タグ

2022年7月30日のブックマーク (8件)

  • 日本語の語尾の「ちから」 女言葉、男言葉、翻訳での役割 #性のギモン(鴻巣友季子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「あら」「〜だわ」「〜だぜ」といった、性差を強調しがちないわゆる女言葉、男言葉。近年、ジェンダー・ニュートラルな考え方が広まり、こうした表現はステレオタイプと受け取られることも多い。そんななか、翻訳文においては女言葉、男言葉が用いられるケースがあり、ときに批判の対象になってきた。日語における女言葉、男言葉が生まれてきた背景は? 翻訳する上で重要なこととは? 日々の実践のなかから翻訳者が考える。 ■女言葉、男言葉はある種のフィクション 男女平等の実現のためジェンダーロール(性別の役割)の解消が進むにつれ、しばらく前から、「女言葉、男言葉」が問題になるようになった。「~だわ」「~のよ」といった終助詞や、「あら」などの間投詞を用いる女言葉、「~だぜ」「俺は~さ」といった終助詞や人称代名詞を使う男言葉。 性差の徴(しるし)として使われてきたこれらは、役割や立場、性格などを記号的に示すいわゆる「役

    日本語の語尾の「ちから」 女言葉、男言葉、翻訳での役割 #性のギモン(鴻巣友季子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    おっさんだけど「〜なんだわ」みたいな使い方はしてるかも。
  • あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    梅雨明け間もない酷暑の昼下がり。 東京都内にある自宅を訪ねると、電動車椅子に乗った谷垣人が、グリーンのサイクルウェア姿で現れた。右手でジョイスティックレバーを操縦し、自在に動き回る。事故の後遺症で、下肢は動かしづらい。手にもまひがあるというが、表情ははつらつとしており、実年齢よりもずいぶん若々しく見えた。 障害者になって、丸6年。家族と訪問介護ヘルパーに助けられながら日々を過ごす。脊髄損傷専門のトレーニングジムと病院に通い、リハビリをすることが生活の中心だ。 「自分の足で歩くことが一つの目標。一進一退ですけど、ただでさえ人間80歳を過ぎれば、寝たきりなんてこといくらでもあるでしょう。私は今、77歳ですから、日々、己に鞭を打っていないと、まったく歩けなくなってしまうと思うんです。人間の体というのは、自分でもどうなるのか分からないところがあるんですけど、今は脳から筋肉へ神経系統が適切に送れな

    あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    自民支持者の受け容れ先を作る前振りかとちょっと期待
  • 財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ「金がなければ死ねと言ってる」「薬が高すぎる」議論百出(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    7月26日に財務省が発表した、ある調査結果が議論を呼んでいる。この調査は各省庁の事業の無駄を調べるためのもので、37件のうち、34件の予算執行調査の結果を発表した。 話題になっているのは、国民健康保険の高額医療費負担金に関する調査結果だ。国民健康保険の高額医療費負担金とは、国民健康保険に関し、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合、その一部を国が負担する制度だ。 この制度について財務省は「国保運営の予見可能性を高めるためにも、廃止に向けた道筋を工程化すべき」としている。 「財務省は、国が負担しない代わりに、都道府県が負担すべきだと結論しています。財政規模の小さい市町村ではなく、都道府県であればこの負担に耐えられる。負担を移管することによる『市町村への影響は限定的である』というのです。 東京都などの、お金のある自体であれば別ですが、高齢者の多い地方自治体が、当にその負担に耐

    財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ「金がなければ死ねと言ってる」「薬が高すぎる」議論百出(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    財務省は税金や物価高を受け容れる気の無い国民の意を汲んでるだけかと。
  • 仕事が雑で遅く、段取りも悪い白人の寿司職人がいた。それでも彼はその仕事が好きで日本の寿司学校にも行った。→現在彼はこうなっていた

    すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist 仕事が雑で遅い白人のすし職人がいた。彼は段取りが悪く、ウエイターにまでバカにされていたが、寿司の仕事が大好きだった。その後、日の寿司学校に行き、帰国してからは繁盛店ですでに5年働いている。先日インスタにあげていた刺身の写真を見たらあまり成長していなかったのでたぶん向いていない。 2022-07-29 14:17:16

    仕事が雑で遅く、段取りも悪い白人の寿司職人がいた。それでも彼はその仕事が好きで日本の寿司学校にも行った。→現在彼はこうなっていた
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    現状に満足してたり、不満の矛先を他人に向ける人は成長しにくい。(人間的には前者の方がマシ)
  • 日産サクラで東京=白馬を往復/軽EVで長距離ドライブの参考書 - EVsmartブログ

