タグ

2009年10月1日のブックマーク (3件)

  • Appleタブレットは、新聞・教科書・雑誌の定義を変える

    Appleタブレットは、新聞・教科書・雑誌の定義を変える2009.10.01 15:00 satomi 「もう誰もなんか読まない」とスティーブ・ジョブズは言いましたが、アップルは「新端末」のコンテンツ契約交渉を出版社と粛々と進めています。彼らが目指すのは電子書籍・雑誌の配信のみならず、印刷媒体の定義そのものを塗り替えること。 OS Xの改造版で走るマルチタッチタブレットがジョブズ氏に提出されたのは、今から数年前のことです。 「みんなこれ何に使うのさ?」と聞いても答えがなかったので、それきり棚上げになっていました。が、楽曲・動画・TVコンテンツ事業の基礎固めが終わった今、アップルはiTunesにおける大手出版社の印刷コンテンツ販売に向け、動いてます。 NYタイムズ関係者2人から別々に聞いた話によると、同紙には6月にアップルの方から「新端末」に同紙のコンテンツを流す件でアプローチがあったそう

    Appleタブレットは、新聞・教科書・雑誌の定義を変える
    sharia
    sharia 2009/10/01
    やるきだ・・・。
  • ブルームバーグ 日本語版

    コラムニスト:William C Dudley "Bill" 4/30/24, 12:44 PM EDT

    sharia
    sharia 2009/10/01
    大幅に見やすく使いやすくなった・・・。
  • 「ポストLiイオンを狙え」電池に殺到する米国メーカー

    IBM社が突如,Liイオン2次電池を超える次世代電池を開発すると発表した。2009年8月末には,同社の研究所に電池関連や自動車関連の研究者を世界中から招き,ポストLiイオン2次電池を標榜した講演会を開催した。米国政府は,蓄電技術が電動車両や再生可能エネルギーの導入拡大のカギを握ることから2次電池の製造拠点を米国内に立ち上げようと多額の融資を開始した。さらにこの分野でリードするため,IBM社など数多くの米国企業が動きだしている。 「あの米IBM Corp.が,なぜ電池を手掛けるのか」「Li空気電池をめぐる米国の動向が知りたい」─。IBM社の研究所であるAlmaden Research Centerは,「Scalable Energy Storage:Beyond Lithium Ion」と題し,日米欧の電池研究者や自動車関連の技術者などによる講演会「Almaden Institute 200

    「ポストLiイオンを狙え」電池に殺到する米国メーカー