タグ

2019年4月17日のブックマーク (6件)

  • 通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み、東西共通(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    込み合う通勤時間帯の電車内、乗降客をものともせず、頑として扉付近から動かない人たちに、ちょっと困ったことはありませんか? ネットで検索すると、かの人たちは「門番」「狛犬」「金剛力士像」と呼ばれ、<4月に入って門番増えた><いったんホームに降りて><何を守ってるの?>と非難の声が続々。SNSだけでなく、ついにはJRの駅ポスターにも「門番」が“採用”されるなど、問題は深刻化しているよう。ついついドア付近に留まりがちな方、混雑する車内では周囲を見渡してくださいね。(ネクスト編集部 金井かおる) 【写真】手すりつカメレオン、寝たふリスって? ■電車遅れ招く JR東日(東京都渋谷区)は2018年12月3~14日の12日間、秋葉原駅で実験的に「広々乗り降りHAPPYキャンペーン」を実施しました。そこで採用されたのが、<通勤電車に門番は不要。>のポスター。発案とデザイン、キャッチコピーを手がけたのは秋

    通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み、東西共通(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2019/04/17
    やってる事が壺に手を突っ込んで餌を握って抜けなくなる猿レベル(まともな人間ならどうすれば良いか見れば分かる)。降りる方を優先しない、先に乗って奥に詰めない&通路を空けない等も同様。
  • パタゴニアのCEOが指摘…… 地球を守りたいなら「資本主義には進化が必要」

    ローズ・マーカリオ(Rose Marcario)氏は、金銭的な利益を超えたビジョンを持つCEOだ。彼女はパタゴニアの売り上げを4倍にしただけでなく、人気ブランドを世界を変えるミッションを持つブランドへと育てた。 マーカリオ氏はBusiness Insiderの取材に対し、「お金を稼ぐこと、ビジネスを成功させること、世界に貢献することが共存できないとは思わない」と語った。 マーカリオ氏がパタゴニアに入社したのは2008年。COOやCFOとして創業者のイヴォン・シュイナード(Yvon Chouinard)氏をサポートしてきた。シュイナード氏は1985年、売り上げの1%を草の根の環境団体に寄付し始めるなど、同ブランドをジャケットとプルオーバー以上のものに育ててきた。そして、マーカリオ氏はパタゴニアを経営面で成功に導いただけでなく、シュイナード氏の環境ビジョンを新たなレベルへと引き上げた。 「企業

    パタゴニアのCEOが指摘…… 地球を守りたいなら「資本主義には進化が必要」
    sgo2
    sgo2 2019/04/17
    こう書けば分かるだろうか→ 原始時代:自然からの収奪→農耕時代:自然への還元(種/水/肥料を蒔く)を覚える→(中略)→資本主義時代:自然や労働者からの収奪→?
  • 元国税が論破する「公共事業を増やせば賃金が上がる」の大ウソ - まぐまぐニュース!

    賛否両論を呼んだ前回掲載の「元国税が暴露『日の財政赤字は社会保障費が原因』という大ウソ」。SNS上などでも活発な議論が展開されましたが、「公共事業を増やせば日経済はよくなる」と主張する方も多いようです。これを真っ向から否定するのが、元国税調査官で作家の大村大次郎さん。大村さんは今回も自身のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』で、これまで行われてきたあまりに酷い公共事業の実態とその弊害を、データを明示しながら記しています。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』2019年4月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費

    元国税が論破する「公共事業を増やせば賃金が上がる」の大ウソ - まぐまぐニュース!
    sgo2
    sgo2 2019/04/17
    素人がググっただけでもツッコミ入れられる雑な主張。元国税でコレはヤバい。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/kaikaku_1.html
  • 河野外相「なぜ英語のときだけ”Taro KONO”なのか」 | NHKニュース

    人の氏名の英語表記について、河野外務大臣は、欧米にならって、名前から先に表記している現状を改めて、日語のとおり、名字、名前の順にできないか、政府内で検討したいという考えを示しました。 これについて、河野外務大臣は、参議院外交防衛委員会で、「これまで、河野太郎なのに、なぜ、英語の時だけ『Taro KONO』になるのか非常に不思議に思ってきた」と述べました。 そのうえで、「私は、外務大臣の名刺に『KONO Taro』と表記しているが、1人でやっていても意味はない。少し時間はかかると思うが、政府の中でどういうことができるか意思統一をしたうえで、さらに民間にも呼びかけていかなければならないと思っている」と述べ、現状を改めて、日語のとおり、名字、名前の順にできないか、政府内で検討したいという考えを示しました。

    河野外相「なぜ英語のときだけ”Taro KONO”なのか」 | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2019/04/17
    名前にカンマ入れるのはコンピュータで処理するのに不都合。フォーマットと出身が紐付く保証も無い。
  • 客が申し出れば10% 申し出なければ8% コンビニ共通対応へ | NHKニュース

    消費税率引き上げに伴い導入される「軽減税率」への対応について、コンビニ各社では共通のポスターを掲示し、税率が10%となる店内での飲の場合には、利用客にみずから申し出てもらう方針を固めました。 同じ商品でも税率が違ってくるため、コンビニで店側がどのように確認するかが課題でしたが、業界団体の「日ランチャイズチェーン協会」が対応方針を固めました。 利用客がみずから店内で飲することを申し出てもらう形にして、店側が客に声をかけて確認する作業は、原則必要としないとする方針です。 具体的には、各社共通となるA4サイズのポスターを作成し、「イートインスペースで飲する際は、会計時にお申し出ください」などと記して、レジの近くに掲示することにしています。 全国5万5000店余りあるコンビニのうち、イートインコーナーがある店は3割を超え、増加傾向にありますが、コンビニ業界が足並みをそろえる見通しとなった

    客が申し出れば10% 申し出なければ8% コンビニ共通対応へ | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2019/04/17
    不正確な批判からまともな政治は生じない
  • 50代の女性も騙し取られ…被害者が語るnanacoを使った巧妙詐欺の手口 |FNNプライムオンライン

    タイ拠点の詐欺事件 FNN入手のリストを元に被害者を取材 現金ではなく電子マネーnanacoによる手口 その鍵となるのは 警察と詐欺グループの生々しい電話のやりとりも・・・ nanacoを使った詐欺の“新手口”は・・・ この記事の画像(10枚) 2019年3月、タイで摘発された日人の振り込め詐欺グループ。 その「新たな手口」として浮上したのは、電子マネーnanacoの悪用だった。 被害者男性(新潟県在住・60代): まさかそんなのにひっかかると思っていなかったけど、 に「ばかじゃない!そんなのにひっかかって」と怒られた 電子マネーのカードに記された“ある情報”を聞き出すことで、被害者の財産を奪うことができる 。 新潟県在住の男性(60代)は、「(詐欺グループから)『何年もずっと使っていないので未納な金額がある』と。金額を聞いたら『30万』と言われた」。 都内在住の女性(50代)も「『未

    50代の女性も騙し取られ…被害者が語るnanacoを使った巧妙詐欺の手口 |FNNプライムオンライン
    sgo2
    sgo2 2019/04/17
    額面の大きさと、クレカみたいに身元としっかり紐付いていない(モバイルならほぼ無審査)辺りが狙われたのでは。