の女性向けの回答と思った方が良さげ
  • 2021年M1、オズワルド前後問題、上沼恵美子さん採点暴走問題、塙どうした問題をデータで確認する|松本健太郎

    錦鯉優勝の瞬間、抱き合っているおっさん2人の姿を見て、こちら側も貰い泣きしてしまいました。錦鯉さん、優勝おめでとうございます。 前評判では、昨年のマヂカルラブリーみたく「漫才か漫才じゃないか論争」が巻き起こるのではないかと言われていましたが、蓋を明ければ錦鯉・インディアンスによるバカボケ大戦、オズワルドによる正統派漫才が決勝に駒を進めました。 特に、錦鯉・長谷川さんの「口を開くだけで面白い」は、私にとってジミー大西さん以来です。一番最後に遅れてやってきたお笑い第5世代の逆襲に胸が熱くなります。当におめでとうございます&お疲れ様でした。 それでは、2021年のM1を各審査員の採点傾向と共に、様々な観点から振り返りましょう。 今年も過去3年間と顔ぶれが変わらず、逆に過去比較がし易くなっています。あと1年は同じ体制で続けて欲しいですね。日ハムの栗山監督だって10年やったんですから、その半分は続

    2021年M1、オズワルド前後問題、上沼恵美子さん採点暴走問題、塙どうした問題をデータで確認する|松本健太郎
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    決勝残ったの全組後半だし出順が関係ないとは思えないなぁ。
  • Q「麻薬を売る小説を書くことは売ったり使った経験があるのですか?」→薬剤師で抗がん剤治療経験のある方の回答がこちら

    海野しぃる @Sealder_SAN Q.麻薬を売る小説を書いてるってことは麻薬売りたいの? A.売ったことあります(薬剤師なので) Q2.麻薬売る小説を書いてるってことは麻薬使いたいの? A.使ったこともあります(抗がん剤治療で状態良くない時に必要でした)。すごい良いですよ、ガンになったらおすすめです 2021-12-19 11:42:08 海野しぃる @Sealder_SAN アイコンはそごうさんから! 小説とクトゥルー神話に関係する英語圏作家様の翻訳の仕事をしてます! 薬剤師生活四年目突入!車大好き! スバル最高! 悪性リンパ腫完治診断と研修認定薬剤師資格ゲットしました。 お仕事アドレス:sealion4@hotmail.co.jp kakuyomu.jp/users/hibiki/w…

    Q「麻薬を売る小説を書くことは売ったり使った経験があるのですか?」→薬剤師で抗がん剤治療経験のある方の回答がこちら
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    法律も麻薬、大麻、覚醒剤と分かれてるけど一緒くたにされがち
  • はてなの左派やリベラルの人達は結局表現規制に賛成なの?反対なの?どっちなの?

    anond:20211218225545 のつづき https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20211218225545 ブコメで 俺は左派でリベラルだけど表現の自由守りたい派だよ っていう人も居て、一先ず安心したんだけど(雑に括って決めつけてしまってすみませんでした)、 ただ他の左派っぽい人たちのコメントがこのかなり具体的な表現規制に対してふわふわしたコメントしかしてなくて、正直ますます不安になった。 みんな、ちゃんと読んでる?引用したtogetterにも書かれている通り、件の請願は非常に明確に表現規制を目指す物だよ? ・非実在児童の表現も対象 ・法律での「犯罪化」を求めるので、明確に表現規制 ・製造、流通だけでなく、アクセス、閲覧および所持も犯罪になる ・当然男性向けだけでなく女性向け、BL等も「子供のように見える」場合は犯罪

    はてなの左派やリベラルの人達は結局表現規制に賛成なの?反対なの?どっちなの?
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    赤松出馬で思いの外盛り上がってたし、漫画アニメゲームあたりに詳しい人か当事者を擁立してもよくない?選挙前に共産のやらかしたことは本音かもしれないけど、取り繕う知識のなさを感じたし
  • M1、ルッキズムでオタクをバカにする漫才をやめてほしい

    今年のM1、予選の最後に出てきた「もも」っていうコンビの漫才がこの令和の世になってまで”ルッキズムオタクをバカにする内容”でウンザリした、というお話ですよ 彼らのネタは公式でアップされているのでここ見て https://www.youtube.com/watch?v=VXmL-RUBouQ きっと彼らはM1なんて大舞台に立てるだけのものすごい実力があってものすごい努力もしてきたのだろう だからこそルッキズムで人をバカにするのはやめてほしいのよ 要は (あえてこの表現するの許して欲しいのだけど) 「強面顔」と「オタク顔」のコンビがそれぞれ顔のイメージと違うものを欲しがる、ギャップネタ 強面顔がみんなのためになるもの欲しがったりするのが笑いになっている様だけど これがまあ、ルッキズム万々歳のひどさで オタクの風体のやつ=違法ダウンロードしている=漫画村を運営している=鉄道博物館が好きそう=プ

    M1、ルッキズムでオタクをバカにする漫才をやめてほしい
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    あるあるじゃなくてストレートの偏見だからなぁ。オタクへのいじりよりも強面のいじり方の方が雑に感じた。
  • 結局もう今の左派やリベラルは表現規制派なんじゃないの?

    児ポ法で漫画規制を求める請願が参議院に付託。この請願にはかつて表現規制反対派だった福島みずほも賛同していた。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1817670 この件を見ても左派やリベラルが色々名を連ねてるし、ブコメ見てもいつもの左派アカウントはこのガチガチの法規制にも賛同的なコメントをしてる。 これで言い逃れするのは無理が無くない? 「法規制は望んでない」とかも嘘だったって事だよね?非実在の、所持や閲覧でも犯罪にしたいんでしょ?これで表現規制派じゃないは無理があるでしょ。 要するに同人とか、pixivとかにあるイラストとかも全部含めて、未成年に見える場合は男性向けでも女性向けでもBLでも、描いた人も買った人も見た人も犯罪になるんでしょ? BLとかでも今でも未成年のキャラが人気の覇権ジャンルは色々有るよね、あれも全部アウト? 結局

    結局もう今の左派やリベラルは表現規制派なんじゃないの?
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    立民や共産は漫画家の擁立をしないのだろうか
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    死体蹴り
  • こたつに入っているような暖かさの靴下は「あったかいんだから」でこの冬の必需品→いったいどんな仕組みなの?

    リンク shop.okamotogroup.com 下サプリ まるでこたつ レディース ソックス|下の岡公式オンラインショップ 下サプリ まるでこたつ レディース ソックスの商品ページです。「下の岡 公式オンラインショップ」では、「脱げないココピタ」「下サプリ」「SUPER SOX」をはじめとした多彩なラインナップをご用意しています。新商品や季節のおすすめ商品、お得なニュースなども随時更新します 1 user 1

    こたつに入っているような暖かさの靴下は「あったかいんだから」でこの冬の必需品→いったいどんな仕組みなの?
    sextremely
    sextremely 2021/12/20
    以前は「三陰交をあたためるソックス」って商品名だったってのがすごい。三陰交、どんなものかまるで想像つかないもん