タグ

2021年8月20日のブックマーク (12件)

  • 首長リコール署名の押印廃止 政府、デジタル化の一環で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首長リコール署名の押印廃止 政府、デジタル化の一環で:朝日新聞デジタル
    shag
    shag 2021/08/20
    なんでリコール署名ピンポイントで押印廃止するの?って勘ぐられるよね。
  • 【独自入手】太平洋戦争で精神疾患 元日本兵の追跡調査資料 | NHKニュース

    太平洋戦争などで精神疾患となった元日兵100人余りについて、戦後、追跡調査した資料をNHKが独自に入手しました。資料には症状の原因となった戦場での過酷な体験や戦後も差別を受けた実態が記されています。 この調査は日中戦争や太平洋戦争の際、精神疾患となった兵士を収容していた千葉県の病院に勤務した精神科医の目黒克己さん(88)が昭和40年までに行ったもので、104人の元兵士から聞き取りなどをした調査資料は800ページ余りに上ります。 調査の結果、4分の1にあたる26人は戦後およそ20年がたってもPTSD=心的外傷後ストレス障害とみられる症状などが残っていました。 資料には発症の原因となった戦場での過酷な体験が記され、このうち中国で従軍していた元兵士は、ゲリラを討伐するためとして集落を襲った時のことを語っていました。 地下室で人の気配がしたため手投げ弾を投げ入れたということで「地下室をのぞいたと

    【独自入手】太平洋戦争で精神疾患 元日本兵の追跡調査資料 | NHKニュース
    shag
    shag 2021/08/20
  • 若者専用のワクチン接種会場 渋谷駅近くに設置へ 東京都 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大している若者世代にワクチン接種を浸透させるため、東京都は事前予約なしで接種可能な若者専用の会場を今月中に渋谷駅近くに設けます。 これは、18日開かれた都議会の会議で小池知事が明らかにしました。 小池知事は「目下、感染が急拡大している若者世代にいち早くワクチンを浸透させる」と述べました。 都としては、若者が多く集まる渋谷駅近くにワクチン接種を受けやすい環境を整備することで、若者世代に浸透させたい考えです。 また、小池知事は、スマートフォンのアプリを活用した促進キャンペーンを展開する考えを示しました。 都は、接種を受けた若者が何らかの特典を受けられるようにする方向で検討を進めています。

    若者専用のワクチン接種会場 渋谷駅近くに設置へ 東京都 | NHKニュース
    shag
    shag 2021/08/20
    職域にしてもこれにしても優先順位をガチャガチャする政策がやたら多いが、本当に必要なのは共有量と接種会場を地道に増やすことなのでは。
  • みずほ銀行のシステム障害が復旧 午後5時から記者会見 - 日本経済新聞

    みずほ銀行は20日午後、「12時頃にシステムが復旧しすべての取引が可能」となったと発表した。同行ではシステム障害で一時すべての店舗窓口で入出金や振り込みなどの手続きが出来なくなっていた。システム障害は今年だけで5度目になる。みずほは午後5時に記者会見を開く。坂井辰史みずほフィナンシャルグループ社長や藤原弘治頭取らが出席して、詳しい原因などを説明する。ATMやインターネットバンキングは通常通り利

    みずほ銀行のシステム障害が復旧 午後5時から記者会見 - 日本経済新聞
    shag
    shag 2021/08/20
  • 感染急拡大 “パラリンピック中止を” 政府に緊急提案 共産党 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く中、共産党はさらなる事態悪化を防ぐため、来週に開幕を控えたパラリンピックを中止することなどを政府に求める緊急提案をまとめました。 政府への緊急提案は、共産党の志位委員長が19日の記者会見で明らかにしました。 この中では「東京オリンピックの開催強行が国民に誤ったメッセージを与えて人の流れを増やし、今の感染爆発を招いた」と指摘したうえで、さらなる事態悪化を防ぐため、来週に開幕を控えたパラリンピックの中止を直ちに決断するよう求めています。 また、自宅療養者が亡くなるケースが相次ぐ中、政府による医療提供体制の確保の取り組みは遅すぎるとして、宿泊療養や臨時の医療施設の増設を急ぐべきだとしています。 さらに、今後、夏休みを終え学校の授業などが格化することを踏まえ、国の財政負担で大規模検査を行うことなども求めています。 志位氏は「これまでの対応では国民の命を守るこ

    感染急拡大 “パラリンピック中止を” 政府に緊急提案 共産党 | NHKニュース
    shag
    shag 2021/08/20
  • 「ポルノが治安を良くしてるわけではないが、治安の悪いところからはポルノが消えてる」その理由に納得の声

    チカ🥞 @chika_tilo 何度か話題にしてるけど「ポルノが治安を良くしてる証拠はないけど、治安悪い所はポルノより人間買ったほうが安くなるから相対的にポルノが消えてる。ポルノのない所はヤバい」をまた実例で見る事になりそうだ…… 2021-08-19 07:37:00 チカ🥞 @chika_tilo 「ポルノのおかげで物に手を出さなくて済んでる論」は証拠がないのでこれを唱える奴は胡散臭いんだけど、「ポルノより生身の人間のほうが安い」は問題外にヤバいんですよ。そういう意味で「ポルノはカナリア論」は信憑性ありますよ。ポルノが出回ってない状態はろくでもない……。 2021-08-19 07:47:42 チカ🥞 @chika_tilo 「ポルノクリエイターでっていける」にも段階があるはずで、たぶん「BL作家でっていける」は治安レベル最高ランクじゃないと無理な気がしますよね……。専業B

    「ポルノが治安を良くしてるわけではないが、治安の悪いところからはポルノが消えてる」その理由に納得の声
    shag
    shag 2021/08/20
    具体例が一つも提示されていないのに納得するのはどうかと思う。
  • 日本のアニメってなんでOPとEDがあるの?

