タグ

2019年7月23日のブックマーク (4件)

  • NEC Virtual Desktop for Microsoft Azure - 【キーマンズネット】IT、IT製品の比較・事例・価格情報サイト

    ダウンロード資料 ハイブリッドワークを実現するIT環境とは(2.02MB) クラウド型仮想デスクトップサービス&セキュアPCサービスのご紹介資料です。働き方の多様化からの課題整理、事例、サービスの特長と提供内容をご紹介します。 安定したVDI環境をコストの最適化、運用負荷を抑えて実現 働き方改革やCOVID-19に伴って社会に広く浸透したテレワークだが、導入が急速に進められたために、接続の不安定さや運用体制、セキュリティなどさまざまな課題が顕在化してきている。NECが提供するクラウド型仮想デスクトップサービス(NEC Virtual Desktop for Microsoft Azure)は、そうした課題に対応したニューノーマル時代の働き方を提供する。 ●幅広いユースケースに柔軟に対応できる利便性 業務内容に応じて仮想デスクトップ環境へのアクセス方式や課金形態などは複数の方式を使い分けられ

    NEC Virtual Desktop for Microsoft Azure - 【キーマンズネット】IT、IT製品の比較・事例・価格情報サイト
  • POCという言葉にはどうやら3通りの意味があるようだ:ビジネスライターという仕事:オルタナティブ・ブログ

    ITに強いビジネスライターとして、企業システムの開発・運用に関する記事や、ITベンダーの導入事例・顧客向けコラム等を多数書いてきた筆者が、仕事を通じて得た知見をシェアいたします。 AI、IoTなどいま流行りのIT用語は意味が曖昧なのですが、どうやらこの言葉も曖昧なようです。 ITに強いビジネスライターの森川滋之です。取材や調査で得た知見を、差し障りのある固有名詞は匿した上でお伝えしています。 今年に入ってからPOCという言葉をよく聞くようになりました。おそらく昨年ぐらいから流行り始めたのだと思います。 Proof Of Concept(概念実証)の略で、言葉自体は昔からあります。 僕が今年になってから聞くようになった理由は、アナリティクスやAI関連の取材記事を書くようになったからです。 この世界、どうしてもPOCが必要です。ディープラーニングを含む機械学習を実施する場合でも、従来のBIツー

    POCという言葉にはどうやら3通りの意味があるようだ:ビジネスライターという仕事:オルタナティブ・ブログ
    sg-araki
    sg-araki 2019/07/23
  • Slack、デスクトップアプリを刷新、より高速に効率よく動作

    Slackは7月22日 (米国時間)、デスクトップ版「Slack」(WindowsMac)の動作を高速・安定化させるアップデートを発表した。全てのUIコンポーネントをReactで構築し、また複数のワークスペースを前提に設計し直した。アップデートは数週間にわたって段階的にロールアウトしていき、更新が完了すると以下のような効果が得られる。 アプリの起動速度が33%向上、Slackコールの接続速度が改善し、従来の最大10倍のスピードでチームメンバーからの着信に参加できるようになるなど、あらゆる待ち時間が短縮する。また、メモリー使用量が従来の最大50%に低減する。PCへの負担が軽減し、よりスムースかつ効率的に仕事を進められるようになる。複数のワークスペースをチェックしたり、チャンネル間を頻繁に移動するようなユーザーにとって、特にうれしい改良だ。 インターネット接続が不安定な時に、接続エラーのメッ

    Slack、デスクトップアプリを刷新、より高速に効率よく動作
    sg-araki
    sg-araki 2019/07/23
  • 「二段階認証を知らない」を笑えない理由

    「安全意識は事件をきっかけに大きく変化する」といわれています。7payにまつわるインシデントは、ITセキュリティやデジタルに強い人以外にも「二段階認証」というキーワードを浸透させました。ITセキュリティ業界にとって、象徴的な事件になったといえるでしょう。 連載は7年前、「ITなんかよく分からない、デジタルなんて関係ない」という方に向けて、それでも知ってもらいたいITの基を伝えるためにスタートしました。連載当初、二要素認証について書きましょうと編集部に提案し、「対象読者には難しすぎる」とボツにされたのを覚えています。 しかし現在、二段階認証は、銀行やキャッシュレス決済システムを中心にさまざまなサービスで利用されています。既に身近なサービスで導入されていたため、7pay事件で初めて二段階認証という言葉を知って、すぐに「ああ、登録した電話番号に数字が送られてくるあれか」とピンと来た方もいたの

    「二段階認証を知らない」を笑えない理由
    sg-araki
    sg-araki 2019/07/23