タグ

2009年8月1日のブックマーク (5件)

  • トリノ・エジプト展 ~イタリアが愛した美の遺産~ 東京都台東区のイベント - ことさが

    トリノ・エジプト展 ~イタリアが愛した美の遺産~ イタリア北西部に位置するトリノ・エジプト博物館は、大英博物館やルーブル美術館と比肩するエジプトコレクションとして名高く、世界屈指の質と量を誇っています。古代エジプトを専門とする博物館は、世界でもエジプト国のカイロ博物館の他にはトリノにしか存在せず、そのコレクションの重要性はカイロに次ぐものとも評されます。 同館のコレクションは、ナポレオンのエジプト遠征に従軍し、後にフランスのアレキサンドリア総領事となったドロヴェッティの収集品を中心に形成されました。その後も収集を重ねて、今日では幅広いジャンルを網羅する3万数千点近くもの収蔵品を擁するに至っています。 ほとんど損なわれることなく保存され、資料としての価値も高いコレクションのみならず、2005年にアカデミー賞受賞の美術監督ダンテ・フェレッティが150年ぶりに一新した、光と鏡を使った彫刻部門の

    トリノ・エジプト展 ~イタリアが愛した美の遺産~ 東京都台東区のイベント - ことさが
  • やる夫の医学 体臭予防

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/31(金) 12:48:15.80 ID:D03yUGMs0 ____ /      \ /  ⌒  ⌒ \     今日のやる夫スレは /    (●)  (●) \      ご家庭で簡単にできる、 .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __  体臭予防の方法を紹介するお! \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  / (⌒\     / 腋が ./    / i\  \  ,(つ 臭い/   ⊂) .|  \   y(つ__ /,__ / / ̄ ̄ ̄\ / u ノ   ヽ、\      暑い日が続いてますね /   (三)  (三) \ |    /// (__人__)//|       こう熱いと、汗ダラダラ、体臭ムンムンです \ u     ` ⌒´ / アツー //     u     |ヽ   

  • 【特集】詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - 新タグ&API編 (1) はじめに - 本特集の趣旨 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google I/Oの基調講演で大きく取り上げられて以来、HTML 5に対する注目度は増すばかりだ。仕様に関する議論もWHATWGのメーリングリストで日々活発に行われ、ブラウザによる実装も着々と進んでいる。 記事は、HTML 5の仕様や実装状況に関する現時点での最新レポートとして、実際に動作するサンプルを添えた詳細な解説をお届けするものである。HTML 5の仕様はまだまだ流動的であり、実装状況も刻一刻と変化しているが、HTML 5に対して強く興味を持っている方々に少しでも詳しい情報をお届けできれば幸いである。また、HTML 5で追加される各種の新機能について短時間で把握したい場合は、「5分で把握するHTML 5 - Google Developer Dayセッションリポート」という記事があるのでそちらもお薦めだ。 特集は全2回から成り、前半となる今回では「HTML5 - HTMLとX

  • IT業界

    IT業界っていっても非常に大きくて、ネットワークからユーザサポート、そしてシステム開発とあるわけだけど、 その中でシステム開発、とくに業務アプリ開発業界のうごきを1エンジニアの目から見てみる。 現状を端的にいえば、「非常に厳しい」ものとなっている。 日の業務アプリ開発は長い間、客が提示する案件を大手SIが受注し、それを大手SIの子会社と外部協力会社(派遣会社)から派遣された技術者がくみ上げていた。 ところが08年のサブプライム、リーマンショック以降、客が案件を提示しなくなった。 それがもろにでたのは通年4月から始まるはずの新規案件で、案件数が激減した。業務とか言語とか関係ない。何でもかんでも一気に減った。 その結果、3月末日で終了した案件に投入されていた人材が一気に余剰人員となった。 また保守案件に携わっていた外注要員も、契約更新のタイミングでSIのプロパーと入れ替わりとなっていった。

    IT業界
    shalnerk
    shalnerk 2009/08/01
    ITっつか、他もそうだと思うけどね。日本全体で仕事ねーっていってる
  • ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記

    国民生活基礎調査*1を見てたら、「日人がどんどん貧乏になってまっせ」というデータが載ってたのでグラフにしてみました。 下記は世帯主年齢別の平均所得です。単位は万円。赤い線は平成6年の所得(7年の調査)で、青い線は平成19年の所得(20年の調査)です。間隔は13年ですね。*2過去13年で年代別の所得がどう変わったか。 うーん、ずいぶん下がってるんですね、私たちの所得・・ 思ったことはふたつ。ひとつは「全年代で下がってるんだな〜」ってこと。 ふたつめは「やっぱりちゃんと、中高年の所得が“より”下がってんじゃん」ってこと。 世の中ではよく「中高年もらいすぎ論」が言われてますが、ちゃんとその修正が進みつつあるのね。てか20代とかそもそも貧乏すぎて、これ以上は下げられなかったのかもしれませんが。 50代なんて平成6年には世帯収入平均で900万円近かったのに、150万も下がってます。50代と言えば子

    ありゃりゃ、日本人どんどん貧乏に - Chikirinの日記
    shalnerk
    shalnerk 2009/08/01
    パイがなくなりゃそりゃそうだ