タグ

ネタに関するshadow-toonのブックマーク (12,618)

  • ものすごくやわらかいようかんがある

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:プッチンプリンONプッチンプリンの発見

    ものすごくやわらかいようかんがある
  • 【狂気】カフェイン200mgで話題のBOSS新作『ボス カフェイン』がヤバすぎた / すべてのエナジードリンクを過去のものにする劇薬的飲料

    » 【狂気】カフェイン200mgで話題のBOSS新作『ボス カフェイン』がヤバすぎた / すべてのエナジードリンクを過去のものにする劇薬的飲料 特集 エンナァジイイイィィィッッ! みんなエナってるか? 久しぶりだな。エナジードリンクをこよなく愛する男、エナジーマンだ!! いきなりだが俺は今、怒りに震えている。こんな屈辱は生まれて初めてかもしれん。ふざけんなよマジで……! 先日のこと。SNSで「カフェイン」というワードがバズっていたのだが、てことは話題になったのはエナジードリンクだと思うだろ? それが違うのだ。『ボス カフェイン』という缶コーヒーBOSSの新商品だったのである。いや何でだよ! カフェインといったらエナドリだろうが!! エナジーマンである俺としては大変面白くない状況なので、件に関してはエナジーシカトを決め込むつもりだったが…… ・ふと横を見ると…… ちょっと待て、サンプル品が

    【狂気】カフェイン200mgで話題のBOSS新作『ボス カフェイン』がヤバすぎた / すべてのエナジードリンクを過去のものにする劇薬的飲料
  • 古代ローマ人の1日を体験してみる

    を読んでいたら、「ローマ人の1日」を紹介しているページがあった。 それによると、ローマ人は午前中しか働かず、毎日12時間ぐらい寝ていたらしい。 なんだそのけしからん生活は。私もぜひやってみたい。 2023年、東京のど真ん中でローマ人の暮らしを1日やってみることにした。 朝ごはんがぶどう味のものしかない まずは古代ローマ市民の1日の暮らしを見てみよう。 だいたいこんな感じ。労働時間が短すぎる。(参考:世界文化社『ビジュアル世界史1000人』古代ローマ人の1日) ローマ人は毎日、どんな気持ちでこの1日を送っていたのだろう。 現代日で、このスケジュールで1日を過ごしてみることにした。 ローマ人の朝は早い まずは朝。前日に「明日は古代ローマ人になるんだ!」とわくわくしながら寝たものの、始まってみたら普通に朝が早くて眠かった。 朝起きて、ローマ人がまずやることはこれである。 古代ローマ人は家の近

    古代ローマ人の1日を体験してみる
  • フランス人の夫から聞いた「果物」と「野菜」の分け方が日本と全然違ってて驚いた→日本も結構ややこしい

    komatchy @komatchy なるほど。つまりfruit という言葉の定義の問題か。 日語の「果物」=木になる物 フランス語の「fruit」=花から実を結んだもの つまり果物=fruitではない。 英語もそうなのかな? twitter.com/hirokokokoron/… 2023-04-12 01:07:00

    フランス人の夫から聞いた「果物」と「野菜」の分け方が日本と全然違ってて驚いた→日本も結構ややこしい
  • アメリカのコミュ障が使う言葉に「Social battery」がある→「人と話す社交性の電池」使い切るとゲームやアニメに触れないと回復しない

    hisagi @hisagi アメリカのコミュ障の人が使う言葉に「Social battery」というものがあるらしい、かんたんに言えば「人と話したり気を使うための社交性の電池」のことで、使い切ってしまうと一人でゆっくりしたり、ゲームやアニメに触れて回復しないとまた人に気を使うことが出来ないらしい、なんかわかるな…… 2023-04-10 09:12:47

    アメリカのコミュ障が使う言葉に「Social battery」がある→「人と話す社交性の電池」使い切るとゲームやアニメに触れないと回復しない
  • 『毎朝爽快』のパッケージがなんかいいので立体化する | オモコロブロス!

