ブックマーク / japan.zdnet.com (14)

  • さいたま市、基幹業務システムの統合基盤をNutanixに移行

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さいたま市は、機器更改を迎えた基幹業務システムの統合基盤を「Nutanix Cloud Platform」で刷新した。ニュータニックス・ジャパンが発表した。 同市は、DX推進の方針「さいたまデジタル八策」の1つとして、「時代の変化や新たな危機にも迅速に対応しうる柔軟かつ堅牢なデジタル基盤および体制を構築」を掲げ、基幹業務の統合基盤システムが機器更改を迎えたことから、2023年に新基盤への移行を開始し、2024年2月に番稼働をした。 旧基盤は、「VMware ESXi」で仮想化されたサーバー、ストレージ、SANスイッチからなる3層構成で、税務システムや住民記録システム、統合宛名システム、ファイル連携システム、印刷基盤システムなどが稼働し

    さいたま市、基幹業務システムの統合基盤をNutanixに移行
    shaokuz
    shaokuz 2024/07/13
  • フォーティネットの「FortiOS」に深刻度の高い脆弱性--修正版など公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Fortinetは米国時間2月8日、同社製品に搭載しているファームウェア「FortiOS」に存在する脆弱(ぜいじゃく)性と、これを修正するFortiOSのアップデートバージョンや影響を緩和する回避策について情報を公開した。脆弱性を悪用するサイバー攻撃が発生する可能性が高いとして、ユーザーに早急な対応を呼び掛けている。 同社によると、FortiOSには、境界外書き込みの脆弱性(CVE-2024-21762)が存在する。外部の認証されていない第三者がこの脆弱性を悪用して、細工したHTTPリクエストを送信し、任意のコードやコマンドを実行する恐れがある。共通脆弱性評価システム(CVSS) v3による評価は「9.6」(最大値10.0)で、緊急度を

    フォーティネットの「FortiOS」に深刻度の高い脆弱性--修正版など公開
    shaokuz
    shaokuz 2024/02/10
  • OpenAI、「レッドチーム」を立ち上げ--AIのリスク管理強化に向け専門家を募集

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます OpenAIの「ChatGPT」が全世界で1億人を超えるユーザーを獲得したことは、人工知能AI)の有用なユースケースを顕在化させた一方で、規制強化の必要性も浮き彫りにしている。そこでOpenAIは、より安全で堅牢なモデルの構築を支援するチームの立ち上げに乗り出した。 OpenAIは米国時間9月19日、専門家で構成される「OpenAI Red Teaming Network」を立ち上げることを明らかにした。その狙いは、これらの専門家にリスクの評価および緩和戦略に必要な知見を提供してもらい、より安全性の高いモデルを展開することにある。 このネットワークは、OpenAIのリスク評価の取り組みを、「大規模なモデル展開の前に行われる1回限りの契

    OpenAI、「レッドチーム」を立ち上げ--AIのリスク管理強化に向け専門家を募集
    shaokuz
    shaokuz 2023/09/21
  • AlmaLinux、ソースコードの公開方針を変更したレッドハットとの関係に暗雲

    Red Hatが「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)のソースコードの配付対象を顧客のみにすると発表したことで、RHELのソースコードが簡単には入手できなくなり、「AlmaLinux」や「Oracle Linux」、「Rocky Linux」などのRHELクローンのディストリビューション作成工程は大きな影響を受けることになった。これに対し、Oracle LinuxやRocky Linuxは争う姿勢を見せているが、AlmaLinuxは穏健な手段を選択した。しかしその方針は、期待されていたほどどうまくいっていない。 AlmaLinuxは、RHELとのソースコードの互換性を100%保証することを放棄した。その代わり、AlmaLinuxの開発者は、アプリケーションバイナリインターフェイス(ABI)レベルでの互換性を確保することを選んだ。ほとんどの場合、実用的な目的にはこれ

    AlmaLinux、ソースコードの公開方針を変更したレッドハットとの関係に暗雲
    shaokuz
    shaokuz 2023/07/27
  • Redditの多くの掲示板で抗議のブラックアウト、API有料化で

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国の掲示板型ソーシャルサイトであるRedditは最近APIに関する規約を変更すると発表し、それに伴って、同社のツールやデータを利用するサードパーティーアプリが課金されることが明らかになった。この措置が実施されれば、Redditの閲覧に使われている人気サードパーティーアプリの一部が実質的に利用できなくなる。 この事態への抗議として、7200以上のRedditコミュニティー(サブレディット)が非公開になった。この抗議の「ブラックアウト」は、Redditのサブレディットを運営しているモデレーターらが、投票によってコミュニティーの支持を経て一致して行ったもので、ブラックアウトに参加したサブレディットは現在閲覧できなくなっている。 今回のブラッ

