タグ

2019年8月9日のブックマーク (4件)

  • 増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ | 毎日新聞

    2019年度の国家公務員給与を6年連続で引き上げるよう国会と内閣に求めた人事院勧告に対し、「財政難で増税するのに、公務員の給与が上がるのは許せない」という批判の声がネット上に集まっている。なぜ財政難でも公務員の給与は上がり続けるのだろうか。【大場伸也/統合デジタル取材センター】 人事院は7日、19年度の国家公務員の月給を平均0.09%、ボーナス(期末・勤勉手当)を平均0.05カ月それぞれ引き上げるよう勧告した。政府が勧告通りに引き上げれば、国家公務員(行政職)の平均年収は2万7000円増の680万円(平均43.4歳)となり、国が負担する人件費は約350億円増える見通し。人事院職員の給与も増える。 公務員は「公共サービスを滞らせてはいけない」として、憲法で認められている労働基権が制約されている。その代わり、人事院が企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の民間大手の給与実態を調べ、労働条

    増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ | 毎日新聞
    sgo2
    sgo2 2019/08/09
    https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/seifuan31/21.pdf 大体5兆(給与だけなら4兆)で、年金の補填に費やす24兆の1/5程度、国債の利息に費やす8.8兆の1/2程度。削るなら人件費より優先すべき項目がある。
  • 月13万円で生活できるか 賃金を上げられない日本企業が陥る悪循環

    月13万円で生活できるか 賃金を上げられない日企業が陥る悪循環:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/5 ページ) 米フォード・モーターの創業者で、同社を世界的な企業に育てたヘンリー・フォードは、かつて「1日5ドル」という当時としては破格の賃金を払ったとして注目を浴びました。彼が取材を受けるたびに好んで繰り返したのが、次のコメントです。 「われわれが考案した中で、最高の費用削減の手段の一つが、1日5ドルの賃金を決めたことだ」 1日5ドルという水準は、当時のフォード社の社員にとって、自社が開発・製造したT型フォードを買える水準です。社員の賃金を上げたことで生産性は向上。T型フォードは近代自動車の原点となった伝説の車として世界に名を広めたのです。 この話を日の経営者たちはどう捉えるのでしょうか。今の日では、フォードとは真逆の現象が起きています。 残念な日の経営者は人件費を減らすこと

    月13万円で生活できるか 賃金を上げられない日本企業が陥る悪循環
    sgo2
    sgo2 2019/08/09
    労働者が困窮してる層と、死に金積んでる層に分かれているからややこしい。前者にきちんと給与を払う一方で、後者には投資とかさせないと金は回らない。
  • あまり知られてない病気「ミソフォニア」の人から話を聞いたマンガを読んで「特定の音への嫌悪感」に共感する流れ

    リンク Wikipedia ミソフォニア ミソフォニア(英語:Misophonia, literally "hatred of sound")、音嫌悪症または音恐怖症とは、まれに診断される医学的な障害である。原因は神経学的だと思われ、特定の音に対して否定的な感情(怒り、逃避反応、憎しみ、嫌悪)が起こされる。小さい音も大きい音もある。ミソフォニアの名前はアメリカ人の神経学者Pawel JastreboffとMargaret Jastreboffに作り出され、「selective sound sensitivity syndrome」(選択的音感受性 11 users 78

    あまり知られてない病気「ミソフォニア」の人から話を聞いたマンガを読んで「特定の音への嫌悪感」に共感する流れ
    sgo2
    sgo2 2019/08/09
    味噌恐怖症(misophobia)と紛らわしい
  • 韓国、日本へ事実上の対抗措置 石炭灰の輸入規制強める:朝日新聞デジタル

    韓国環境省は8日、海外の火力発電所で使用した石炭の灰を輸入する際の検査を強化すると発表した。韓国で廃棄物の石炭灰はセメントの原料として再利用されており、日の輸出量の9割以上が韓国向け。日政府の対韓輸出規制に対する事実上の対抗措置とみられる。 同省などによると、韓国では石炭灰を海外から輸入する際、放射性物質や重金属成分の検査を実施。これまでは四半期に1度だったが、今後は輸入ごとの全量検査に切り替える。 韓国の昨年の石炭灰輸入量は約127万トンで、ほぼ全量が日産という。検査強化は日の輸出に影響を与えそうだ。韓国政府は「代替措置」として、国内の発電所で発生する石炭灰の再利用を強化する方針も示した。 日政府が韓国向けの輸出規制を強化したことに対し、大統領府が国民の請願を受け付けるサイトには「対抗措置として日からの輸入を規制すべきだ」との訴えがあり、賛同の声が多く寄せられていた。(ソウル

    韓国、日本へ事実上の対抗措置 石炭灰の輸入規制強める:朝日新聞デジタル
    sgo2
    sgo2 2019/08/09
    http://www.japan-flyash.com コンクリートの機能性を高めたりするらしいので、ゴミどころか資源。だから輸出入も成り立つ訳だけど。