    皆さんは毎朝爽快という飲み物をご存じでしょうか? 森永乳業から発売されているヨーグルト飲料です。 ラクチュロースというオリゴ糖が含まれており、腸内のビフィズス菌を増やし、整腸作用をもたらす効果があるそうです。 でも そんなことはどうでもいい。 便通の改善が期待できるとか、くせがなくて飲みやすいとか、毎日続けられるとか、そんなことはどうでもいい。 私は…… なんか、こう……すごく良いんです。 この感覚を共有できる人がどれほどいるかは分かりませんが、見てるだけで不思議と良い気分になる。 ですので今回…… これを こうして こうやって あれして これして こうしました。 おわり

    『毎朝爽快』のパッケージがなんかいいので立体化する | オモコロブロス!
  • 書き出し小説大賞 258回秀作発表

    雑誌、ネットを中心にいろいろやってます。 著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。 前の記事:書き出し小説大賞 257回秀作発表 > 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター 桜が散るのとタンポポの季節です。毎年言ってるかもしれませんがタンポポが黄色い可憐な花からふわうふわの綿毛になって種を飛ばしていくという、まるで映画のような展開に、毎度のことながら感嘆しております。つかまじすごくね?タンポポ。 それでは今週もめくるめく書き出しの世界へご招待しましょう。 書き出し自由部門

    書き出し小説大賞 258回秀作発表
  • 台湾のお寿司はプチパラレルワールド~ほぼ同じだけどちょっと違う

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:オンラインになってしまった台湾留学のキャンパスライフを、一日で取り戻す旅 > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 花蓮に来たはいいけれど 2月に台湾一周の旅(通称「環島(フアンタオ)」)を決行しました。7日目は台湾の東南のまち「花蓮」です。 花蓮はキレイな海岸が有名です。 曇天と撮影技術の不足で、花蓮の海のよさが伝わらない結果に 海のまちなので海鮮も名物で、飛魚の卵の炊き込みご飯などのグルメがあります。 ただ、鉄道の旅で時間がカツカツだったこともあり、シーフードを十分に堪能する時間がありませんでした。 苦肉の策で選んだのが 台湾鉄道花蓮駅の寿司屋です。 台湾は日に近い駅弁文化があり、大きな駅では工夫をこらしたお弁当が販売されています。 花蓮駅には寿司専

    台湾のお寿司はプチパラレルワールド~ほぼ同じだけどちょっと違う
  • プッチンプリンONプッチンプリンの発見

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:できたての新綱島駅を見てきた

    プッチンプリンONプッチンプリンの発見
  • 人気を掴め!俺のサンリオキャラクター選手権 | オモコロ

    さまざまなかわいいキャラクターを抱えるサンリオ。 ネコやイヌから「しゃけの切り身」「歯」まで、あらゆるモチーフから人気キャラクターが生み出されています。 しかし、これだけたくさんのキャラクターがいるということは……こうも思いませんか? 言っちゃった。ごめん。 でも、誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 僕らみたいなもんでも、人生で一回くらいはそういうアイデアが湧いてくる瞬間ってあってもいいと思うんです。 ということで、今回はサンリオに採用されるような新しいキャラクターを考案していきたいと思います! 題して! 新キャラクターを考案するのはこの4名。 ぬいぐるみを抱いてないと夜のトイレに行けない彼らなら、サンリオキャラクター大賞の順位を塗り替えるようなキャラクターを生み出してくれるはず! この日のために、それぞれが新しいキャラクターを考案しました。 しかし、勝手にサンリオキャラク

    人気を掴め!俺のサンリオキャラクター選手権 | オモコロ
  • 書き出し小説大賞 257回秀作発表

    雑誌、ネットを中心にいろいろやってます。 著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。 前の記事:書き出し小説大賞 256回秀作発表 > 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター WBC盛り上がりましたね!!改めて侍ジャパンおめでとうござます!全国が祝賀ムードに浸る中、ひそかにペッパーミルポーズがどこかの国にとってはとんでもない下ネタだったらどうしよう……という謎の心配をしています。 それでは今回もめくるめく書き出しの世界へご案内しましょう!

