タグ

2014年7月8日のブックマーク (3件)

  • STAP論文検証「意義がある」 下村文科相、凍結論に反論 - MSN産経ニュース

    理化学研究所が進めるSTAP細胞の検証実験について、下村博文文部科学相は8日の閣議後の記者会見で「意義のあることだと考える」とあらためて意義を強調した。 日分子生物学会が、不正の実態が解明されるまで検証実験の凍結を求めたことに応えた。 下村氏は、理研が論文の疑問点に関する新たな調査を始めたと指摘。小保方晴子研究ユニットリーダーの実験参加に対しては「科学界を含め、社会に対する説明責任を果たすために、透明性を確保し科学的に検証すると聞いている」と述べた。

    STAP論文検証「意義がある」 下村文科相、凍結論に反論 - MSN産経ニュース
    shag
    shag 2014/07/08
    とりあえずこの大臣更迭するといいんじゃないですかね。
  • 鍵括弧の重ね書きについて|鏡裕之|note

    あまりにも話題になっていて、ぼくに直接コメントをしてくる子たちが多いので(毎日毎日、そういう子たちがいる)、ここで改めて書いておこうと思う。ぼくが問題にしていた(つまり、志望者に対して注意を喚起しようとしていた)のは、鍵括弧を重ねて複数の人が同じ台詞を表現する手法である。  たとえば3人が同時に同じ台詞を言ったことを表現しようとして、「「「えっ!」」」とカギ括弧の力(記号のヴィジュアル的力)を借りて表現する。  非常にヴィジュアル的な要素の強い表現(ヴィジュアル的な助けを借りた表現)である。アルファベット言語の人から見ると、日語はピクチャーに見える。つまり、ヴィジュアル的である(ぼくが日語で文章を書いている時も、「どれくらい空間を開けて……」とヴィジュアル的な計算を働かせている。対して、英語を書いている時には、そういう計算はしていない)。さらに、ラノベはアニメ・まんが的な要素を持ってい

    鍵括弧の重ね書きについて|鏡裕之|note
    shag
    shag 2014/07/08
    「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「この人誰?」」「じゃあ俺開きと閉じの数違う技法編み出したので他の人は使用禁止!」
  • 女の下ネタって

    職場の女と割と仲良くなってきたから私下ネタいけるっていうから 昔片思いだった派遣のOLちゃんのマウスにセロテープくっつけて指紋採集してノートにはっつけたり バレンタインでもらった義理チョコ溶かして体に塗った話したら 口きいてくれなくなった

    女の下ネタって
    shag
    shag 2014/07/08
    シモネタとキモネタの境界線とかムズカシス。