タグ

2018年4月10日のブックマーク (14件)

  • アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に

    大学は4月6日、アンモニアを効率的に燃焼させ、有害ガスを生成しない触媒を開発したと発表した。アンモニアの燃料用途や水素の貯蔵用途、有害ガスとしてのアンモニアの浄化などへ応用できるという。 アンモニア(NH3)は炭素を含まないことから、燃焼しても二酸化炭素を発生しないカーボンフリーの燃料として注目されている。カーボンフリーの燃料は他に水素(H2)が挙げられるが、水素は液化が困難(沸点:-253℃)であるのに対し、アンモニアは比較的容易(沸点:-33.3℃)で、貯蔵や輸送に向くという。その一方アンモニアは、燃えにくい性質と、燃やした時に有害な窒素酸化物(NOx)を生成する恐れがあることが欠点とされていた。 熊大学の日隈聡士助教ら研究チームは、アンモニアから選択的に窒素(N2)を生成するために触媒の素材を模索。一般的で安価な材料である、酸化アルミニウムと二酸化ケイ素の化合物に酸化銅を固定し

    アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に
    sharia
    sharia 2018/04/10
    燃えにくい性質は欠点なんだろうか・・・(<水素貯蔵用としか考えていない人)。
  • 大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】|誤訳御免Δ(←デルタ)

    外国人によるオタク文化・日評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ reddit.com/r/angelsbaseball/ 大谷翔平 全米激震メジャー2勝目おめでとう!! もう今回こそ当に言葉がない。 以上!(え しかし、クオリティースタート&勝利投手で十分とか言った自分が恥ずかしい。 だって先発2試合目でここまで修正してくるとは思わなかったんだよ。 初登板はすっぽ抜け連発だったもんなぁ。 管理人の言い訳はこの辺にして、サクッと題へ行こう。 もうとっくに皆さんご存知の通り、 大谷は圧巻のピッチングをホーム初先発で披露してくれました。 エンゼルスファンどころか全米の度肝を抜いてしまったので、 現地の実況スレも大変なことになってたよ。 こんなのまとめ切れるかと泣きそうになるぐらい・・・

    sharia
    sharia 2018/04/10
    どこもワルノリの仕方は一緒なんだなwww“これはアカン、10勝10HRなんて5月の内に達成してまうwww”
  • 酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題

    わりと都心に住んでいて、気になるお店はいろいろあるが 「飲み物どうなさいますか?」のプレッシャーが怖くてなかなか入れない 別に酒は嫌いではないけど平日から1人で飲むほど求めてもないし ソフトドリンクを頼めばいいのかもしれないが 長居する気もないのにウーロン茶飲むのもなんだかバカらしい そうなってくると選択肢が、ラーメン屋かチェーン店しかなくなる 1人身の諸兄はどうされてますか? 追記:いろいろご意見ありがとう。 ソフトドリンクをケチる貧乏人て叩かれるかと思ったけど、共感してくれる人が多くて良かったです。 店側としてはドリンクで儲けを出したいていう考えはわかるんだけど 酒は飲めないけど美味しいご飯がべたいっていう層はけっこういると思うんですよね。 グルメサイトとかで、酒なしOKみたいなフィルタを作るのは需要あるんじゃないのかなと。

    酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題
    sharia
    sharia 2018/04/10
    都心の気になるお店なら普通はコーヒーだと思うのだが・・・(洋食脳)。
  • 人工甘味料で下痢するって本当にあるの?

    デブで便秘症だから、そんなんなるなら大歓迎なんだけど、 ゼロカロリーうんちゃら言うのをいくらべても全くならない 腸内細菌とかが悪いのかねえ

    人工甘味料で下痢するって本当にあるの?
    sharia
    sharia 2018/04/10
    キシリトールのこと言ってるのなら、間違いない。あ、キシリトールは天然由来なので、人工甘味料というと語弊があるかもしれないけど・・・。
  • 漫画を完結させることを法律で義務化してほしい

    ハルヒとかエデンの檻とかゾンビパウダーとか作者が放棄した作品は誰かが引き継いで完結させてほしい コナンとハンターも ダラダラ続ける作者を取調室に連行してなんで完結しないのか国家権力が問い詰めてまともな回答がなかったら反省文を書くまで出さないべき 法律に反しないからと途中で物語を捨てる作者を罰する法律が必要だ

    漫画を完結させることを法律で義務化してほしい
    sharia
    sharia 2018/04/10
    ああ、アルスラーンのように、作者に原作をズタボロにしてほしいし、するのを義務化しろと・・・。
  • 漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え