    書き出し小説大賞 257回秀作発表
  • ここに「質問の本」がある | オモコロ

    先日、「質問の」というものを入手した。 日国内では1991年に発売されたもので、著者のグレゴリー・ストックという人はアメリカでは結構有名な生物物理学者らしい。 この「質問の」シリーズはヒット作だったようで、累計で300万部以上も売れたとのこと。 存在自体を最近知ったなのだけれど、読んでみるとこれがけっこう面白い。 中身にはこのような感じで、全部で217もの色々な質問が掲載されている。 例えば…… Q.生まれた時に、子供の生涯の職業を親が選ぶことができるとしたら。あなたは選びますか? Q.あなたの前には十丁のピストルがあって、実際に弾が入っているのはその中の一丁だけ。さて、一つを選び額(ひたい)に当てて引き金を引く。何事もなければ百万ドルをもらって大金持ちになれます。あなたはこの危険を冒してみようと思いますか? どれもすぐには答えが出なそうな、しかしその人自身の質が垣間見れそうな、

    ここに「質問の本」がある | オモコロ
  • 神代文字 - Wikipedia

    平田神社の御朱印神代文字(阿比留草文字)で「かむながら」と書かれている。 神代文字(じんだいもじ、かみよもじ)は、「漢字伝来以前に存在した」とみなされる、日語を表記する固有の文字のことである。 通説において、日には漢字以前に書記体系は存在せず、日独自の文字である仮名文字が出現するのは9世紀から10世紀のことである。「上古の日に何らかの文字体系があった」とする説は、すでに鎌倉期から卜部兼方などが提唱していたが、神代文字に関する議論が特に盛んになったのは近世のことである。この時代、多くの神代文字が「発見」され、平田篤胤ら神道家によって盛んにその実在が主張されるようになったが、こうした文字の存在を疑う声は、当時からすでに大きかった。 近代に入ると、神道系新宗教によって盛んに神代文字により書かれた古史古伝の存在が喧伝され、こうした文書は政官界にすら強い影響を与えることがあった。とはいえ、国

    神代文字 - Wikipedia
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第122話 炎腹 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第122話 炎腹 | コミックDAYS
  • ベトナムは今年ねこ年!ねこ年グッズを探す

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:google mapが示す埼玉に行ってみた(デジタルリマスター) > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ プロパガンダでねこ バイクもそうだがプロパガンダ絵に目が行く。芸術だ。 街歩きからはじめた。走り去るバイクとプロパガンダ広告が目に入る。プロパガンダも2023年新年モード。 書かれた文字はどれもChuc mung nam moi。GoogleにChuc Namと手入力していったらすっと出てくるほどの定型文だ。これだこれだ。発音も文字通りチュックムンナムモーイ。 これは新年を祝う、ベトナムの挨拶。時期によってデザインは変わるようだ。 プロパガンダを見るとベトナムに来たなあと思う

    ベトナムは今年ねこ年!ねこ年グッズを探す
  • 「確定申告」「電卓」「油揚げ」など「略称にしても、なんでそっち(本体)が消えた?」という言葉〜とり・みき氏らが検証

    TORI MIKI/とり・みき @videobird それにしても「確定申告」という言葉は既に何十年も使われているため言葉が形骸化して意味などあらためて考えることはないが、しかしつらつら眺めるになんでこの言葉になったのかと思う。所得申告ならまだ字義がはっきりするがなにしろ確定を申告するのだ。いったいなんだそれは。 2023-03-14 13:05:17