    往路では白馬到着後、その日の準備作業のために道の駅白馬で充電しました。充電設備がある宿に泊まったので、到着するだけであればこの充電は不要です。結果、中央自動車道を利用した往復ともに、途中での急速充電は2回で走破できました。 覚えておきたい! 軽EVロングドライブの秘訣 往路、釈迦堂PA(下り線)で1回目の急速充電。 急速充電2回というのは、マイカーの30kWhリーフと同じです。以前、16kWhの三菱i-MiEVで4回ほど充電して同じ区間を走ったこともあったので「まあ、3回くらい経路充電するのが無難だろう」と予想していたのですが。日産サクラ、想像以上に優秀なロングドライブ性能を発揮してくれました。 というわけで、今回の記録から読み取れる、軽EV(日産サクラ&三菱eKクロスEV)で、スムーズにロングドライブを楽しむためのポイントを挙げていきましょう。 ACC(装備車なら)を活用して定速巡航を心

    日産サクラで東京=白馬を往復/軽EVで長距離ドライブの参考書 - EVsmartブログ
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    バッテリーの重さに起因する交換式の課題(クレーン等が要るけど稼働率(採算性)と利便性の両立が困難など)がデリバリー式 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1427998.html でクリア出来る可能性があるので期待。
  • ユーザーのITリテラシーに配慮するのはアクセシビリティなのか - Qiita

    主に2つの答えがあります。 A. WCAGの考えではユーザーが適切な支援技術を利用することも含めてアクセシビリティであり、支援技術の入手やアクセシビリティ機能の利用に必要なITリテラシーを持たない人はアクセシビリティの対象ではない。(WCAG偏重派) B. うるせえ!! なるべく多様な人に情報を届ける、それがおもてなしの心ってヤツだろうが!!(アクセシビリティはみんなの心にあるよ派) 筆者には、Aのようにアクセシビリティの範疇からITリテラシーを外すのはやや極端な考え方であるように思えます。しかし、アクセシビリティに詳しい方でもAのような考え方をしているのを見かけます。 この記事では、WCAGやその関連文書を読みながら、この問いについて考察していきます。 今回WCAGとして参照するのはWeb Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.1です。この記

    ユーザーのITリテラシーに配慮するのはアクセシビリティなのか - Qiita
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    実現性に乏しいものは目標に留めるべきであって、(最低限満たすべき)基準を定めるならWCAGのスタンスが正しいかと。
  • スクエニ漫画アプリが黒塗りだらけ 海外版に苦言相次ぐ...運営が釈明「修正避けられなかった」

    スクウェア・エニックスが配信を始めた漫画アプリ「マンガUP!」の海外版をめぐり、黒塗り描写が頻繁に登場するとの苦言が続々寄せられている。 同社は配信プラットフォームのポリシー上、修正が避けられなかったとして、「改善に努めてまいります」と理解を求めている。 「MANGAコンテンツの世界展開を加速します」 スクエニは2022年7月25日、日で展開する漫画アプリ「マンガUP!」の海外版「Manga UP!」を配信開始した。対象地域は日を除く全世界で、iOS/Androidに対応する。 マンガUP!は2017年に公開し、累計1900万ダウンロードを記録する。海外版では『鋼の錬金術師』『ソウルイーター』『PandoraHearts』など英訳した160作品に加え、連載中の作品も配信する。 英訳コミックスは海外でも人気だというが、「印刷版コミックスや電子書籍における流通面の制約から、海外読者が日

    スクエニ漫画アプリが黒塗りだらけ 海外版に苦言相次ぐ...運営が釈明「修正避けられなかった」
    sgo2
    sgo2 2022/07/30
    id:ikebukuro3 日本に置いてるサーバーで欧州ユーザーの個人情報を管理するのはアウトなので、課金が困難。米国もいずれそうなる。
  • 俺はイマジナリー猫を飼ってるんだけど

    疲れたときなんかにはそのイマジナリーが出てきて、俺のことを癒してくれるんで助かる と、ここまではよくある話だと思うんだけど驚いたのは先日のこと。 この前イマジナリーがちょうど二歳になったんだけどその帰り道。 なんと俺のイマジナリーとそっくりの野良を見かけたんだ。 それもやたらに人懐っこくて寄ってくるもんだから、これはもしや何かしらの運命なのでは?とそのを連れて帰ったんだ。 途中コンビニで缶を買ったりしてさ、家であげたらガツガツって可愛かった。 で、翌朝。は居なくなってた。 俺のイマジナリーそっくりだったはどこにも居なくて、その日から俺はイマジナリーも見なくなってしまった。 あまりに唐突なことで夢か?と思ったんだけど、夢じゃなくてさ、夢の中ではこの書き込みをしてた。 それでブクマをもらっていたのでこれを書いているわけで、俺は夢の中のことを正夢にしようとしているんだと思う

    俺はイマジナリー猫を飼ってるんだけど