タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (274)

  • アップルが腕時計型端末開発か NHKニュース

    アメリカのIT企業アップルが、腕に巻いて使うブレスレット型の端末の特許を申請していることが明らかになり、アメリカのメディアの間では、アップルが腕時計型のコンピューターの実用化を格的に目指しているという見方が強まっています。 これはアメリカの特許商標庁が21日、公開したものです。 アップルが申請している特許は、帯状のディスプレーを腕に巻いて使えるようにしたブレスレット型の端末に関するもので、ディスプレーには文字や映像を表示することができ、端末を曲げた状態でも内蔵したセンサーが働いて、形に応じた最適な表示ができるとしています。 また、ディスプレーはタッチパネル方式で操作できるようになっており、無線を通じてスマートフォンなどと情報をやり取りできるということです。 アメリカのメディアでは先週、アップルが腕時計型のコンピューターの開発を進めているのではないかという報道が相次いでいました。 今回、特

  • 最近増えてる? 妙な「ありがとう」 NHKニュース

    例えば会社で部下に「コピーをとって」などと用事を頼んだときに、部下から「ありがとうございます」と言われたら、どう感じるでしょう。 日語の使われ方を調査・研究しているNHK放送文化研究所によりますと、来は感謝の気持ちを表す「ありがとうございます」ということばの、これまでと違った使われ方がこのところ目立ち始めているということです。 もともと「ありがとうございます」は、「有り難い」から生まれたことばです。 「自分の希望がかなうことは、なかなか『あるものではない』」という気持ちが「有り難い」になり、それをかなえてくれた人に「ありがとう」と伝える、来は相手がしてくれたことへの感謝の気持ちを表すことばなのです。 ところがこのところ、恩恵を受けた(与えた)とは考えにくい場面で「ありがとうございます」が使われるケースが、目立ち始めているということです。 例えば、上司)「これ、10部コピーをとっておい

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/21
  • アマゾン 国内での売上7300億円余 NHKニュース

    アメリカのインターネット通販大手、「アマゾン」は、去年1年間の日国内での売り上げが7300億円余りに上ったことを初めて明らかにし、国内最大手の楽天を上回る規模であることが分かりました。 アメリカを中心に世界でネット通販を展開する「アマゾン」は、このほどアメリカの証券取引所に提出した年次報告書の中で、初めて日での売り上げを明らかにしました。 それによりますと、日での去年1年間の売り上げは全世界のおよそ12%に当たる78億ドル(日円にして7300億円余り)でした。 国内のネット通販最大手の楽天がネット上で展開する仮想商店街の取扱高は、およそ1兆4000億円に上りますが、楽天自体の売り上げは、仮想商店街に出店した店からの手数料がメインであるため、去年、4430億円余りで、アマゾンが楽天を3000億円近く上回っています。 アマゾンは全国11か所に物流拠点を設けて、注文があったその日に商品を

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/19
  • 不正送金 閲覧しただけでウイルス感染 NHKニュース

    インターネットバンキングの利用者のパソコンをウイルスに感染させ、口座の現金を不正に送金する事件が相次いでいますが、このウイルスは、細工が施されたホームページを閲覧しただけで感染するようになっていたことが、情報セキュリティー会社の調査で分かりました。 三井住友銀行やゆうちょ銀行など6つの銀行のインターネットバンキングでは、利用者のパスワードがウイルスによって盗まれ、先月末までに、合わせて1800万円以上が不正に送金されたことが分かっています。 このパスワードを盗み出すウイルスを情報セキュリティー会社が調査したところ、不正な細工が施されたホームページを閲覧しただけで感染するようになっていたことが分かりました。 不正な細工がどのホームページに施されていたかは分かっていませんが、パソコンで広く利用されているJavaというプログラムの古いバージョンの欠陥を悪用していたということです。 ウイルスを調べ

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/19
  • 白い恋人と面白い恋人が和解 NHKニュース

    北海道の土産物の菓子「白い恋人」を製造・販売する会社が、関西などで売られている「面白い恋人」という名前の菓子について、商標権を侵害されたなどと訴えた裁判は、「面白い恋人」のパッケージのデザインを変更することなどで和解が成立しました。 「白い恋人」を製造・販売する札幌市の石屋製菓は、関西などで売られている「面白い恋人」という名前の菓子について、名前やパッケージのデザインを勝手にまねされ商標権を侵害されたとして、発売元の大阪の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」などに、販売の差し止めなどを求める訴えを札幌地方裁判所に起こしていました。 よしもと側は、裁判で争う姿勢を示しましたが、その後、裁判所から和解勧告があり協議を続けた結果、13日、和解が成立したと双方が発表しました。 それによりますと、「面白い恋人」のパッケージのデザインを「白い恋人」に間違わないよう変更し、「面白い恋人」の販売地域