    Redditの多くの掲示板で抗議のブラックアウト、API有料化で
    shaokuz
    shaokuz 2023/06/13
  • 「Raspberry Pi」をオーバークロックしてみた

    Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-03-13 07:45 「Raspberry Pi」の開発を担当するエンジニアたちは、パフォーマンスと消費電力、発熱のバランスを慎重に考慮してきた。 しかし、Raspberry Piの性能をもう少し引き出したくなることもある。「Raspberry Pi 4 Model B」には、ハードウェアをオーバークロックすることで、もっと性能を引き出せる余地がある。 オーバークロックとはどんなものなのか チップメーカーは常に性能と電力、発熱量のバランスを取っているため、プロセッサー(CPU)やグラフィックス(GPU)チップを来達成可能な速度よりも低速で動作させる傾向がある。 オーバークロックとは、デバイスの設定を微調整して、来の性能をさらに引き出し、チップに既定の設定以上の負荷

    「Raspberry Pi」をオーバークロックしてみた
    shaokuz
    shaokuz 2023/03/13
  • 職業としてのセキュリティ--運用できないセキュリティ製品が売れた理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。 前回は、ITシステムの安定稼働を前提とした日特有のベンダーとユーザー企業の分業制がサイバー攻撃の脅威の高まりによって崩壊しつつある現実と、デジタルトランスフォーメーション(DX)に代表されるIT活用の機運の高まりと相まって、ユーザー企業にIT技術を持つ人材が戻りつつある状況を述べた。また、安定したシステムを構築することでユーザー企業に頼りにされてきたベンダーも、その安定を奪うサイバー攻撃には、うまく対応できないことを述べた。 今回は、サイバー攻撃の脅威に抗うために、ユ

    職業としてのセキュリティ--運用できないセキュリティ製品が売れた理由
    shaokuz
    shaokuz 2023/02/21
  • マイクロソフト、年額2244円で「Microsoft 365 Basic」を提供へ

    Microsoft 365は同社の生産性向上アプリをまとめて利用できるサービスだ。同社によると、登場するMicrosoft 365 Basicでは「100GBのクラウドストレージ、『Outlook』による広告のない安全な電子メール、Microsoft 365と『Windows 11』の使い方に関する専門家のサポート」などを利用できるという。 1月30日から利用できるようになる予定で、価格は月額1.99ドル(日では約229円)、年額19.99ドル(同2244円)。「Microsoft 365 Personal」の年額69.99ドル(同1万2984円)よりもはるかに安く、現在同価格で提供されている「OneDrive Standalone 100 GB」プランよりも内容が充実している。 100GBのストレージと広告なしのメールのほかに、ランサムウェア攻撃からの回復機能、「OneDrive」での

    マイクロソフト、年額2244円で「Microsoft 365 Basic」を提供へ
    shaokuz
    shaokuz 2023/01/12
    なんか最近onedriveの挙動あかんやろな話を聞いたせいでうーんってなる(onedrive使わなきゃいいだけなんだけど)
  • 仙台市とKDDIが連携--地域のベンチャーやスタートアップの成長目指す

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 宮城県仙台市とKDDIは、東北における地域のベンチャー企業やスタートアップ企業の成長を促進する起業家人材の育成に向けた連携協定を締結した。 この協定を通じて、仙台市が有する起業家やスタートアップ企業の支援基盤に、KDDIが有する5G(第5世代移動通信システム)、AI人工知能)、IoTなどの先端技術や長年のベンチャー企業支援の経験を掛け合わせ、仙台市が主催するプログラム・イベントやKDDIの共創パートナー企業と連携を図りながら、次世代地域産業をリードする人材の育成を進めるという。 併せて、ITスキルの向上に向けた教育プログラムの実施などを通じて、地域産業のデジタル変革(DX)を推進するIT人材の育成を目指す。 具体的には、KDDIの人的

    仙台市とKDDIが連携--地域のベンチャーやスタートアップの成長目指す
    shaokuz
    shaokuz 2020/09/01
  • 伊予銀行、オラクルDBの保守をリミニストリートに切り替え

