ブックマーク / syakkin-dama.hatenablog.com (66)

  • 週刊プレイボーイで連載が始まります - 発達障害就労日誌

    色々ありましたが、色々あります みなさん最近はいかがでしょうか。僕は豪快に体調を崩したり、そこから這い上がったり働いたりだめだったりを繰り返して生きています。ここしばらく僕の人生も色々ありましたが、そういった点ではあまり変化がないとも言えるかもしれません。人生って大体色々ありますよね。 そういうわけで、週刊プレイボーイでコラムの連載をさせてもらうことになりました。どういうことだよ?って僕も思いますが、そういうことになったのでしょうがないです。僕もびっくりしました。人生は色々あります。 コラムのテーマは「これに頼る」。発達障害ライフハックをより実用の観点に特化した、「使える」文章を目指します。自分が変わるのではなく、道具や環境を変えるというポリシーをより純化した、便利なコラムを目指します。 11月12日発売の48号から毎週載ります。是非、読んで貰えると嬉しいです。 自分はなかなか変えられない

    週刊プレイボーイで連載が始まります - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/11/10
  • 信用される障害者について - 発達障害就労日誌

    が売れました が思ったよりずっと売れています。ありがとうございます。正直なところ「一生懸命書いたのは確かだけど、こんなに売れるとは思っていなかった」というのが正直なところで、ここまで来たらどこまで売れるのか見てみたいという気持ちになっています。とはいえ、もう増刷も終わりかもしれないしそういうのって結局期待し過ぎたり入れ込み過ぎたりすると辛くなるので「当に有難かったです。ありがとうございました」くらいのバランスが良い気がしています。 https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E5%83%95%E3%81%8C%E3%80%8C%E9%A3%9F%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%

    信用される障害者について - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/08/14
  • 夏はいいな - 発達障害就労日誌

    夏が好きだ 最近はずっと暑くて、バイクに乗ってるとウニィとなってしまうのだけれど、それでも僕は夏がものすごく好きだ。日差しが強いとが軽くなる傾向があるので、その結果として夏が好きになったんだと思う。の特効薬は南国というのはわりと世界的な話だ。 南国はすごくいい。それも、なんというか「雑にアメリカナイズされたけど、適当なところで曖昧になった感じのビーチ」みたいなのが好きだ。コーラを呑みながらぼんやり、それほど綺麗じゃない海を眺めて過ごすと幸せな気持ちになる。 東京も最近はそういうところがある。僕が住む街はなんというか、意識の低い国際色の豊かさがあって、色んな国の人がい物屋を営んでいるんだけれど、毎日何をうかという幸福な悩みを体験できる。この暑さの中、エスニックフードを求めて歩けばそれはもう南国と言っていいのではないか。 最近は中国茶(飲茶みたいな上品なやつではない、ゴテっと甘いクリー

    夏はいいな - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/23
  • 文章を書く、雑記 - 発達障害就労日誌

    最近はひたすら書いています 来る日も来る日も文章を書き続けています。その合間に取材、講演、イベントが入り、なんというか「色々あったなぁ」という感じがします。そういうわけで、コラムを大量に書くとブログを書く余力が残らない。すごく疲れてるけど、ありがたいです。でも、そろそろ体調整えて休養取らないと危ない感じもする。とりあえず、ご飯を玄米に変えてカビたビタミン剤を補給するところから始めました。 とにかく、安定的に毎日書くこと。品質を落とさないこと。やっつけ仕事にならないこと。収入を優先し過ぎないこと。そういうことを大事にしています。結局、お客様に出したものだけで評価されると思いますし、ライフハックもコラムもきちんと質で評価されたいなと考えています。真っ直ぐに文章を書いていきたい。 友達の墓参り 毎年この時期は墓参りに行きます。紫陽花の終わる頃になると墓参りに行って、へべれけに呑んで帰って来るとい

    文章を書く、雑記 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/11
  • 講演会の告知と最近の雑記 - 発達障害就労日誌

