タグ

2016年12月9日のブックマーク (1件)

  • Oracle DBA & Developer Day 2016 で発表しました - ablog

    2016/10/27(木)に開催された Oracle DBA & Developer Day 2016 で、 「オラクル・コンサルが語る! SQL性能を最大限に引き出すDB 12cクエリー・オプティマイザ 新機能活用と統計情報運用の戦略」 というお題で柴田歩さんと発表しました。 スライド Oracle DBA & Developer Day 2016のプレゼンテーション資料とセッションの収録動画 サマリ*1 大量データ処理を睨み、Oracle 7(1992) でコストベースオプティマイザ登場。 フィルタ条件・結合条件が多い集計クエリなど統計から正確なカーディナリティ見積が困難なケースに対応するためコストベースオプティマイザは継続的に進化してきた。 ヒストグラムや拡張統計(列グループ統計・式統計)、ダイナミックサンプリングによる見積精度向上。 カーディナリティフィードバックによる見積誤差補正

    Oracle DBA & Developer Day 2016 で発表しました - ablog
    sh2
    sh2 2016/12/09
    12c R2での仕様変更に注意