タグ

2018年6月17日のブックマーク (5件)

  • 神戸大型再開発は、なぜ失敗したのか?“人の流れ”を無視したハコモノ行政の代償

    人の流れを無視した再開発に成功はあり得ない。大阪、京都、兵庫の近畿3都で行われた再開発がことごとく失敗に終わっているのは、この「人の流れ」、すなわち交通アクセスを無視した結果といえよう。兵庫県神戸市では、ポートアイランド、六甲アイランド、この2つの人工島の凋落ぶりはひどい。その実情に迫ってみた。 繁華街・オフィス街との交通距離は遠い 今から30年程前、「株式会社・神戸市」と呼ばれた頃のシンボルが、ポートアイランドだ。そう言われても、にわかには信じ難い。なぜならば、人通りがあまりにもないからだ。 神戸市の繁華街・三宮から、神戸新交通ポートアイランド線に乗ること10分程度で、住宅街であるポートアイランドの「みなとじま駅」に着く。確かに、繁華街でありオフィス街でもある三宮まで近い。三宮への通勤ならば問題ない。だが、大阪への通勤となると、必ずしもアクセスは容易ではない。 ポートアイランドから大阪

    神戸大型再開発は、なぜ失敗したのか?“人の流れ”を無視したハコモノ行政の代償
    shaphere939
    shaphere939 2018/06/17
    “ ポートアイランド、六甲アイランド、この2つの人工島に人も企業も集まらず、過疎化に拍車をかけているのは、ひとえに鉄道計画のずさんさに尽きる。”
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    shaphere939
    shaphere939 2018/06/17
    #笑うという行為は本来攻撃的なものであり #獣が牙を剥く行為が原点である
  • 万引き家族より酷い映画 - 破壊屋ブログ

    貧困だからといって犯罪していいわけじゃない! 『万引き家族』に関する評論で↑こんなのが溢れかえっている。もちろん観ていない人たちの妄想評論だ。映画編を観ればわかるけど、『万引き家族』は万引きを美化も正当化もしていない。でも彼らの妄想評論通りな映画は実在する。日って治安が良いな…と思わせる作品の数々だ。 アメリカ『ジーサンズ はじめての強盗』 年金が少ないから老人たちが強盗するという日でやったら老害批判が爆発するであろう映画。一応 「勤め先が積み立てていた年金を買収によって銀行に奪われた。だから強盗で銀行から取り返す。」 という設定なので筋はちゃんと成立しているけど、そんなこと言ったら旧:社会保険庁が年金い荒らしまくった日ではクーデターでも物足りないぜ。 元々アメリカでは銀行強盗が庶民の英雄になる現象があった。南北戦争当時のジェシー・ジェームズや、大恐慌時代のジョン・デリンジャー、

    万引き家族より酷い映画 - 破壊屋ブログ
    shaphere939
    shaphere939 2018/06/17
    “『万引き家族』は万引きを美化も正当化もしていない。でも彼らの妄想評論通りな映画は実在する。日本って治安が良いな…と思わせる作品の数々だ。”
  • 医療費未払いの訪日観光客、再入国拒否へ…政府 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    訪日した外国人観光客が医療費を支払わずに出国するケースが相次いでいる問題で、政府は、医療費の未払いを繰り返す恐れのある訪日客の再入国を拒否する方針を固めた。2020年度から格実施したい考えだ。増え続ける訪日客の医療体制を整備する政府の総合対策の柱として、14日に発表する。 厚生労働省の調査(16年)によると、訪日客など外国人患者を受け入れたことのある医療機関の35%が、過去1年間に未払いを経験。未払いなどをリスクと考える医療機関も64%に上り、政府は3月から総合対策を検討していた。 再入国拒否は、日にとって好ましくない外国人の入国を認めない出入国管理法の規定に基づく措置。厚労省は、全国の医療機関から未払い歴のある訪日客の情報を集め、法務省に通報する。法務省は入国審査にそうした情報を反映させる。

    医療費未払いの訪日観光客、再入国拒否へ…政府 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「白い製品」に「白いケーブル」を添付できないメーカーの裏事情

    気にならなくなるのは「感覚のマヒ」なのか 実際のところ、PC周辺機器などの開発に長年携わっていると、機器体とケーブル、ACアダプターの色が一致していないことは、たとえ気付いてはいても、ほとんど気にならなくなってくる。 しかもよりによって、それらの変更に携わることが可能な企画担当者や開発担当であるほど、その傾向が強い。それは場数を踏むごとに、ここまで述べたようなハードルの高さを実感する機会が増え、いつしか考慮すべき対象からも外れてしまうからだ。 一般のユーザーから見るとこれは「感覚のマヒ」と捉えるかもしれないが、メーカーの側にいると最適化と効率化を突き詰めた結果でもある。ケーブルやACアダプターの色を統一することで原価が上がり、販売価格も上がっても、販売数量が逆に2割や3割増えるのか、という視点で考えるメーカーに対して、一般ユーザーはそうした視点を持たないというだけだ。 もし、これらの問題

    「白い製品」に「白いケーブル」を添付できないメーカーの裏事情
    shaphere939
    shaphere939 2018/06/17
    “ケーブルやACアダプターの色を統一することで原価が上がり、販売価格も上がっても、販売数量が逆に2割や3割増えるのか”