    働いてます 最近はかなり「僕働いてるなぁ」と感じることが多く、自分にちょうど良い労働量というものを見極める難しさに直面してます。ウォォってやるとけっこう大量の仕事を一日にこなせるんだけど、それが続かない。1日のウォォのために何日のウネウネが必要なのかというのが定量化出来ればいいんだけれど。 そんなわけで働きます。 store.kadokawa.co.jp 飯田橋辺りのKADOKAWAさんのあれで、セミナーやります。かつてないほど豪華なセミナー会場になっております。ちょっと緊張しますが、いつも通りのぶっちゃけ話をモリモリさせていただきます。 が出て、僕を取り巻く環境は大きく変わりました。 というのも、今までは「インターネットの異常な人」だったのが「作家」になるっていうのは結構大きな変化で、人生がビョーンって飛び上がるこの感じは何回目かだけど、また落下するんだろうなぁという気持ちになります。

    講演会の告知と最近の雑記 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/05
  • 『発達障害の僕が「食える人」になったすごい仕事術』、amazon早期購入特典始まりました。 - 発達障害就労日誌

    https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/?enq=toQco3wrfDw%3d 詳細は上記からご確認ください。 オマケの借金玉ボツ原稿pdfと、抽選で30名様に豊井さんの手によるポストカードが当たります。購入締め切りはあと2かの6月10日まで。 応募締め切りは6月17日になります。 僕のボツ原稿の嫌がらせはともかく、の大オチを絵にしていただいた豊井さんポストカードは地球に30枚の超レアもの。是非奮ってご応募いただければと思います。 twitter.com 豊井さんの素晴らしいアートワークの数々はこちらから。 皆さん、いつもありがとうございます。 引き続きやっていきます。 借金玉

    『発達障害の僕が「食える人」になったすごい仕事術』、amazon早期購入特典始まりました。 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/10
  • 祝って欲しいんですが、書籍出版告知です - 発達障害就労日誌

    が出ます 思わず見出しも大きくなっちゃうのですが、一応このブログが出版プロジェクトだったことをまだ覚えていらっしゃる方っていますか?いないですよね。一応そうだったんですよ、そういうわけで色々あってが出ることになりました。 で、この半年めっちゃ原稿書いてたわけです。272ページの大作書きおろしまして、150ページ分くらいボツ原稿が出ました。ブログから引っ張ってるところもありますが、それは「これはブログの文章を入れたい」という意図で入っており、基的にはモリモリの書き下ろしです。 担当氏もこのように仰っております。ちなみに、膨大に出たボツ原稿ですがこちら実はオマケについてくる形になっておりますので、最後までご確認ください。 内容についてはこちらの目次の通りになります。 https://www.amazon.co.jp/dp/4046020768 ●第1章 自分を変えるな、「道具」に頼れ 

    sgamakun
    sgamakun 2018/05/03
  • 仕事が覚えられないあなたのための処方箋―丸暗記ダメ太郎のために - 発達障害就労日誌

    こんにちは、丸暗記ダメ太郎です こんにちは。丸暗記がとにかくダメな人です。6つの工程をスピード感よくこなすアルバイトに就いたときは、主任に「おまえは知的障害だ」と言われました。そんなわけで、勉強でも仕事でも「最初の一歩」がとにかくキツい、という悩みをお持ちの方は多いと思います。今日はそんなお話です。 たとえばコロッケを作るとしましょう。 あなたはコロッケ作りという工程をどんな形で理解しているでしょうか。 1.玉ねぎとひき肉を炒める 2.茹でたジャガイモをマッシュして1.と混ぜる 3.丸く成型して、パン粉の衣をつける 4.油でサクっと揚げる 5.キャベツはどうした こんな感じの流れですよね。料理の素養がある人なら、「コロッケってどんな感じだったかな」と思い出すことで、この流れを再現することができると思います。コロ助が出てきた人はキテレツ大百科を見てた人で、同世代かちょっと上ですね。 しかし、

    仕事が覚えられないあなたのための処方箋―丸暗記ダメ太郎のために - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/05/02
  • 九条葱と干しアミのパスタ - 発達障害就労日誌

