タグ

2018年6月7日のブックマーク (6件)

  • 海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第二次安倍内閣の肝煎りとして進められている「クールジャパン戦略」。政権発足直後、2013年から格化したこの国策は、実質的な国策ファンドであるCJ機構(株式会社海外需要開拓支援機構)を中心にして、積極的な国税の投入が行われている。 が、CJ機構発足(2013年)から早5年が経過し、その費用対効果が各種報道で疑問視されるに至っている。また、CJ機構幹部によるセクハラを巡り、元派遣社員が東京地裁に提訴に及ぶ等の報道もあり、CJ機構を巡る疑問符やスキャンダルは、私達の眼前に大きく報道されるに至っている。 ・クアラルンプールの一等地に約10億円の公費投入 さて筆者は、このCJ機構が東南アジアにおける日文化の発信拠点として重視しているマレーシア連邦の首都・クアラルンプールの一等地にある、民間百貨店との共同出資物件「ISETAN The Japan Store(以下、The Japan Store)

    海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2018/06/07
    文科省ではなく経産省の守備範囲らしい→恐らく(他省庁と被らないようにしつつ)金だけ出すスタイルだろうから、こんな有様なのでは。(要は縦割りの弊害)
  • 全ての海外旅行者に告ぐ!ホテルに泊まる時は、寝る前に必ずドアノブにコップを2個置きましょう。 - たびハック

    ホテルに泊まる時、部屋でシャワーを浴びて、ワインを飲んで「さあ、寝るか!」と、何のセキュリティもかけずに眠っていませんか? それ、ヤバイです! 海外ではホテルに泊まる時にも、危険な目に遭うことがあります。 特に治安の良くない国を旅行する時や、庶民向けのホテルに泊まる時には、施錠しているにも関わらず、侵入されることも。 論より証拠。海外サイトでこんな動画が。その手口をご覧ください。 ホテルの部屋に侵入する手口こちらはオートロックのドア。 中からは開くけど、外からは開かない。というドアです。 でも実は、、、 こんな風に開けられるんです。怖っ! さらにこちらは、よく見かけるドアのストッパーですが、 こうやって外から簡単に開けられるんです。こ、怖すぎる! こちらは、覗き穴から特殊な工具を入れて中のカギを静かに開けるという方法。 なんなの?この無法地帯は。 もし、寝ている時にこんな方法で中に侵入され

    全ての海外旅行者に告ぐ!ホテルに泊まる時は、寝る前に必ずドアノブにコップを2個置きましょう。 - たびハック
    sgo2
    sgo2 2018/06/07
    空き缶とかでも良いのでは。(コップ割ったらホテルに迷惑だろうし)
  • なんか、目の前を女が五人ぐらい横並びで歩いてくるんですよ

    誰も道譲ろうとしないしぶつかったらめんどくさいからアルマゲドンと名付けようと思いました。

    なんか、目の前を女が五人ぐらい横並びで歩いてくるんですよ
    sgo2
    sgo2 2018/06/07
    混雑する場所だと彼女らの前方に空間、背後に分厚い壁が出来てるのもよく見る。(横方向の空間は埋めるのに前方の空間は埋めてくれない)
  • 残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長

    を代表する「プロ経営者」として、これまでにさまざまな経営改革を推進してきたカルビーの松晃会長兼CEO。インタビュー記事の前編ではカルビーでの9年間を振り返ってもらった。今回は働き方改革にまつわる日企業の問題点などを聞いた。 残業手当という悪しき制度 ――日企業が取り組んでいる働き方改革を見ると、その多くは残業規制のための制度作りに注力しすぎている気がします。この点はいかがですか? 日の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。 働き方改革に関しては、あながち政府が言ってることも間違ってるとは思いません。裁量労働制にしたらいい。特にオフィスで働いている人たちは、「時間」ではなく「成果」で働いているのですから。 ところが、そうした人たちに残業代を払うとなれば、そんなのするに決まっているじゃないですか。 例え

    残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長
    sgo2
    sgo2 2018/06/07
    給与が残業時間に比例しなくなれば残業する意味は無いのだが、同じ理屈で給与が成果に反映しないならば集中して成果を維持する意味も無い。
  • 国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査

    国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。 だが岩氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。 具体的な声は「月の平均残業時間は130~140時間で、200時間を超えることもある」など。「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する職員もかなりいる」などの指摘も出た。 国家公務員のメンタル不調も多発か ま

    国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査
    sgo2
    sgo2 2018/06/07
    http://editor.fem.jp/blog/?p=2932 業務が多く人員が足りないのと、議会対応が主要因の模様。どちらも議会が官僚を縛るルールを変えたりしないと何ともならない
  • 社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、郵便物の整理をしていたところ「ねんきん定期便」なる葉書が届いておりました。中には、過去に払った金額と、今後受け取れる予定の金額が下記の通り記載されていました。 保険料納付額累計・・・3,717,885円 加入実績に応じた年金額(年額)・・・378,743円 ずいぶん払ってきたけど、今のペースなら10年間くらい受け取れれば元が取れるのかー、案外オトクなもんだなーと思って眺めておりましたが、1つ気がついてしまいました。 へえー、年金って10年受け取れば元が取れるのかーと呑気に感心してたけど、よく考えたら会社負担分が入ってないので、こちらも考慮したら損益分岐点は20年くらい。 生きてるのかなあ(´・ω・`) pic.twitter.com/MH3hQinFQH — らくからちゃ (@lacucaracha) May 25, 2018 ここに記載されている金額

    社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ
    sgo2
    sgo2 2018/06/07
    税金・保険料を全て国民自身が払うならば国も国民が稼げるよう尽力せざるを得ない訳で、国民の声を聞けと言うなら企業→行政の間に割って入って主導権を奪うべき。