    編集部より 「政府がISPに対して海賊版サイトへのアクセス遮断(サイトブロッキング)を要請する調整に入った」という報道をめぐり、「憲法で定めた『通信の秘密』や『表現の自由』を侵すのではないか」「サイトブロッキングは有効な対策なのか」「他の有効策があるのではないか」などさまざまな議論が巻き起こっている。稿は、深刻さが増す海賊版サイトをめぐる諸問題について、著作権法に詳しい福井健策弁護士に寄稿してもらった。ITmedia NEWS編集部では、引き続き海賊版サイトやサイトブロッキングに関する取材を続けていく。 海賊版サイトへの対策として提案されている「サイトブロッキング」が話題だ。毎日新聞が4月6日、「政府が悪質な3海賊版サイトについて、一時的な緊急避難としてISPへの要請を検討中」と報じた。これは、責任追及の難しい海外の海賊版サイトへの日からのアクセスを、ISP(インターネットサービスプロ

    漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え
  • 国際空港評議会:羽田旅客数、世界4位浮上 LA抜く - 毎日新聞

    カナダ・モントリオールに部を置く国際空港評議会(ACI)は9日、世界の空港の2017年乗降客数ランキングを発表した。羽田空港は約8541万人で、米ロサンゼルスの約8456万人を抜き4位に浮上した。 ACIのホームページによると、トップは米アトランタの約1億390万人。中国・北京の約9579万人、アラブ首長国連邦・ドバイの約8824万人が続いた。 国土交通省が2月に発表した羽田空港の17年乗降客数は、全ての月で国内線、国際線ともに前年を上回り、開港以来最多を更新。特に国際線の乗降客数は10%超の伸びを示していた。(共同)

    国際空港評議会:羽田旅客数、世界4位浮上 LA抜く - 毎日新聞
    sharia
    sharia 2018/04/10
    “2017年乗降客数ランキング”イギリスの会社(スカイトラックス社)の総合評価ランキングでは羽田は3位だったねえ・・・。しかし乗降客数がそんなに伸びてるとは・・・。
  • 物語は作れたがどんな文章で小説にしていいか分からない人のための覚書

    前回の記事 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書) 読書猿Classic: between / beyond readers について、物語の作り方はわかった気がするけど、それをいざ小説にしようとすると言葉が出てこない、なんとかしろ、という意見がありました。 実は、小説の文章についても少し書いていたのですが、あまりにも小学生向けでなかったので省きました。参考になる人がいるかもしれないので出してみます。 1 小説の文章は何からできているか? 小説は、文章を通して物語を伝えるものです。 小説の文章は、大きく3つに分けられます。 《場面》、《説明》、《描写》です。 (1)説明とは 《説明》は、物語を大づかみに述べる文章です。細かいところを省略して伝えるので《要約》と呼ばれることもあります。 大づかみなので、少しの文章で、長い時間の物語を伝えることができます。 わず

    物語は作れたがどんな文章で小説にしていいか分からない人のための覚書
    sharia
    sharia 2018/04/10
    この流れだったら、写経を勧めたほうが分かりやすい気がするんだが・・・。“他人が書いたものを読むときも《場面》《説明》《描写》を意識してみましょう。”
  • 【西田宗千佳連載】日本の電子書籍ストアは「旧作を多数売る仕組み」で世界をリードする | GetNavi web ゲットナビ

    「週刊GetNavi」Vol.65-3 前回解説したように、電子書籍には在庫のリスクが基的に存在しない。そのため、紙の書籍とは質的に異なるビジネスが展開されている。 もっとも大きな違いは「まとめ買い」を推進していることだ。紙の書籍は、書店で在庫しにくいだけでなく、個人の視点でいえば場所を取る。特に巻数の多いコミックは、家に置いておくことさえ難しく、購入に対する心理的なハードルになっている。電子書籍は場所を取らないため、そうした問題が起きない。だから、「費用ではなく場所がハードルになっている」顧客に対して売るためには、電子書籍が適しているわけだ。そもそも、コミックを含め、毎月大量にを買う、という人は少数派だ。文字物のについては、年間1、2冊買えばいいところ……という人がほとんどであり、出版市場は「大量にを買う少数の人々」に支えられている構造、といっていいほどだ。 一方、電子書籍スト

