2020年6月25日のブックマーク (4件)

  • A delightfully fresh take on email + calendar, from 37signals

    Finally a privacy-respecting inbox Email has been re-invented I’m loving the HEY Calendar app

    A delightfully fresh take on email + calendar, from 37signals
    sezemi
    sezemi 2020/06/25
  • 高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材 表紙・はじめに・目次・序章

    高等学校情報科 情報Ⅱ 教員研修用教材 高 等 学 校 情 報 科 「 情 報 Ⅱ 」 教 員 研 修 用 教 材 高等学校情報科 教 員 研 修 用 教 材 「情報Ⅱ」 発行日 令和 2 年 3 月 発 行 文部科学省 制 作 株式会社学研プラス これからの時代は,情報化,グローバル化が進展し,多様な事象が複雑さを増す中,進化した 人工知能AI) が様々な判断を行ったり,身近な物の働きがインターネット経由で最適化される IoTが広がったりするなど,Society5.0とも呼ばれる新たな時代の到来が,社会や生活を大きく変 えていくとの予測もなされています。 文部科学省では, こうした状況を踏まえ, 高等学校学習指導要領を改訂し, 教科等横断的な資質 ・ 能力として「情報活用能力」を位置付けるとともに,共通教科情報科の内容を充実し,共通必履 修科目としての「情報Ⅰ」を設けるとともに, 「

    sezemi
    sezemi 2020/06/25
    "なお,本教材のPythonのコードについては,Py- thon3にて動作確認を行っている。" 高校生情報IIの教科書。Python が初めての言語になるのか
  • オープンソースは誰もがヒーローになれる平等な空間 ─ 小さくてもソースコードを公開することが「チャンス」 - Findy Engineer Lab

    こんにちは。mattn(@mattn_jp)です。一部の方はご存じかもしれませんが、僕は普段あまり皆さんの前に登場することはありません。どちらかというとお堅いSI業で仕事をしています。社会人になってから今まで一度も、Web業界と呼ばれるB2C(Business to Customer)な職種に転職したこともありません。 ですが、今ではOSS(オープンソースソフトウェア)を通して、多くのエンジニア友達になり、カンファレンス等で何度かお話しする機会をいただくまでになりました。この記事では、OSSに縁遠いはずの僕が、いかにしてOSSと出会い、そして多くの方たちと知り合うチャンスを得たのかをご紹介したいと思います。 オープンソースとの出会いはVimVimコミュニティを作る VimConfで作者Bram Moolenaarと握手 Vimから得られたチャンスや出会い GoコミュニティからGo

    オープンソースは誰もがヒーローになれる平等な空間 ─ 小さくてもソースコードを公開することが「チャンス」 - Findy Engineer Lab
    sezemi
    sezemi 2020/06/25
  • OSS の持続可能性

    ここ最近の COVID19Radar https://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar 上でのゴタゴタにより、開発者の @kazumihirose さんが https://twitter.com/kazumihirose/status/1274616019420471296 疲弊してしまいっているのを見て、(今回の揉め事の根的な原因はソフトウェアがOSSとして公開されているのが原因ではないと思うが)いたたたまれない気持ちになったので書く。書いてみた結果ただのとりとめもないOSSへの愚痴になってしまった。 増田についていくつかのOSSプロジェクトのメインコントリビュータとして関わっています。 star数1000~2000の中堅プロジェクト2つほどと、他にもいくつかstar数~100程度の小規模なプロジェクトがいくつか 日々やっていることといえば 質

    OSS の持続可能性
    sezemi
    sezemi 2020/06/25
    オーナーやメンテナをなにか気軽に引き継げる仕組みがあるといい気がする