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/14
  • 大学生の学習時間 一日平均39分 NHKニュース

    大学生の学習時間はどれくらいなのか、全国の学生を対象に調べたところ、一日の平均が39分で、1週間の学習時間がゼロという学生も4年生では8人に1人に上るという調査結果がまとまりました。 この調査は、全国大学生活協同組合連合会が学生の生活実態を調べようと去年10月から11月にかけて行い、全国の国公立と私立、合わせて30校の学生およそ8600人が回答しました。 この中で、講義の予習や復習など一日の学習時間を尋ねたところ、文系の学生が平均で28分、理系の学生が48分、全体では39分でした。 さらに、1週間の学習時間がゼロと答えたのは、1年生が7.6%、2年生が10.2%、3年生が11.7%、4年生が12.8%と学年が上がるにつれ増えていました。 特に文系の4年生は18.2%で、およそ5人に1人が1週間の学習時間がゼロと答えました。 一方、今回の調査では学生の経済状況についても尋ねていて、アパートな

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/14
  • 米政府“照射は行われた”と認識 NHKニュース

    アメリカ政府は、中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制レーダーを照射した問題で、中国側が事実関係を否定していることについて、照射は行われたと認識していることを明らかにしました。 先月30日に東シナ海で中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射した問題を巡って、中国政府は「射撃管制用ではなくほかのレーダーを使って警戒監視していた」などと事実関係を否定しています。 これについて、アメリカ国務省のヌーランド報道官は11日に記者会見で、「日側から説明を受けており、われわれはあったとみられるということで納得している」と述べて、アメリカ政府として照射は行われたと認識していることを明らかにしました。 また、沖縄県の尖閣諸島を巡っては、クリントン前国務長官が退任前の先月、「尖閣諸島は日の施政下にあり、日の施政権を損なおうとするいかなる行為にも反対する」と述べて、踏み

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/13
  • ローマ法王 28日で辞任を表明 NHKニュース

    ローマ法王庁によりますと、ローマ法王ベネディクト16世は、11日に行われた枢機卿を集めた会議で、今月28日をもって辞任することを明らかにしました。 ベネディクト16世は、その場で枢機卿たちに対し、「何度にもわたって、神に対し良心に照らして考えた結果、高齢に達しているわが身が、法王としての職務を全うすることができないという確信を持った」と、辞任する理由を説明したということです。 ベネディクト16世は、85歳で、高齢に加え、健康不安がしばしば取りざたされていました。

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/12
  • 解説・なぜ容疑者を特定できたのか NHKニュース

    大きく動いた遠隔操作ウイルス事件。警察はなぜ容疑者を特定することができたのか。捜査のポイントを社会部の藤智充記者が解説します。 最大の決め手となったのは、防犯カメラからの捜査でした。 合同捜査部は、当初、遠隔操作や犯行声明とみられるメールが、どこから送信されていたのかを調べましたが、発信元の特定を難しくする特殊なソフトが使われるなどしており捜査は難航しました。 しかし、先月になって真犯人を名乗る人物から報道機関などに再びメールが送りつけられたことで、捜査は急展開します。 先月5日のメールには、「新春パズル」という名前のクイズが書き込まれており、これを解いていくと、神奈川県の江の島にいるネコの首輪に記憶媒体を取り付けたことを示す写真が掲載されていました。 合同捜査部が調べたところ、実際に、江の島でよく似たネコの首輪からマイクロSDカードが見つかり、さらに、近くの防犯カメラにに近づく不

    sh4rply
    sh4rply 2013/02/11
  • 自民議連“薬ネット販売 改めて規制を” NHKニュース

    インターネットを使った市販薬の販売が最高裁判所の判決で事実上解禁されたことについて、自民党の議員連盟は「国民の健康が脅かされかねない」として、改めて規制をかけるため、通常国会で必要な法律の改正を目指すことを確認しました。 インターネットを使った市販薬の販売を巡っては、最高裁判所が今月、ネット販売を一律に禁止した国の規制は無効だという判決を言い渡し、事実上解禁されました。 これを受け、薬のネット販売の解禁に慎重な議員で作る自民党の議員連盟が、18日、国会内で会合を開きました。 この中で、厚生労働省の担当者は、今後、省内に検討会を設置し、半年程度かけて薬のネット販売に関する新たなルールを作ることを説明しました。これに対し、出席者からは「新たなルールができるまではやりたい放題になる。薬の副作用などによって、国民の健康が脅かされかねない」という意見や、「最高裁判所の判決で規制自体は否定されていない