    前回のラーメン記事に「もっとマシなトップ画像はなかったのか」と言われたので、今回は結論からです。あいつのクラウドファンディング募集写真における(高円寺に大量に自生してそうな)サブカルメガネみたいなものですね。写真映りはいつも大事です。劇団を主宰してて女関係に問題を起こしがちなやつのメガネですねあれは。 はい、そんなわけで昨日のやさしいラーメンで元気を取り戻し、今日はわりと強いものがべたいと思いました。やっていきましょう。でも野菜もいっぱいべたい。油があんまり強いとイヤだし、冷蔵庫には昨日の残りのネギとほうれん草。よし、方向性は見えてきた。 とりあえず油ににんにくの香りを移してます。まぁ、大体これをやることになるので。大学生の時にすごい値段で買ったオシャレアルミフライパンも使うか。熱伝導が良い、あとオシャレ、という点にメリットのあるこれですが、今回はいかにこいつが使えないかの話でもありま

    九条葱と干しアミのパスタ - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/04/28
  • 衝動的東京醤油ラーメン - 発達障害就労日誌

    東京醤油ラーメンいたい そういうことは誰にでもあると思う。ある時、無性に東京醤油ラーメンいたくなる。それも、こだわったやつじゃない。屋台の夜鳴き蕎麦みたいなやつ。 すごく残念なことに、今の東京にこれをべさせる店はあんまりない。東京のラーメンが悪いってわけじゃない。むしろ、東京のラーメンはどれも工夫が凝らされていてとてもおいしい。僕はラーメン激戦区に住んでいるのだけれど、近隣にうまいラーメン屋はたくさんある。でも、どこもガンガンに工夫したスープにガッチリフックのある味で、疲れ切った今べたい味じゃない。 ふわっとやさしい鶏と醤油の香りに細くてちょっと頼りない麺。味覚ではなく郷愁の問題としては、ちょっとカン水の匂いがしてもいい。ただ、ベースのスープが弱いからあくまでほんのちょっとだ。鶏スープの滋養がじんわり沁みる、そんなやつ。 よし、作ろう しかし、僕は今ちょっと忙しい。大量の雑務に

    衝動的東京醤油ラーメン - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/04/26
  • モノサシのたくさんある場所、あなたの価値について - 発達障害就労日誌

    僕には何の価値もない 僕は人生で何度もこう思いました。僕には何の価値もない、生きていてもしょうがない。友人関係はうまくいかない、異性には相手にされない、クラスでハブられている、仕事はうまくいかない、起業は失敗した、約束を守れなかった、成果を出せなかった、フットサル一つ上手にやれない、みんなの楽しい合コンを楽しめない、躁病みの発達障害者だ…。 人生を通じて、四季折々の理由で僕は「自分には価値がない」と決めつけてきました。この「自分には価値がない」という断定は、ある意味僕の人生の原動力でもあったと思います。僕になんて何の価値もない、だから死んでもいいのだ、むしろ死にたいのだ。それは時に異常な行動力をもたらし、このアップダウン地獄みたいな人生を生み出しました。 さて、そんなわけで「私にはなんの価値もない」と考えていらっしゃる方、多いと思います。「そんなことないよ」なんて言っても心はピクリとも動

    モノサシのたくさんある場所、あなたの価値について - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/04/25
  • 茶番のない国にて-部族の掟とお気遣いのスペクトラム - 発達障害就労日誌

    茶番、やってますか? 朝、会社に行ってまず「おはようございます」。帰るときには「お疲れ様でした」。飲み会の翌日には「昨日はありがとうございました、楽しかったです」。こういうものを僕は「茶番」と呼んでいますが、皆さんは今日も茶番をやっておられるでしょうか。 今日、僕はツイッターで「サラダを取り分ける」話をしていたんですけれど、一般的な社会では新卒がサッとスマートにサラダを取り分けると「デキる」とされることが多いと思います。シーザーサラダにおける温玉の扱いという哲学が発生しかねないくらいには、一般的な観念として浸透しているでしょう。 実際、サラダを上手に取り分けられることと仕事ができることの間には特に関連性はないと思います。もちろん、接客業だったり人間関係を常に適温に保つルート営業だったりしたらこういった「茶番」にも切実さが出てきますが、事務職だったりあるいは内勤系のお仕事の場合はそれって実際

    茶番のない国にて-部族の掟とお気遣いのスペクトラム - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/04/18
  • もうだめな新卒のためのエントリ - 発達障害就労日誌

