タグ

2017年4月6日のブックマーク (5件)

  • セッションとクッキーの違い -

    WEBシステムを組むうえで何となく使っているsessioncookieについて 自分でも違いについて理解できていないと思ったので調べてみました。 HTTPを意識する セッション、プロトコルの違いを確認する前に、HTTPプロトコルについて確認が必要になると思う。 まず、HTTPプロトコルは状態を持たないということを最初に認識しておく。 HTTPプロトコルではリクエストを送りレスポンスを受け取った時点で、その通信は終了してしまう。 Google先生に 「セッション クッキー 違い」と検索したとする。 その後、もう一度「セッション クッキー 違い」と検索する。 動きとしては… ユーザー側からGoogle先生に向けて「セッション クッキー 違い」をリクエストし、 Google先生は 「セッション クッキー 違い」に該当するレスポンスを返してくれる。 前者と後者でリクエストとレスポンスの動きに何ら

    セッションとクッキーの違い -
    sh0g0
    sh0g0 2017/04/06
  • Cookieとセッションをちゃんと理解する - Qiita

    #引用/参考書籍 「よくわかるPHPの教科書」 「初めてのPHP5」 「パーフェクトPHP」 「体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方」 「PHPスーパーサンプル」 「プロになるためのWeb技術入門」 インターネット上で情報をやりとりするということは、大事な内容をはがきに書いて相手に送るようなもの。その情報が相手に届くまでに誰に見られるかわからない。 #概要 HTTPはステートレスなプロトコル。「状態」を持てない。 例えば、「ログイン」ページの場合、「ログインしているかどうか」のチェックをする必要がある。 NG例) http://www.littleforest.jp/itemlist?login=ok loginパラメータを調べてokかどうかを調べる。 →→パラメータを容易に改変できてしまう。 解決策として、Cookieとセッションを使う。 Chromeで、Cookieを確認す

    Cookieとセッションをちゃんと理解する - Qiita
    sh0g0
    sh0g0 2017/04/06
  • mysqlで文字コードをutf8にセットする - Qiita

    mysqlの文字コードはチェックする場所が多いので原因を突き止めるのに毎回苦労します。 大きく二種類に分けられて、 クライアント側、サーバー側(mysqlサーバー)、及びそれらの接続の文字コード データベース/テーブル/カラムの文字コード です。 デフォルトをきちんと設定しておく そもそも作成したDBの文字コードが意図しない設定になっていたら、デフォルトの設定が間違っている可能性が高いので、再度同じ問題を起こさないためにも、設定見直し→DBをdrop→DBcreateという順番で直しに行きます。 1も2もデフォルトの設定は下記を実行すればok。 +--------------------------+----------------------------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+-----------

    mysqlで文字コードをutf8にセットする - Qiita
    sh0g0
    sh0g0 2017/04/06
    “character-set-server=utf8”
  • オブジェクト指向は禁止するべき - きしだのHatena

    プログラムがまだ不慣れな人が「プログラムちょっとわかるようになったけど、まだぜんぜんオブジェクト指向とかできてません」のように言ったり、ちょっと慣れた人が「このソース、ぜんぜんだめ。オブジェクト指向ができてない」にようなことを言ったり、まるで、オブジェクト指向ができてるかどうかがよいプログラムかどうかを表すことになってるようだ。 Javaのアルゴリズムのに、「Javaなのにオブジェクト指向ができていない」のような書評がついているのを見たときには、お前は何を求めてるんだと思ったりもした。 そのようなオブジェクト指向は、窓から投げ捨てるべきだ。オブジェクト指向はプログラムのよしあしの基準にならない。 むだにHogeインタフェースとHogeImplクラスがあったり、むだにnewするだけのcreateメソッドがあったり、どこで値が設定されてるかわからないオブジェクトがひきまわされてたり、ソースコ

    オブジェクト指向は禁止するべき - きしだのHatena
    sh0g0
    sh0g0 2017/04/06
  • こうしてニトリの販売員だった僕は、Wantedlyに入社して、DroidKaigiで登壇しました。 | Wantedly, Inc.

    Wantedlyで働く人を紹介する「Wantedlyの中の人」。 今回紹介するのは、今年の2月に入社したばかりのAndroidエンジニアの坂口です。 Wantedly PeopleのAndroidエンジニアとして、チームから重宝されていますが、Wantedlyエンジニアとしては珍しい文系学部卒、ファーストキャリアがIT業界とは全く関係の無い家具屋のお兄さんという、ちょっと変わった経歴を持つ坂口。 エンジニアとは無縁だった坂口が何故エンジニアとなり、どのようにスキルアップし、そしてDroidKaigiに登壇するまでに至ったのか。その道のりについて伺いました! ウォンテッドリー株式会社 エンジニア 家具屋での販売員、金融関係のSEを経て、現在はAndroidエンジニアとして働いております。 好きなことはプロダクトをよくするためのエンジニアリングです。 ユーザーさんが楽しく使ってくれるようなア

    こうしてニトリの販売員だった僕は、Wantedlyに入社して、DroidKaigiで登壇しました。 | Wantedly, Inc.
    sh0g0
    sh0g0 2017/04/06