    sh4rply
    sh4rply 2013/01/19
  • 栃木 新成人をアルパカが出迎える NHKニュース

    栃木県那須町で13日、成人式が行われ、地元の観光牧場で飼育されているラクダの仲間の「アルパカ」が会場の入り口で出迎え、新成人を祝いました。 南米原産の「アルパカ」は、柔らかな毛で全身が覆われ、愛くるしい姿が人気があり、那須町では観光牧場や動物園で400頭以上が飼育されています。 地元にゆかりが深い「アルパカ」にも新成人200人余りを祝ってもらおうと、今回那須町が観光牧場に依頼して来てもらうことにしました。 会場の入り口で新成人を出迎えたのは、1歳3か月の「ミルキィ」と生後およそ5か月の「那須花」です。 かわいらしい2頭の出迎えに、晴れ着姿の新成人たちは笑顔を見せ、2頭と一緒に写真を撮ったり、ふわふわした毛をなでたりして、アルパカと触れ合っていました。 東京でバスガイドをしている新成人は、「アルパカが会場にいて、那須町ならではと思いました。二十歳になった責任を感じていて、これからも頑張って行

    sh4rply
    sh4rply 2013/01/14
  • アルジャジーラ 米TV局を買収 NHKニュース

    中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、アメリカのニュース専門テレビ局を買収して年内にアメリカ国内に向け放送を開始すると発表し、格的にアメリカに進出することになりました。 アルジャジーラが買収を発表したのは、アメリカのゴア元副大統領らが2005年に設立したニュース専門テレビ局「カレントTV」で、衛星やケーブルのチャンネルを通じてアメリカ国内の6000万世帯が視聴可能だということです。 今回の買収に伴って、アルジャジーラは、アメリカ国内のスタッフの数を300人以上に倍増させるとしており、カレントTVのチャンネルを通じて、年内にアメリカ国内でのアルジャジーラの放送を格的に開始するとしています。今回の買収について、アルジャジーラのサーニー社長は「われわれは長年、アメリカに関する報道を積極的に行ってきたが、今回の買収によりその目的が達成できる」とする声明を発表しました。 アルジャジーラは、欧米の有

    sh4rply
    sh4rply 2013/01/05
  • 「2ちゃんねる」元管理人が捜査に反論 NHKニュース

    インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で違法薬物の密売に関する書き込みを放置したとして書類送検された元管理人が、27日夜放送されたインターネットの番組に出演し「警察からの書き込みの削除依頼は来ていない」と反論しました。 国内最大規模のインターネットの掲示板「2ちゃんねる」を巡っては違法薬物の密売に関する書き込みの削除を警察などが再三にわたって依頼していたのに放置し、結果的に覚醒剤の密売事件を助長した疑いがあるとして、警視庁は今月20日「2ちゃんねる」を開設した西村博之元管理人(36)を麻薬特例法違反のほう助の疑いで書類送検しました。 西村元管理人は、27日夜放送されたインターネットの討論番組の中で「書類送検されたという連絡は受けておらず、罪状についても知らない」としたうえで、違法薬物の密売に関する書き込みについて「警察からの削除依頼は来ていない」と反論しました。 また、2ちゃんねるを管理し

    sh4rply
    sh4rply 2012/12/28
  • 薬注入で枯れたご神木を伐採へ 愛媛 NHKニュース

    愛媛県東温市の神社で、何者かが除草剤を注入したため枯れた、樹齢500年を超える「ご神木」が、今後、倒れる危険があるとして、26日、伐採されることになりました。 愛媛県東温市滑川にある「総河内大明神社」では、「ご神木」にしている樹齢500年を超えるヒノキの大木2が、ことし9月、根元に穴が開けられ、枯れているのが見つかりました。 その後、除草剤の成分が検出され、警察は何者かが除草剤を注入したために枯れたとみて、器物損壊の疑いで捜査しています。 神社は、2の木が今後、倒れる危険性があるとして、26日に伐採することを決め、25日、宮司や地域の人たちが集まって、作業の無事を祈って神事を執り行いました。 神事では、宮司が、木が神社を雨や風から守ってきてくれたことへの感謝の「祝詞」をあげました。 また、この中で、何者かが除草剤を注入したためご神木が枯れたことに対する悔しさを込めたことばも読み上げてい

    sh4rply
    sh4rply 2012/12/26
  • 女子大学生 横浜駅で太ももを切られる NHKニュース

    19日朝、JR横浜駅で、電車から降りた19歳の女子大学生が足を刃物のようなもので切られていることに気付き、届け出を受けた警察は、傷害事件として捜査しています。 19日午前8時前、JR横浜駅の京浜東北線のホームで、下りの大船行きの電車から降りた19歳の女子大学生が太ももを切られているのに気づき、駅員を通じて警察に届け出ました。 女性は、右足の太ももの外側を10センチほど刃物のようなもので切られるけがをしていて、病院で手当てを受けました。 警察によりますと、女性は電車を降りるときに痛みを感じ、傷に気付いたということで、いつ切られたかは分からないということです。 当時、電車には1400人ほどが乗っていたということで、警察は、傷害事件として、ホームの防犯カメラの映像を分析するなどして捜査しています。