    もうだめだ、の声が届いております 僕のツイッターのDMの方に「就職しましたが、だめです」の声が大量に届いておりまして、急遽予定を変更してこのエントリを書いております。それが呼び水になったのか、更に2つ「もうだめだ」DMが届いており、なるほど社会は相変わらず厳しいようですね。。返信しているうちに夜が明けてしまいました。 通常「もうだめだ」の発生は四月頭のこの時期ではなく、五月のGW明けなどに集中するのですが、流石は日ごろから僕のツイッターを眺めている皆さん。潜在的に「もしかしたら危ないか?」という危惧はあったのか、判断がとても早い。そういうわけで、まず一番大事なことを書きます。 その「もうだめだ」という判断はとても立派です。 「発達障害は言い訳病」みたいな話が結構ありますが、僕の知る限りではそれはあまり多いケースではなく、発達障害によくあるケースは「認められない」、即ち「否認」の状態です。明

    もうだめな新卒のためのエントリ - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/04/11
  • クジラフェス2018、そしてクジラについて、あるいは美味とはなにか。 - 発達障害就労日誌

    くじらは旨かった、という話を前にしました 以前、「好きなこと書いていいからクジラの話をブログでしてよ、ギャラも払うよ」というちょっと「それマジで言ってんですか」みたいな依頼がありまして、ノコノコとくじらをべに行った結果「僕がモノを知りませんでした、申し訳ありません。これは当に旨い材です」となった出来事があったのは、以前書きました。 syakkin-dama.hatenablog.com こちらですね。このイベントはマジでやばく、僕はひねくれものなので「まぁ、尾の身はそりゃうめえけどさ、まぁたいしたモンじゃなかったよ、いたいヤツえば?」みたいなこと書こうと思ってたら、「すいませんでした」ということになったわけです。 クジラフェス2017in港区は、「ガチモノのクジラはマジでうめえよ」という「素材」としてのクジラをアピールするイベントだったと思います。確かに「肉」としてのクジラのポテ

    クジラフェス2018、そしてクジラについて、あるいは美味とはなにか。 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2018/03/08
  • 逃避と気持ちの入れなおし日誌。いつも本当にありがとうございます。 - 発達障害就労日誌

    いっぱい喋ってます 最近は、講演をさせていただいたり、商業媒体で記事を書かせていただいたり、あるいは借金玉バーなんてものを開催して拙い料理を出しつつたくさんの人に構ってもらったり、色んなことがありました。その度に大変ちやほやしていただけて「ああ人生頑張ってるといいことあるなぁ、みなさん優しいなぁ」…と思ったり、あるいは「もっと上手くやれたな…」と後悔したりしています。 僕は「語る」こと、あるいは「書く」ことに人生の多くを費やしてきました。(僕の中では語ることと書くことの間に区分はありません)二十歳くらいの頃は気で作家を目指して挫折して、サラリーマンをやって挫折して、起業して挫折して、再び文章と語りが人生の多くを占めるようになるなんて不思議なもんです。 僕が人生を通して「やってきた」と言えるのは書くことだけで、柔道もギターもサラリーマンも料理人も起業も全て挫折しましたが、それらの経験を総動

    逃避と気持ちの入れなおし日誌。いつも本当にありがとうございます。 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2017/12/08
  • 鯨フェス2017に行ってきました - 発達障害就労日誌

    呼ばれました 唐突に某社からお呼びがかかり「鯨フェスってイベントがあって、希少な尾の身とかもめっちゃえるからってよ。そんで、好きなように好きなこと書いて」ということになりました。もちろんギャラも出ております。 https://www.facebook.com/kujirafes2017/ 大変フリーダムな依頼で、僕としては「マジで何の指示も受けてないんだよ」としか言いようがないのですが、とりあえず「依頼があり仕事として行った」というのは明示しておく必要があり、このような書き出しになりました。 つまり、僕のこの文章には誰かの政治的な意図が含まれている可能性が全否定はできないということです。この世の情報は大体そういうものですが、まぁそういうわけで好きなこと書きます。マジで何の指示もされていない(証明できない事実)ので、怒られが発生した時のことは深く考えないことにしましょう。 それで、まずで

    鯨フェス2017に行ってきました - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2017/11/10
  • 人間の絆とブラック部族の合理性について考える - 発達障害就労日誌