    「確定申告」「電卓」「油揚げ」など「略称にしても、なんでそっち(本体)が消えた?」という言葉〜とり・みき氏らが検証
  • Googleドライブの匿名アニマルを愛でる

    ライターの業務上、Googleドライブのドキュメントやスプレッドシートを使うことがよくある。 いつも気になっているのが、「他のユーザーがいまこのファイルを見ています」という状態を示す動物アイコン。どうしてこのチョイスにしたんだ?というものが多く、表示されるたびにスクリーンショットを撮っていた。 今回は、筆者が集めた匿名アニマルコレクションを1匹ずつ観賞し、そのよさを愛でたいと思う。 Googleドライブでファイル共有をしたことがある方なら、一度は見たことがあるだろう。 こういったページの…… この部分。 「いま他のユーザーがこのドキュメントを見ていますよ」ということを表していて、オンマウスで動物の名前が表示される(Googleの公式ヘルプ曰く“この現象は、ドキュメントを一般公開している場合や、リンクを知っているユーザーとドキュメントを共有している場合に発生します。”とのこと)。 その際、表

    Googleドライブの匿名アニマルを愛でる
  • どこの国にも属さない無主地、ビルタウィールをなめるように観察する

    地球上に3ヶ所存在すると言われる、どこの国にも属さない土地、無主地。 前回、南極とゴルニャ・シガについて取り上げましたが、今回は砂漠の中の無主地です。 無主地・ビルタウィール というわけで、前回の「どの国にも属していない無主地は地球上に3ヶ所存在する」に引き続き無主地の話をします。今回の無主地はビルタウィールです。 ビルタウィールは、エジプトとスーダンの間に挟まれた面積2060平方キロメートルの砂漠地帯です。 2060平方キロメートルといってもピンときませんが、東京都の面積が2194平方キロメートルですので、東京都にすっぽり入るぐらいの大きさでしょうか。 すくなくとも面積が2000平方キロメートルない香川県、大阪府よりは大きいということになります。 ちなみに、2060平方キロメートルを東京ドームに換算すると、約44059個だそうです。 「くらべ地図」より しかしなぜ、エジプトもスーダンもこ

    どこの国にも属さない無主地、ビルタウィールをなめるように観察する
  • 書き出し小説大賞 256回秀作発表

    雑誌、ネットを中心にいろいろやってます。 著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。 前の記事:書き出し小説大賞 255回秀作発表 > 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター 今年は久々に花粉症発症してます。くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目かゆい、全身ムズムズ、これだけマイナスな症状があるんだから、一個くらい収入アップとか、肌若返りみたいなご褒美があっていいと思う。それでは今回もめくるめく書き出しの世界へご招待しましょう!

    書き出し小説大賞 256回秀作発表
  • 超有名映画を今さら見る会 〜グレムリン〜 - イーアイデム「ジモコロ」

    ↑前回 いつもながら映画を見るだけの連載、なんやかんやで10回目になりました。 グレムリン(1984 / 監督・ジョー・ダンテ) めちゃくちゃかわいい生物から凶悪な生物が生まれて大騒ぎする話 見せて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 【勤務時間中に堂々と見る人の紹介】 ギズモではなく二匹のねこと暮らしている男 ギズモではなく白骨化した遺体と暮らしている男 「こんにちは〜」 「なんやかんやでこの連載も10回目らしいです。これからも見ていって1000目指しましょう」 「天国でも一緒に映画見ましょうね」 「そんな戯言はさておいて、今日は『グレムリン』です。実は僕も見たこと無いんですよね」 「『ギズモは知ってるけど見たこと無い』っていう人、めちゃくちゃいっぱいいそうですね」 「今回も、『グレムリン』の結末までしっかりネタバレがありますので、これから見ようと思ってたのに!という方はご注意ください」 「そんなや

    超有名映画を今さら見る会 〜グレムリン〜 - イーアイデム「ジモコロ」