  • 母が集めた銃 犯行に使ったか NHKニュース

    アメリカ東部コネティカット州の小学校で男が銃を乱射し児童など26人が死亡した事件で、容疑者の母親は銃を集めており、犯行には母親の銃が使われたのではないかという見方が出ています。 この事件は14日、コネティカット州ニュータウンのサンディフック小学校にアダム・ランザ容疑者(20)が押し入って銃を乱射し、児童など26人が死亡し、ランザ容疑者も校舎の中で死亡しているのが見つかったものです。 これまでの捜査当局の調べによりますと、犠牲者はいずれも数か所、銃撃を受けており、ランザ容疑者は殺傷能力の高いライフル銃など複数の銃を使って犯行に及んだということです。 アメリカのメディアは、ランザ容疑者が小学校へ向かう前、自宅で母親を銃で殺害し、母親は銃を集めていたことなどから、犯行に使われたのは母親の銃ではないかという見方を伝えています。 CNNテレビによりますと、母親は離婚したあと1人でランザ容疑者を育てて

    sh4rply
    sh4rply 2012/12/17
  • 領空侵犯機 レーダーで捕捉できず NHKニュース

    今回、沖縄県の尖閣諸島の周辺の領空に侵入した中国当局の航空機について、自衛隊のレーダーでは捕捉できなかったことが分かりました。 航空自衛隊は各地に設置したレーダーなどで航空機による領空侵犯がないか監視する体制をとっています。 しかし、今回は、領空に侵入した中国の国家海洋局に所属する航空機をこれらのレーダーで捕捉することはできず、海上保安庁からの通報で、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進したということです。 これについて、自衛隊トップの岩崎茂統合幕僚長は13日の記者会見で「日周辺の空域の警戒監視を行っているが、残念ながら捕捉できず領空侵犯された。今後、こうしたことが起こらないように対応していきたい」と述べました。

    sh4rply
    sh4rply 2012/12/13
  • 角田美代子容疑者が自殺 NHKニュース

    兵庫県尼崎市の一連の死体遺棄事件のうち、男性を殺害した疑いなどで再逮捕された角田美代子容疑者が、兵庫県警察部の留置場で自殺を図り、死亡したことが警察への取材で分かりました。

    sh4rply
    sh4rply 2012/12/12
  • シャープ掃除機に“表示性能ない” NHKニュース

    大手電機メーカーの「シャープ」が製造、販売した、イオンを発生させる装置を組み込んだ掃除機について、消費者庁は、カタログなどにアレルギーの原因となる物質を分解、除去するなどと表示していたにもかかわらず、実際に室内で使用した場合、その性能はなかったとして、「シャープ」に、景品表示法に基づいて再発防止を命じる方針を固めました。 「シャープ」は、おととしからことしにかけて、「プラズマクラスター」という、イオンを発生させ空気を浄化するという装置を組み込んだ掃除機について、カタログやホームページで「ダニのふん・死がいの浮遊アレル物質のタンパク質を分解・除去」などと表示していました。 この掃除機について、消費者庁が研究機関に実験を依頼したところ、実際に室内で使用した場合、表示のような性能はなかったということです。 カタログなどでは、「1立方メートルのボックス内での実験結果」などと注釈がつけられていました

    sh4rply
    sh4rply 2012/11/28
  • NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」

    神社の境内に立つ、「ご神木」。地域の信仰の対象として大切にされ、中には樹齢数百年というものも珍しくありませんが、今、そのご神木が各地で不自然な枯れ方をするケースが、四国を中心に相次いでいます。 ご神木に何が起きているのか、松山放送局の大西由夏記者と田畑佑典記者が取材しました。 “ご神木が枯れた” ことし7月に愛媛県東温市で、ご神木が枯れているのが見つかりました。 約1300年の歴史を持つ神社「総河内大明神社」の境内で2のヒノキだけが枯れていたのです。 いずれも樹齢500年を超え、幹周りは4メートル前後の大木で、地元では当初、老木なので寿命で枯れてしまったのではないかと考えられていました。 ところが約1か月後、神社の管理を任されている地域住民のもとに、ある木材業者が訪ねてきました。 業者は「枯れた木は危ないから早く切ったほうがいい。自分たちが伐採して買い取ろう」と話したといいます。

    sh4rply
    sh4rply 2012/11/27