タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (5)

  • かけたら即エスニック風に…!ベトナムの食べるラー油「サテトム」にドハマリしたので再現してみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 職業柄、調味料が大好きな河瀬ですが、最近ハマっている調味料は「サテトム」というもの。 ベトナムの「べるラー油」的な位置付けで、海老とレモングラスの香りがなんともヤミツキになる調味料なんです!かけたら何でもエスニックな味わいになって最高……! 某カルディや某コストコでも販売されているのですが、まずは、自宅で手軽に試してみたい!という方のために、簡単なサテトムレシピを作りました。 ベトナムのべるラー油「サテトム」 材料(作りやすい量) ラー油・・・35cc ナンプラー・・・大さじ1と1/2 桜えび・・・10g フライドガーリック・・・5g 生姜(すりおろし)・・・少々 砂糖・・・・小さじ2 塩コショウ・・・少々 ドライレモングラス・・・小さじ1 作り方 1. 桜えびとレモングラスはフードプロセッサーなどで細かく粉砕する。 2. 全ての材料を混ぜ合わせ

    かけたら即エスニック風に…!ベトナムの食べるラー油「サテトム」にドハマリしたので再現してみた - ぐるなび みんなのごはん
  • 箸で崩れる「ホロホロ角煮のレシピ」を紹介します - ぐるなび みんなのごはん

    箸を入れると、ほろほろと崩れるほどやわらかい豚の角煮、おいしいですよね。一緒に煮込んだ玉子などにも味が染み込んで、豚の角煮と一緒にべると、より一層おいしいんです。 そんな豚の角煮ですが、自宅で作るとなると結構大変な印象を持っている方も多いのではないでしょうか? 煮物って料理の腕がそのまま出ちゃいそうで、どうも敬遠してしまいがち。特に豚の角煮は、硬くなってしまったり、ジューシーさが出なかったりすると、もったいないですよね。でも、そこはコツさえ覚えちゃえば、ちゃんと自宅でも美味しく作れるんです。そこで今回は豚の角煮をおいしく作るコツを科学的に御紹介してみたいと思います。 まず、基的な作り方を御紹介します。 材料(2人分) 豚バラかたまり肉…400g サラダ油…少々 片栗粉…適量 長ねぎ(青いところ)…1/2 水…400cc 酒…大さじ3 砂糖…大さじ3 醤油…大さじ4 おろし生姜…小さじ

    箸で崩れる「ホロホロ角煮のレシピ」を紹介します - ぐるなび みんなのごはん
  • シビレ好き大歓喜!混ぜるだけで作れる「しびれ味噌」が万能すぎるので今すぐ作ったほうがいい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 今、空前の「しびれ」ブームが到来しているのをご存知でしょうか。 中国では、甜(甘味)、酸(酸味)、咸(塩味)、苦(苦味)、辣(辛味)という5つで味を表します。四川料理になると、ここに麻(しびれ)も加わるのだとか。 近年では「マー活」と称して、しびれる美味しい料理を追い求める人が増えているそうですよ!たしかに、最近は麻婆豆腐も辛くてしびれる四川系が主流になってきたように感じます。以前、みんなのごはんで紹介したKALDIの「麻辣ペッパー」も、ハマる人続出で大人気のようです。 今回は、そのしびれの正体ともいえるスパイス「花椒(ホアジャオ)」を使って簡単に作れる「万能しびれ味噌」を紹介します! 万能しびれ味噌 材料(作りやすい量) 味噌・・・・大さじ5 豆板醤・・・・大さじ1 花椒(パウダー)・・・小さじ1と1/2 ラー油・・・小さじ2 作り方 1. 全ての

    シビレ好き大歓喜!混ぜるだけで作れる「しびれ味噌」が万能すぎるので今すぐ作ったほうがいい - ぐるなび みんなのごはん
  • 横浜中華街最強コスパ!秀味園の「ルーローハン(魯肉飯)」の肉々しさはヤミツキ確定の一杯だ - ぐるなび みんなのごはん

    横浜中華街で最強を誇る、丼メニューをご紹介したい まずはこれをご覧ください! 豚の角煮、鶏そぼろ、煮たまご、高菜の盛り。その下にずっしりと沈み込む白飯。これが横浜中華街の中でも最強と言われ、今、自分の中でもこのジャンルのチャンピオンとして君臨し続けている、「台湾屋台料理、ルーローハン(魯肉飯)」です。 混ぜるとどうなるでしょうか? 柔らかい角煮にスプーンを入れると、ホロホロっと崩れます。そこに鶏そぼろと高菜が合わさり、肉々しさと高菜の香りが立ってきて、そこに織り交ざる八角の香りがまた腹を唸らせるのです。 混ぜ具合に納得したら、パンチが感じられるだけのボリュームで口へと運びます。期待を裏切らない肉感、自宅料理ではなかなかお目にかかれない、格ルーローハン(魯肉飯)の味にしばしの間、ハマるはずです。 ルーローハン(魯肉飯)が旨いとめっちゃビールが旨くなります。とりあえずの生(中)が空になり

    横浜中華街最強コスパ!秀味園の「ルーローハン(魯肉飯)」の肉々しさはヤミツキ確定の一杯だ - ぐるなび みんなのごはん
  • えっ! あの魚も塩辛に!? おうちで簡単にできる「自家製塩辛」の作り方 - ぐるなび みんなのごはん

    みんな大好きな塩辛!お酒のおつまみにはもちろん、ごはんのお供や料理の隠し味としても使えます。そんな美味しくて便利な塩辛、おうちでも簡単に作れたら嬉しいですよね。 自家製塩辛があれば、おうち飲みがますます楽しくなること間違いなし。塩辛を自宅で作るのって、あんまり聞きませんが、実はそんなに難しくないんです。というわけで今回は、御自宅でできるいろんなものの塩辛の作り方を御紹介します。 ぜひ休日などにチャレンジしてみてください。 ~自宅で作れる!3種のおすすめ塩辛レシピ~ ●基のイカの塩辛 材料 イカ 1/2杯 塩 適宜 日酒 少々 薄口醤油 少々 柚子の果汁 少々 作り方 1. イカの頭部分に指をかけ、目の上部分を握ってワタが破れないようにそっと抜き取り、頭部分と銅部分に分ける。ワタが破れないように目の少し上くらいでワタを切り離す。 2. ザルにイカのワタを載せ、塩で覆う。底にキッチンペーパ

    えっ! あの魚も塩辛に!? おうちで簡単にできる「自家製塩辛」の作り方 - ぐるなび みんなのごはん
  • 1