    告知。読んで欲しい。 new.akind.center ニューアキンドセンター様で書かせていただきました。今回もヘヴィな内容となっておりますが、相変わらず己の汁を最後の一滴まで絞り出すような気持ちで書かせていただいております。是非、よろしくお願い致します。 最近の経営トレンドについて www.nikkei.com はい、いきなり皆さんがイヤな気分になりそうな記事のご紹介から始めましたが、最近の企業は「宴会」とか「社員旅行」とか「合宿」とかそういうあれを再びやり始めた、みたいな話です。実はこれ、僕の皮膚感覚ともかなり一致してまして、最近の経営者は結構こういうことをやりたがります。 中途で即戦力しか取らない、みたいな会社は別ですが新卒採用なんかしちゃうくらいまで育った会社は、せっかく大金を投じて獲得した新卒を「とにかく逃がしたくない」という気持ちがあります。しかし、現実的なところを言うと「初め

    人間の絆とブラック部族の合理性について考える - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2017/09/16
  • 俺の家庭料理術、料理初心者かつ金もない編 - 発達障害就労日誌

    昨日のエントリどうでしたか? 昨日は料理について書きましたが、あれを読んで「こんなこと出来ねえよ」と感じられた方は多いのではないでしょうか。僕も一応元飲屋ですのでそこそこに料理は出来ます。しかし、昨日のエントリをこなせる発達障害者がどれほどいるかと考えると、それもまた実に心もとない。そういうわけで、今日は「誰でも出来る」をモットーにした超初心者向け家庭料理術エントリを書こうと思っています。 これは、僕がまだ調理技術を有していなかった上に現在以上に貧乏で、挙句の果てにガスコンロすらないワンルームに暮らしていた頃に開発したハックです。月収11万で生活をなんとかするハックとも言えます。あのIHですらない謎の電熱コンロ、なんなんですかね…。 ちなみに、日のハックを実行することによって当時20歳の僕は100キロ弱から70キロ台前半までの減量に成功しました。思えばあの頃が一番痩せていたなぁ…。

    俺の家庭料理術、料理初心者かつ金もない編 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2017/09/02
  • 俺の家庭料理術ーややハイレベル編 - 発達障害就労日誌

    めし、ってますか はい、日はめしの話です。うまいめし、栄養のあるめし、あたたかいめし。それは人生の支え、大いなる喜び、美しい日々の彩り、生きるために非常に重要なものであることは論を待ちません。うまいめしのない人生など生きるに値しない、は言いすぎですが、幸福を形作る大きな要素のひとつが「めし」であることは間違いのないことです。 しかし、このめしというやつはその一方非常に厄介なやつです。まず、作るのがめんどくさい。この「めんどくさい」という人生のラスボスを倒さないと鍋を振ることはできません。僕は一時飲店を経営して厨房に立っていましたが、それでもめしを作るのは未だにかったるいです。それを少しでもマシにする僕の工夫集を書かせていただきます。発達障害者はとりあえず滋養のあるめしをわなければいけない。これは数少ない、「真理」と呼べることでしょう。めしはわねばならない。 尚、このエントリは「基

    俺の家庭料理術ーややハイレベル編 - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2017/09/01
  • 今すぐ片付く、お片付けの本質について - 発達障害就労日誌

    告知 new.akind.center いつものニューアキンドセンター様のエントリです。シリーズ起業地獄、かなり佳境に入ってきました。こちらも併せて読んでいただけるととても嬉しいです。 お部屋、片付いてますか 皆さんのお部屋はどうですか。始まってますか、終わっていますか。どうですか。どうなんですか。というところからなんですが、まぁ発達障害のある方で「お部屋の片付けに自信アリ」という方はあまり多くないです。「完璧に片付いてないと気が狂うし、灰皿に吸殻が3あると気になってしょうがない」という人もいましたが、それはそれでベクトルが逆なだけで色々大変だなぁと思いました。 そういうわけで、大体の人はこうなります。まず、ある日思い立ってお部屋をガーっと片付けます。「ああ、綺麗な部屋はいいなぁ、これを維持したいなぁ」と思うでしょう。でも、1ヶ月それを維持出来たことは無いのではないかと思います。僕もあり

    今すぐ片付く、お片付けの本質について - 発達障害就労日誌
    sgamakun
    sgamakun 2017/08/31