タグ

2021年7月26日のブックマーク (9件)

  • 「こちらがかの有名なアンモニャイト」手のひらサイズの子猫の姿を見て、様々なアンモニャイト集まる

    かわいい。。。癒されました。。。

    「こちらがかの有名なアンモニャイト」手のひらサイズの子猫の姿を見て、様々なアンモニャイト集まる
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    これがタマの由来か
  • マツキヨ・ココカラ不振の裏で、「肉・魚・野菜」の販売にドラッグストア各社が乗り出す納得の理由

    ドラッグストア業界は、コロナ禍における巣ごもり需要の追い風を受けて、順調に売り上げを伸ばした。経済産業省の商業動態統計年報によれば、2020年の市場規模は前年比6.6%増の7兆2840億円となったようだ。その内訳としての商品別売上増減率を見ると、外出機会が減ったことで化粧品周りが大きく落ち込んだものの、マスク、消毒関連などがけん引したヘルスケア用品、品、雑貨類が大幅に伸びたことが分かる。

    マツキヨ・ココカラ不振の裏で、「肉・魚・野菜」の販売にドラッグストア各社が乗り出す納得の理由
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    少し前にコンビニがミニスーパー化目指していたけど止めたのは、恐らくドラッグストアに先を越されたせいと思われる。
  • TSMCトップ「日本の生産コスト非常に高い」株主総会で - 日本経済新聞

    【台北=中村裕】半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)は26日、定時株主総会を開き、経営トップの劉徳音董事長は、日で検討中の半導体生産について「日の生産コストは台湾に比べて非常に高い」との認識を示した。そのうえで「コストの差を縮められるように顧客と話し合い、積極的に協力していきたい」と述べた。総会では世界的な半導体不足の長期化を受け、各国の誘致が積極化する海外への工場進出について質問が集

    TSMCトップ「日本の生産コスト非常に高い」株主総会で - 日本経済新聞
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    順当に物価が上がっていけば設備などに投資した費用は相対的に安くなっていくけど、それが無いのが痛い。(と言って投資を惜しむから悪循環)
  • タイラー・コーエン「スウェーデンでは,ワクチン接種した人にお金をあげるんですって(実験で)」(2021年7月26日)

    [Tyler Cowen, “Sweden will pay people to get vaccinated,” Marginal Revolution, July 26, 2021] 少額の現金インセンティブでワクチン接種が改善できるかどうかを検証するヨーロッパ最大規模のテストで,スウェーデンのボランティアたちは免疫化に1人当たり17ポンド支払われる(…) ルンド大学の経済学教授 Erik Wengstrom が主導するスウェーデンの研究では,もっと穏当な手法が用いられている. 今後数週間にわたって,60歳以下でワクチン未接種の人々 8,200名が複数のグループにわけられる.一部のグループは,ワクチンを接種すれば,たいていの店舗で利用できる200スウェーデンクローナ(およそ2,550円)相当のバウチャーが渡される. このお金は,他国で検討中の金額に比べて数割だが,Wengstrom に

    タイラー・コーエン「スウェーデンでは,ワクチン接種した人にお金をあげるんですって(実験で)」(2021年7月26日)
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    そもそも税率が高いから収支を合わせたら日本とさほど変わりは無いかもしれないけど、動いた金額に差があるのが重要。景気とは金の流量。
  • エンジンふかして脱炭素 水素カーで耐久レース、トヨタの本気度/上 | 毎日新聞

    100%水素エンジン車として世界で初めて24時間レースに出場したトヨタ自動車の水素エンジン車(手前)=静岡県小山町の富士スピードウェイで2021年5月22日午後、和田憲二撮影 トヨタ自動車が水素エンジン車の開発に乗り出した。カーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出実質ゼロ)の実現に向けて世界各国がアクセルを踏み込む中、自動車各社の主戦場は電気自動車(EV)の開発だ。しかし、トヨタが目指すのは音や振動などの「車らしさ」を残したままのCN。エンジンをふかして脱炭素? 世界と戦う挑戦者たちを追った。 太いエンジン音はガソリン車 5月22日午後3時、静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で始まった24時間耐久レース。隊列をなして走り出す車の中、青と白と黄に塗られた1台の「カローラ」が、100人を超す報道関係者の視線を集めていた。太いエンジン音を響かせてサーキットを駆け抜ける姿は一見、他の車と変わ

    エンジンふかして脱炭素 水素カーで耐久レース、トヨタの本気度/上 | 毎日新聞
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    無謀な挑戦に見えるかもしれないけど、車と直接関係の無い電力の分野で、長期/大規模蓄電用には水素が本命と見られ始めた(日本に限らず欧米でも)からそれに対応してるだけかと。
  • (社説)現役世代からの医療費召し上げは限界だ - 日本経済新聞

    75歳以上の後期高齢者が入る医療制度(後期制度)に対し、現役世代の加入者を中心とする企業の健康保険組合などが負担する支援金が一段と膨張した。今後、団塊世代の後期高齢化で消費する医療サービスはますます増える。菅政権が全世代型社会保障を看板に掲げるなら、医療費膨張を制御するとともに、不足する財源は現役世代からの召し上げだけに頼らず、安定した税財源の確保に力を尽くす必要がある。厚生労働省によると、

    (社説)現役世代からの医療費召し上げは限界だ - 日本経済新聞
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    日銀の公開してる資金循環統計を見ると、国民が約900兆の現金を死蔵してるのが分かるのだけど、コレをGPIFにでも運用させれば誰にも皺寄せせずに済む。(5%運用で保険料に匹敵する収益になる)
  • ガソリンと同じ成分作る植物プランクトン発見 | NHKニュース

    ガソリンと同じ成分を体内で作る植物プランクトンを海洋研究開発機構の研究グループが北極海で発見し、新たなバイオ燃料の開発につなげられないか注目されています。 海洋研究開発機構の研究船「みらい」が8年前(2013年)に北極海で行った調査で、採取した植物プランクトンを培養して詳しく調べたところ、体内にガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を作り出して蓄える藻類を発見したということです。 これまで特定の油の成分を作るものは知られていましたが、ガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を蓄える植物プランクトンが報告されたのは初めてだとしています。 体内に蓄えられている量はわずかだということですが、量を増やす改良などをして、新たなバイオ燃料の開発につなげられないか注目されています。 海洋研究開発機構の原田尚美部門長は「当初は石油が混入したと思い、何度も分析をやり直したほどで、予想外で驚いた。油田の中には比較的短時

    ガソリンと同じ成分作る植物プランクトン発見 | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    北極海で見つかったというのが、石油が氷河期に生成された可能性とか、気候学/地質学などへの波及とか予想させられる。
  • 「私書箱」に憧れる

    めったに郵便の来ない私も私書箱を作ってみたいんだけど、どうすればいいの?

    「私書箱」に憧れる
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    https://www.post.japanpost.jp/question/679.html "主な条件は以下のとおりです。・おおむね毎日、郵便物等の配達を受ける方" 残念。でもストーカー対策等で使用を認められるケースもある模様。
  • こあたん🇦🇺こあらの学校 on Twitter: "前置詞ピクトグラムができました。ご活用ください。 https://t.co/DaOxRKYWst"

    前置詞ピクトグラムができました。ご活用ください。 https://t.co/DaOxRKYWst

    こあたん🇦🇺こあらの学校 on Twitter: "前置詞ピクトグラムができました。ご活用ください。 https://t.co/DaOxRKYWst"
    sgo2
    sgo2 2021/07/26
    なんかコアラとペンギン?が