タグ

2007年3月26日のブックマーク (4件)

  • CodeZine:Microsoft謹製、フリーのXMLエディタ「XML Notepad 2007」リリース(開発ツール, マイクロソフト)

    Microsoftは22日、XMLエディタ「XML Notepad 2007」をリリースした。同社のWebサイトから無償でダウンロードすることができる。 このエディタはXMLをツリーで表示できるペインと、実際の値が表示・編集できるペインからなる。要素や属性の追加、コピー、削除といった基的な編集を視覚的に行うことができるほか、ツリービューのアイコンをドラッグ&ドロップすることで要素の移動をすることもできる。 また、XSLTを適用した際のプレビュータブも用意されており、XMLにまつわる開発における強力なツールになりそうだ。XML Notepad 2007は、Windows Server 2003、Windows XP、Windows Vistaに対応しており、.NET Framework 2.0が必要となる。 Microsoft:XML Notepad 2007

    sharia
    sharia 2007/03/26
    やっほ!
  • 第1回 「株式投資とは、人への投資である」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私たち、板倉雄一郎事務所は、あるを世に問います。 そのは「株式投資」に関するです。タイトルは『真っ当な株式投資』。 世の中に存在する株式投資とは、かなり趣が異なっています。これを読んでも、「手っ取り早く儲ける方法」は書いてありません。株式投資でパフォーマンスを上げるための、テクニカルな要素については、ほとんどと言っていいほど触れていないのです。 その代わりに触れているのは、株式投資を行ううえで必要だと私たちが考えている「心得」や「気持ちの持ちよう」についてです。「経営者の立場に立って企業を見よう」「意味のあるお金の使い方をしよう」という話です。 私たちは「株式投資において利回りを考えることをやめよ」などと主張しているわけではありませ

    第1回 「株式投資とは、人への投資である」:日経ビジネスオンライン
    sharia
    sharia 2007/03/26
    まっとうだ・・・。
  • 続々見つかる電力の臨界隠し事件で思う臨界のこと

    「北陸電力の臨界隠し事件に思う」について つい数日前に上記の件で書いたら、今度は東電が1978年(昭和53年)に「臨界」事故があったと昨日報道していた。「事故」ではないと思うが、紛らわしいのでここでは事故と書いておく。 ところで臨界って何だっけ?インターネットHPの原子力百科事典ATOMICAで調べると以下のように書いてある。 『核分裂連鎖反応において体系内の中性子の生成と消失の均衡が保たれている状態をいう。有限の大きさの原子炉では、体系の表面からの中性子の漏れがあり、これを考慮した中性子増倍率を実効増倍率(k-eff)といい、臨界のとき1である。通常、臨界というときには即発中性子と遅発中性子の総量について考慮する。臨界に達するのに遅発中性子が必要なことを強調するときには遅発臨界という。これに対し、即発中性子のみで臨界になることを即発臨界という。臨界に達しない状態を臨界未満又は未臨界といい

  • Ad Innovator: 今日のおまけ:Googleのトップページデザインは創始者がHTMLを知らなかったから

    GoogleプロダクトマネージャーMarissa MayerがRARCで講演を行い、そこでいくつかGoogleの秘密が披露されたという。簡単にいくかをお知らせすると、 Googleのトップページが検索ボックスしかないのは、創始者がHTMLを知らず簡単なインターフェースを作りたかったから。実は検索ボタンも始めはなく、Returnキーを押さなければ検索できなかった。 このデザインのせいで初期のユーザーテストはユーザーがただ画面を見ていて、何か起こるのではとずっと待っているということが起こったという。 「I feel Lucky」はほとんど使われないが、それを取るとGoogleらしい体験の価値が下がるらしい。 Googleは世界最大の翻訳家ネットワークを持っている。 20%/5%というルールがあり、20%の人がつかうとサービスとして含まれるか、5%の人が必要とする検索機能だとAdvanced P