タグ

ブックマーク / this.kiji.is (123)

  • 米議会、恒星間探査機開発を要請 光速の10分の1、NASAに - 共同通信 47NEWS

    【ワシントン共同】米下院の予算委員会は24日、2017年度の米航空宇宙局(NASA)の予算に、光速の10分の1の速度で航行できる恒星間探査機の研究開発費を盛り込む法案を可決した。NASAはこの研究の予算要求はしておらず、議員主導で新規プロジェクトを要請する異例の形となった。 委員会の報告書は「太陽系から最も近い恒星系であるケンタウルス座アルファ星へ向かう無人科学探査機を、アポロ11号の月面着陸から100年となる2069年の打ち上げを目指して開発すべきだ」とした。 予算の成立には今後、下院会議や上院での可決が必要となる。

    米議会、恒星間探査機開発を要請 光速の10分の1、NASAに - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/05/26
    ついに米国が「宇宙開発勝利」の勝利条件を取りに行ったか・・・。
  • 自民、無責任と民進批判 消費増税の2年延期 - 共同通信 47NEWS

    自民党の稲田朋美政調会長は19日の党会合で、来年4月に予定される消費税増税の2年間延期を党首討論で提案した民進党の岡田克也代表を批判した。赤字国債で社会保障費の充実に向けた財源を確保するよう求めたことなどに触れ「どうやって実現するのか。不可能なことを無責任に言っている」と反発した。 菅義偉官房長官は記者会見で「安倍晋三首相が国会で発言しているように、従来と現時点で全く変わっていない」と述べ、リーマン・ショックや大震災のような大きな影響を及ぼす事態が起きない限り増税するとの考えを示した。

    自民、無責任と民進批判 消費増税の2年延期 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/05/20
    煽り耐性弱すぎ・・・。まあ政治的にはカードだから、出しどころに困るよね・・・。選択肢を保持することが最重要課題なので、どこで消費税減税カードをぶっこむかの問題になってる・・・。
  • 新たに東大生4人を逮捕 女子大生の胸を触った疑い - 共同通信 47NEWS

    東京都豊島区のマンションの部屋で大学生の女性(21)の胸を触ったとして、警視庁巣鴨署は19日、強制わいせつの疑いで、20代の東大生の男4人を逮捕した。警視庁はこの女性に対する強制わいせつ容疑で、東大4年の男(22)を11日に逮捕しており、逮捕された東大生は計5人となった。 逮捕容疑は11日午前0時すぎ、5人のうちの1人が住むマンションの部屋で、女性の服を脱がせて胸などを触った疑い。 5人と女性は他の友人らと計8人で、部屋で酒を飲んでおり、巣鴨署が11日に逮捕した男以外の関与についても捜査を進めていた。

    新たに東大生4人を逮捕 女子大生の胸を触った疑い - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/05/19
    なんも言わないけど、つらい。
  • JR東海リニア中止求め来週提訴 沿線住民ら700人超 - 共同通信 47NEWS

    JR東海が建設中のリニア中央新幹線に反対する市民団体が12日、東京都内で記者会見し、国を相手取り、2014年10月に出したリニア着工認可の取り消しを求める訴訟を20日に東京地裁へ起こすと明らかにした。 市民団体は「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」。原告は東京、神奈川、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜の1都6県の沿線住民を中心に700人以上に上る見通し。 原告団長を務める川村晃生慶応大名誉教授(69)は「スピードだけが優先される事業の問題点を世間に広くアピールしたい」と話した。

    JR東海リニア中止求め来週提訴 沿線住民ら700人超 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/05/12
    またカルトか・・・。また電磁波云々だろ・・・。
  • バスキア絵画に63億円 日本の財団、NYで落札 - 共同通信 47NEWS

    クリスティーズのオークションで10日落札されたバスキアの絵画(クリスティーズ提供・共同)  【ニューヨーク共同】競売大手クリスティーズが10日、ニューヨークで実施した現代美術のオークションで、ジャンミシェル・バスキアの無題の絵画(1982年)が5728万5千ドル(約63億円)で落札された。同社によると88年に27歳で死亡したバスキア作品としての最高値。 日の公益財団法人「現代芸術振興財団」(前沢友作会長)が12日付で声明を出し、前沢会長が千葉県内に建設を予定している美術館に所蔵する目的で購入したことを明らかにした。 バスキアはハイチ系米国人で、壁や地下鉄などにスプレーペイントで落書きする「グラフィティ」をモチーフにした作品が評価された。

    バスキア絵画に63億円 日本の財団、NYで落札 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/05/12
    バスキアってイマイチなんで評価されているのかわからないんだよなあ・・・。
  • 地中海で密航船沈没、500人死亡の恐れ - 共同通信 47NEWS

