タグ

2016年3月3日のブックマーク (3件)

  • 近代的世界宗教バハイ教とはどんな宗教か - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    近年拡大を続ける世界宗教の教えと歴史 世界236の国と地域で信奉されている宗教。 そう聞くとキリスト教やイスラム教を想像してしまいますが、これはバハイ教のことを言っています。 その数はキリスト教に次いで2番目で、2100以上の民族・人種・部族に信者がいて、信者の居住地は12万7000ヶ所以上。信者数は600万人以上(公式発表)。 バハイ教とその前身のバーブ教は19世紀にイスラム教から分派しましたが、今ではイスラムとは別物とみなされており、発祥地のイランでは迫害の対象となっています。 その教えは「男女平等」「人種平等」「科学と宗教の同調」など極めて先進的で、キリスト教やイスラム教よりもよっぽど現代の価値観に適応したいるため、現在でも信者数が増え続けています。 1. バハイ教とは Photo from Arash Hashemi バハイ教はイスラム改革運動から出発したバーブ教からの分派宗教です

    近代的世界宗教バハイ教とはどんな宗教か - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    shachi01
    shachi01 2016/03/03
    宗教っと考えると入る入らないがでるけど、考えとしては素晴らしいと思う。でも、その歴史には争いがあるのね。。そこにちょっとがっかりした。これだけの思想があっても人間って(ry
  • 疲れをとるのは簡単、とても効果的で超シンプルな5つの疲労回復方法

    shachi01
    shachi01 2016/03/03
    納得します。
  • さらば栄養ドリンク 「疲労回復」は3つのコツだけで十分 | 日刊ゲンダイDIGITAL

    厚労省の調べによると、働く人の7割が慢性的に「疲れ」を感じているという。それでも、これといった回復方法がなく、疲れた体にムチ打って毎朝通勤電車に揺られている人が大多数だろう。そうした状況に対し、「疲労のメカニズムを正しく知るべき」と説くのは大阪市立大学大学院疲労医学講座特任教授の梶修身医師(写真)。そうすれば「疲労を回復でき、予防もできる」という。詳しく聞いた。 「肉体労働や運動をした後は“体が疲れた”と感じますが、これは錯覚です。ゴルフ程度では筋肉に大きな負担はかかりません。疲れたと感じるのは脈拍や呼吸、体温をつかさどる自律神経が運動によって疲弊するから。脳に勘違いさせ、それ以上体を動かさないように仕向けているのです」 つまり、自律神経を整えれば疲労は回復する。梶医師は国内で唯一、疲労医学を専門に研究する大阪市立大学大学院の特任教授で、慢性疲労専門の「東京疲労・睡眠クリニック」(東京

    さらば栄養ドリンク 「疲労回復」は3つのコツだけで十分 | 日刊ゲンダイDIGITAL
    shachi01
    shachi01 2016/03/03
    ながらより、頭の疲れには体を動かす。体の疲れには頭を使う。心の疲れにも体を動かす。まあ、紛らすとも言うけどさ、こっちの方が私はいいきがする(根拠無し)これに、鶏の胸肉、入浴、睡眠か。