    【西田宗千佳連載】日本の電子書籍ストアは「旧作を多数売る仕組み」で世界をリードする | GetNavi web ゲットナビ
    sharia
    sharia 2018/04/10
    全巻買いって、完結してないとできないのよね・・・。“特に多いのは、全巻まとめて買うとポイントが多く還元される、といったパターンだ。また、割り引きキャンペーンも数多く行われている”
  • レクサス、構造発色により“世界で一番美しい蝶”の青を表現したLC特別仕様車を発売

    トヨタ自動車は、同社の高級車ブランド・レクサスにおいて、フラッグシップクーペ「LC」のLC500h/LC500“L package”をベースとした特別仕様車「Structural Blue」を発売開始している。 「Structural Blue」は、構造発色による美しいブルーが特徴のボディ。構造発色とは、物質そのものに色がなくても、光を受けて特定の波長だけが反射・強調されることにより、特定の色として見える構造のこと。 これまでは、赤・黄・緑・青など玉虫色のように発色させることは可能だったが、レクサスが挑戦したのは1色のみの発色。色のモチーフとなり、研究対象となったのは、その青の美しさから、“生きた宝石”“世界で最も美しい蝶”と称されるモルフォ蝶だ。 研究チームは、光学シミュレーターによるシミュレーションの結果、反射率の高い層にアルミニウムなどの金属素材を配し、反射率の低い層に無色の硫化亜鉛

    レクサス、構造発色により“世界で一番美しい蝶”の青を表現したLC特別仕様車を発売
    sharia
    sharia 2018/04/10
    SFみたいな色味だ・・・。
  • 「ゆるキャン△」効果で聖地巡礼続々 山梨県から歓迎の声あがる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アウトドア経験のない漫画・アニメファンを引きつけた「ゆるキャン△」 舞台の山梨県のキャンプ場は利用者数が一気に前年同期の3倍以上に増加した 甲府市の男性は「桃とブドウと武田信玄だけじゃない」と胸を張った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「ゆるキャン△」効果で聖地巡礼続々 山梨県から歓迎の声あがる - ライブドアニュース
    sharia
    sharia 2018/04/10
    なぜに埼玉はらき☆すた・・・? 明らかにあの花の秩父だろうに・・・。
  • 「ゲームバー」大阪で一斉閉店 著作権団体から警告 任天堂の許可なく大会も

    大阪で「クロノス」運営店舗が一斉閉店 こうした警告の結果、大阪府でゲームバーを展開するクロノス(大阪市中央区)は4月9日、府内で運営する3店舗「ゲームバー1UP」「ゲームバーカティーナ」「ゲームバーClan」を閉店すると発表した。 各店舗は公式Twitterや公式Webサイトに「ACCSから指摘を受けたため、ビルの契約期間が満了する2018年7月29日をもって閉店いたします」などの文言を掲載した。 ACCSの見解は? クロノスの運営店舗はどのような問題があったのか。 ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、ACCSは「警告を行ったのは事実だが、詳細については回答できない」とした上で、一般論として「家庭用ゲーム機器やゲームソフトを店舗に備え置き、顧客に貸し出して、店舗内に設置されたモニターに映写して遊技させる形態は法律違反に該当する」(広報担当者、以下同)とコメント。 「店舗の管理の

    「ゲームバー」大阪で一斉閉店 著作権団体から警告 任天堂の許可なく大会も
    sharia
    sharia 2018/04/10
    アーケード機との契約はどう違うんだろう・・・、特にネオジオとか完全にアーケードと互換性のある家庭用ゲーム機もあるんだが、ネオジオの弁当箱(ばかでかいロムカセットのこと)買う時に契約はなかったが・・・
  • NHK世論調査 各政党の支持率 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が35.4%、立憲民主党が8.5%、公明党が3.5%、希望の党が0.3%、民進党が1.4%、共産党が2.9%、日維新の会が0.8%、自由党が0.3%、社民党が0.5%、「特に支持している政党はない」が39.2%でした。

    NHK世論調査 各政党の支持率 | NHKニュース
    sharia
    sharia 2018/04/10
    仕事しないやつは当選させるなという強い意志表示。
  • いい女の代名詞みたいなアニメキャラって

    峰不二子、ハンコック、メーテル、森雪、リンミンメイ、綾波レイ...。 細身のセクシー系ばっかじゃん。

    いい女の代名詞みたいなアニメキャラって
    sharia
    sharia 2018/04/10
    例が古すぎるんだが・・・、これはいい女キャラは絶滅したということだろうか・・・。けいおんでいうところの澪ポジションになるんだろうが、なんとなく残念どじ美人テンプレになりつつあるよね・・・。