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 伊予銀行(松山市)は、Oracle Databaseの保守を第三者保守事業を手掛けるリミニストリートに切り替えた。リミニストリートが6月11日に発表した。 同行では、15年以上融資支援システムなどでOracle Databaseを利用している。しかし、全社的なIT経費の見直しからOracle Databaseの保守費用が負担になっているとして、保守事業者をリミニストリートに変更した。保守に伴う人員や作業時間、費用は新規プロジェクトに振り向けるという。 リミニストリートの採用について同行は、「データベースのアップグレードの必要がなく、今後何年にもわたって現行システムを使い続けることができ、特に費用対効果に秀でていた。データベースへの投資

    伊予銀行、オラクルDBの保守をリミニストリートに切り替え
    shaokuz
    shaokuz 2020/06/13
  • 米国家安全保障局、リバースエンジニアリングツール「GHIDRA」を公開へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国家安全保障局(NSA)は3月初旬にサンフランシスコで開催されるセキュリティカンファレンスRSA Conferenceで、リバースエンジニアリングツールを披露する。その後、オープンソースソフトウェアとして公開される予定だという。 公開されるのは「GHIDRA」という名前の逆アセンブラだ。逆アセンブラとは、実行ファイルからアセンブリ言語を生成して、人間による解析を手助けするソフトウェアのことである。 NSAは2000年代の初めにGHIDRAを開発し、数年前から、さまざまなマルウェアや疑わしいソフトウェアの内部の仕組みを調べるサイバーチームを擁するほかの米政府機関と同ソフトウェアを共有している。 GHIDRAの存在は国家機密というわけでは

    米国家安全保障局、リバースエンジニアリングツール「GHIDRA」を公開へ
    shaokuz
    shaokuz 2019/01/08
  • 企業がオンプレミスの自社データセンターに置いている10のもの

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世の中に出回っているニュースは、クラウドの導入が進んでいるというものばかりだ。そういった記事ばかりを読んでいると、企業はクラウドへの全面移行に向かっていると思い込んでしまうかもしれない。しかし、その認識は間違いだ。 確かに、IDGのレポートでは、73%もの企業が1つ以上のアプリケーションまたはインフラの一部をクラウドに移行したというデータが紹介されている。しかしこれは、企業が持っているアプリケーションやインフラのごく一部にすぎない。多くの企業は、今も何らかの形でオンプレミスのインフラを維持している。 このクラウドの時代に、オンプレミスの自社データセンターを持つ意味はあるのだろうか?実のところ、これだけ大きく取り上げられているが、クラウド

    企業がオンプレミスの自社データセンターに置いている10のもの
    shaokuz
    shaokuz 2018/11/19
  • GDPR施行でアップル、アマゾン、LinkedInにも苦情申し立て--フランスで

    David Meyer (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2018-05-30 11:21 欧州連合(EU)の「一般データ保護規則(GDPR)」が施行された5月25日、プライバシー擁護活動家のMax Schrems氏と同氏が運営する非政府組織noyb.euは早速、GoogleとFacebookに対する苦情を申し立てた。これに続き、今度はフランスのデジタル権利保護団体La Quadrature du Net(La Quad)がGoogleとFacebookに加えて、AppleAmazon、LinkedInについても苦情を提出している。 28日、La Quadはフランスのプライバシー規制当局であるCNILに、上記の5社について苦情を提出した。Googleに対しては、「Gmail」「YouTube」「Google検索」についてそれぞれ苦情を出している。 La Q

    GDPR施行でアップル、アマゾン、LinkedInにも苦情申し立て--フランスで
    shaokuz
    shaokuz 2018/05/31
  • EU、GDPRに基づく個人データの域外移転で日本の「十分性認定」を検討へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 個人情報保護委員会は5月31日、都内で欧州委員会と会合を開き、「一般データ保護規則(GDPR)」に基づく個人データの域外移転について日の「十分性認定」を行う方向で協議することに合意したと発表した。 GDPRは5月25日に施行され、欧州経済地域(EAA)在住者の個人データの域外移転を原則として禁止している。「十分性認定」は個人データの域外移転を可能にするもので、欧州委員会がGDPR第45条に基づいてデータ保護の施策がEUと同等の水準にあると評価した国や地域を認定する。現状で日は「十分性認定」を受けていない。 今回の会合では、欧州委員会による日の「十分性認定」に向けた協議を加速させることで合意した。個人情報保護委員会は、外国にある第三

    EU、GDPRに基づく個人データの域外移転で日本の「十分性認定」を検討へ
    shaokuz
    shaokuz 2018/05/31
  • 1