タグ

2019年5月9日のブックマーク (7件)

  • 泡沫夢幻(夏休みに十人十色、十種の記憶。)

    クラスメイトを救うためにゲームをすることにした。 それはホントにゲームなの? くるくるくるくる。 くるくるくるくるくるくる。 1年3組・生徒名簿 星野高校・教職員の丘 ※暴力および性的描写が含まれる日には★の数で警告します。 ★が多いほど変なこと描いてるな~と思ってください。 R18にはしませんが、嫌悪感を持つ方は見ないでください。 ◆4月◆ ◆5月◆ ◆6月◆ ◆7月上旬◆ ◆7月下旬◆ ◆8月上旬◆ ◆夏休み◆ 告白(前編) 告白(後編) 運命 営業 生死 戦闘 宿泊 幽霊 ★ 拒絶 回答 願望 EX・来訪 ■異世界の扉への入り口■ ※一周年記念の漫画です。 ■迷宮の扉への入り口■ ※二周年記念の漫画です。 ■クリア■ ※スピンオフのようなハロウィン漫画。 ■TOPに■ ■たかし専用■

    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    更新再開してる!
  • リコール製品、使い続けた夫婦の末路が…啓発動画を公開:朝日新聞デジタル

    次々に発生する家電トラブルに気付かない夫婦の家が、最後に大爆発――。リコール製品の情報に関心を持ってもらおうと、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が動画「リコールハウス―強運なふたり―」を作成した。リコール情報が利用者に届きにくいことから、注意を呼びかけるのが狙いだ。 動画は、若い夫婦が電子レンジやドライヤーなど、重大事故につながる欠陥が見つかったリコール製品を気がつかぬまま使い続けるという設定。幸運が重なってトラブルに気付かず、最後は爆発した家から何もなかったように外出する夫婦をコミカルに描いた。「リコール製品には危険性が潜んでいることを知ってほしい」とNITEの担当者は話す。 製品の安全性についての技術的な評価などを行っているNITEは、これまでも啓発用の動画を作成してきたが、職員が出演するなど自前のものだった。しかし今回は、より発信力を高めようと、俳優を使うなどして約990

    リコール製品、使い続けた夫婦の末路が…啓発動画を公開:朝日新聞デジタル
    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    この旦那、豪運のエイブラムス?
  • Windowsにおけるファイルコピーに関する驚くほど複雑な注意点 | スラド

    ソフトイーサの創業者として知られる登大遊氏が、「Windows のファイルのコピーは、驚くほど奥が深い」としてWindowsにおけるファイルおよびディレクトリーのコピー時に注意しなければならない仕様19点を挙げている。 どうしてそうなったんだ……。 これによると、Windowsでは歴史的経緯から長いファイル名を扱う際に「謎の呪文」を使わなければならなかったり、Windows特有の複雑なファイル属性やアクセス権限や代替ストリーム、ファイルシステムによって異なるタイムスタンプ精度などの仕様、面倒なシンボリックの仕様、OSのバージョンによる互換性問題などを考慮しなければならないとのことで、Windowsのファイルコピーは非常に複雑になっているという。

    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    コマンドプロンプトでフォルダ作ってmoveを繰り返すとパスの長いファイルが作れるけど、エクスプローラがバグる。
  • ユーザーがアイコンを誤タップするのを防ぐためには

    AnthonyはUX Movementの創立者、ライター。ユーザーに優しいUXデザインのスキルを読者の方が上達できるよう、UX Movementのブログを始める。 これまでにモバイルアプリをデザインしたことがある人なら、アイコンボタンがどれだけ便利で普及しているかはお分かりかと思います。しかし、それらが近すぎる位置に配置されたとき、どれだけユーザーの誤タップを招いているかご存知でしょうか。 これはアイコンボタンが一列に並んでいる場合によく発生する問題です。ユーザーは、ボタンの間に十分なスペースがない場合、隣接するボタンを簡単に押すことができてしまいます。このミスはユーザーを苛立たせ、行いたいタスクを遂行しづらくする可能性があります。 アイコンとアイコンの間に余分なパディングを追加する ユーザーの誤タップを防ぐにはパディングを追加します。アイコンの上に指を置いて、十分なパディングがあるかどう

    ユーザーがアイコンを誤タップするのを防ぐためには
    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    「一旦表示された要素の位置がズレない」が最も重要かと。ロード完了を待てずにタップ→位置がズレて誤タップ→戻る→…の繰り返しでイラっとさせられるケースが多い。
  • Shin Hori on Twitter: "→可処分所得が変わらないままで10連休でレジャーなどの消費を増やした人たちは、普通に考えれば、別な機会に予定していた支出を節約して帳尻をあわせるから、統計上は4-6月期のGDPが増えたとしても、そのかわりに別な時期のGDPが落ち込むだけのように思える。"

    →可処分所得が変わらないままで10連休でレジャーなどの消費を増やした人たちは、普通に考えれば、別な機会に予定していた支出を節約して帳尻をあわせるから、統計上は4-6月期のGDPが増えたとしても、そのかわりに別な時期のGDPが落ち込むだけのように思える。

    Shin Hori on Twitter: "→可処分所得が変わらないままで10連休でレジャーなどの消費を増やした人たちは、普通に考えれば、別な機会に予定していた支出を節約して帳尻をあわせるから、統計上は4-6月期のGDPが増えたとしても、そのかわりに別な時期のGDPが落ち込むだけのように思える。"
    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    貯金/借金(クレジットなど)/ボーナス等の影響も考慮すべきかと
  • 「ご飯は買う」時代に 炊飯レス生活に移行した人たちの事情(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    人のコメ離れが進んでいると言われることもあるが、パックご飯や冷凍品などの加工米飯の生産は伸び続けている。また、日協同組合連携機構の「農畜産物の消費行動に関する調査結果」によれば、「米が主」のうち、「家庭で炊飯した米」の消費が減少する一方で、「中・外」の消費は増加している。その背景に何があるのだろうか。

    「ご飯は買う」時代に 炊飯レス生活に移行した人たちの事情(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    炊飯器レスだけどパック飯は買ってない。鍋で充分だし面倒だと言うならおにぎりやパンのが楽。
  • なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog

    承前 https://anond.hatelabo.jp/20190504184608 https://anond.hatelabo.jp/20190507164856 「労働者としての権利を主張したいけど平和運動政治運動は別にしたくない」って労働者の立場は? なんで混ぜるの? と増田はおっしゃる。 上記増田だけでなく記事へのブクマも含めて、「労組が政治活動をするのは当然であり、政治活動は労組の分ともいえる」という道理がわからない人が大量発生しているようなので、その理由を述べてみよう。 1 以前にも何度かはてダのブログにも書いたが、僕は地方都市のユニオンにかかわっている。 ユニオンに労働問題を持ち込んでくる人たちは、基的に零細企業や派遣、非正規雇用の労働者が多く、相談内容はパワハラ・セクハラ、不当解雇、有給取得などに関するものが多い。リンクした増田のいっている意味で、組合員の現実的な利

    なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog
    sgo2
    sgo2 2019/05/09
    政治活動や人権活動までは分かるけど、分裂や支持率低下を招いてまで直接関係無い平和・環境etc. の活動やるのは分からない。企業/役員とは馴れ合えてるのに他の対立軸では妥協しないのはおかしい。