タグ

クライアントに関するsh0g0のブックマーク (2)

  • mysqlで文字コードをutf8にセットする - Qiita

    mysqlの文字コードはチェックする場所が多いので原因を突き止めるのに毎回苦労します。 大きく二種類に分けられて、 クライアント側、サーバー側(mysqlサーバー)、及びそれらの接続の文字コード データベース/テーブル/カラムの文字コード です。 デフォルトをきちんと設定しておく そもそも作成したDBの文字コードが意図しない設定になっていたら、デフォルトの設定が間違っている可能性が高いので、再度同じ問題を起こさないためにも、設定見直し→DBをdrop→DBcreateという順番で直しに行きます。 1も2もデフォルトの設定は下記を実行すればok。 +--------------------------+----------------------------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+-----------

    mysqlで文字コードをutf8にセットする - Qiita
    sh0g0
    sh0g0 2017/04/06
    “character-set-server=utf8”
  • macでのOracleクライアントはSQL Developerがおすすめ - カタカタブログ

    普段はWindows仕事をしているので、Oracleクライアントツールはosqleditを使っているのだが、普段使いのmacではいいクライアントツールがないかなと思っていた。探してみたがあまりよさそうなのが見つからないので、Oracle純正のSQL Developerがmac版もあったので結局ここに落ち着いた。しばらく使っていなかったけど、よくよく見るとgit連携とかデータモデリングとか、便利そうな機能がいろいろありそうなので、ちょっと使ってみることにする。重さも軽量エディタレベルとはいかないが、手元のmac book airでも軽快に動いているレベルなので、問題なさそう。 macSQL Developer 4.0.3 をインストールする まず公式サイトからインストーラを入手する。以下のURLのmacのところから「sqldeveloper-4.0.3.16.84-macosx.app」

    macでのOracleクライアントはSQL Developerがおすすめ - カタカタブログ
  • 1