    ぶっちゃけあれ必要? いきなり編が始まった方がよくない? 実際、配信サイトだと飛ばせる仕様になっているところもあるし。 あれってなんの意味があってつけてるの? 思考停止で「そういうもんだから」で作ってない?

    日本のアニメってなんでOPとEDがあるの?
    shag
    shag 2021/08/20
    プリキュアシリーズとかOPとEDと変身シーンと必殺技シーンが結構長くて実質的なストーリー部分は10分もないよね。あれみんなどう思ってるんだろ?
  • パラ指定病院、組織委の要請断る 「コロナ対応を優先」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラ指定病院、組織委の要請断る 「コロナ対応を優先」:朝日新聞デジタル
    shag
    shag 2021/08/20
    これは酷いな。
  • 杉田副長官が検査入院:時事ドットコム

    杉田副長官が検査入院 2021年08月19日21時48分 杉田和博官房副長官 官僚トップの杉田和博官房副長官(80)が入院したことが19日、分かった。関係者によると、発熱したため大事を取っての検査入院で、新型コロナウイルスには感染していないという。19日は通常通り、首相官邸で公務を行っていた。 政治 コメントをする

    杉田副長官が検査入院:時事ドットコム
    shag
    shag 2021/08/20
    妊婦と比較してる人いるけど、あれは妊婦かつコロナの対応病棟が少ないという話だったのであまり関係ないと思う。
  • フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい

    文後に追記あります。 湯沢町ではないが、新潟県内の若者の一人の気持ちだ。この一年と数ヶ月ずっと真面目に我慢していた。それが馬鹿みたいだ。友人との飲み会やおでかけもしていない。今まではライブだ舞台だテーマパークだとしょっちゅう行っていた県外へも一度も行っていない。祭りやイベントもない。あっても行っていない。県外に暮らしている友人が帰省してきても会っていない。今までの楽しかったこと、生き甲斐のような気持ちでいたもののほとんどを我慢して生活していた。 それでも、世間やテレビのニュースに影響された中高年たちには若者のせいで感染が広まっている、若者はコロナなんか気にせず出歩いている、と言われ続けてきた。そういう人たちも確かにいるけどそれは若者だからではなくてどの世代にもいる、と訂正しつつも受け流してきた。 それでも国内、県内の感染者は増えている。でも、はやくこの時代を終わらせるためにと努力と我慢

    フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい
    shag
    shag 2021/08/20
    フジロックを楽しみにしている層は若者じゃないと思うけど。
  • 小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は19日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が東京パラリンピックで、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」を行うことに慎重な姿勢を見せていることについて、都庁で報道陣の取材に応じた。小池氏は「尾身会長からは、オリンピックの際も、同様のご指摘もいただいていたかと思いますが、安全、安心な大会としてやり切った」と述べ、尾身氏の指摘は当たらないとの考えを示した。 東京ではこの日も新たに過去2番目となる5534人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、感染の高止まりが続いている。尾身氏は19日の参院内閣委員会閉会中審査で、東京パラリンピックでの「学校連携観戦プログラム」の実施について「(五輪開催時と比べ)今の感染状況はかなり悪い。そういう中で考えていただければ、当然の結論になると思う」と述べ、慎重な考えを示した。 これに対し、小池氏は「尾身会

    小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web
    shag
    shag 2021/08/20
    "(五輪開催時と比べ)今の感染状況はかなり悪い。" に対してオリンピックの際もと言い出されても、論理破綻しているよねとしか言いようがない。
  • Windows 10:英語配列キーボードを日本語環境で使う際に便利なTipsまとめ

    最近手軽に使えるノートパソコンを検討し、悩んだ挙句にXiaomiの「Xiaomi Air 13」を買ってみたのですが、使用感は上々で満足しています。 しかし唯一にして最大の問題点が、キーボードが英語配列(USキーボード)であるという事。これは最初から分かっていたことなのですが、英語配列キーボードでは日語配列キーボード(JIS配列)の「半角/全角」「無変換」「変換」「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キーがないので、日語変換や英語入力への切り替えがちょっと面倒になります。 また初期設定で「日語キーボード(106/109)」を選択した状態で、英語配列キーボードを使うと色々と不便な状況が発生します。例えば、【@(アットマーク)】の入力が、英語配列キーボードだと【Shift+2】なのですが、これが「日語キーボード(106/109)」の入力状態だと、【P】の横の【[】をタップする必要があります。

    Windows 10:英語配列キーボードを日本語環境で使う際に便利なTipsまとめ
    shag
    shag 2021/08/20