    国連難民高等弁務官事務所は、大型の密航船が地中海で沈没し、難民ら約500人が死亡した恐れがあると発表。

    地中海で密航船沈没、500人死亡の恐れ - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/04/21
    もう、地中海の海水抜いて、地中海干拓するしかないか。(※これは過去にナチスが計画したもので、これマジでやったら、地中海世界が完全に終わります。つまりかなりきつい冗談です)
  • TBS「民主主義に重大な挑戦」 スポンサー圧力示唆に - 共同通信 47NEWS

    TBSは6日、作曲家すぎやまこういちさんらが呼び掛け人を務める「放送法遵守を求める視聴者の会」が、安全保障関連法案の報道をめぐり、番組のスポンサー企業への圧力を示唆したとして「表現の自由、ひいては民主主義に対する重大な挑戦で、看過できない」とする声明を出した。 同会は、TBSが昨年9月、安保法案の報道で反対意見ばかりを伝えたと主張。「政治的公平」を定めた放送法違反に当たるとして、経営陣の辞任などを求めた。誠意ある回答がなければ「国民的なスポンサー運動の展開を検討する」としていた。

    TBS「民主主義に重大な挑戦」 スポンサー圧力示唆に - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/04/07
    偏向報道は民主主義的に正しい報道なんだろうか・・・。
  • 中国要請で被爆の惨禍削除 国連の核兵器禁止決議 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】国連総会が昨年12月に採択した核兵器禁止を呼び掛ける決議を巡り、決議案に当初、盛り込まれた被爆地広島や長崎の惨禍を伝える文言が中国の強い要請で削除されていたことが5日、複数の外交筋の話で分かった。中国は昨年春の核拡散防止条約再検討会議でも被爆地訪問に関する文言に反対しており、今回も同様の対応。 中国は昨年以来、「加害者としての歴史を歪曲する」として日が国際社会で原爆被害を訴える動きに反発。今月10、11日に広島で開催される先進7カ国外相会合では米国など核保有国の外相らが平和記念公園を訪れる予定で、日にけん制を強める可能性もある。

    中国要請で被爆の惨禍削除 国連の核兵器禁止決議 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/04/06
    そして朝日はこれを報道しないんだろうねえ・・・。どう考えても事務総長のせいだものねえ・・・。
  • 上官に熱湯、陸自隊員2人を免職 ラーメン早食い拒まれ - 共同通信 47NEWS

    陸上自衛隊大久保駐屯地(京都府宇治市)は29日、インスタントラーメンの早いでふざけあっていたが、途中でべるのを拒否した上官に熱湯をかけたり暴言を吐いたりしたなどとして、同駐屯地所属の男性3等陸曹(34)と男性陸士長(23)を懲戒免職とし、隊員6人を停職60日から戒告の懲戒処分とした。 駐屯地によると、陸曹と陸士長は昨年5月11日夜、所属部隊が派遣されていた千僧駐屯地(兵庫県伊丹市)の宿舎内で、ラーメンが入った紙コップの熱湯を上官に浴びせ、背中にやけどを負わせた。 陸曹と陸士長は外で酒を飲んだ後だった。

    上官に熱湯、陸自隊員2人を免職 ラーメン早食い拒まれ - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/30
    ざっと読んで、抄では意味がさっぱりわからないなと思ったら、詳報がなかった・・・。
  • 原発、逆転勝訴なら賠償請求も 高浜停止で関電社長 - 共同通信 47NEWS

    会長を務める電気事業連合会の定例記者会見で、発言する関西電力の八木誠社長=18日午後、東京・大手町  関西電力の八木誠社長は18日、大津地裁による運転差し止め仮処分決定で停止している高浜原発3、4号機(福井県)に関し、不服申し立てを経て上級審で勝訴するなどし最終的に確定した場合の対応として「一般的に(原発停止に伴う)損害賠償請求は、逆転勝訴すれば考えられる」と述べた。ただ「会社として現時点ではまだ何も決めていない」とした。 今後、賠償請求の動きが現実味を帯びれば、原発に反対する地元や周辺の住民へのけん制にもつながるため、議論を呼びそうだ。 会長を務める電気事業連合会の定例記者会見で語った。

    原発、逆転勝訴なら賠償請求も 高浜停止で関電社長 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/19
    まあそうなるわな。誰かの損は誰かが賠償しなければならない。これが民法。たぶん、この今後の裁判は一般市民が莫大な損害賠償請求されることを許容するのか、と言う論点も含んで進むのではないか。
  • 核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する横畠裕介内閣法制局長官=18日午前  横畠裕介内閣法制局長官は18日の参院予算委員会で、核兵器の使用は憲法違反に当たるのかとの質問に対し「わが国を防衛するための必要最小限度のものに限られるが、憲法上あらゆる種類の核兵器の使用がおよそ禁止されているとは考えてない」との見解を表明した。同時に「海外での武力行使は必要最小限度を一般的に超えると解している」と述べ、現実的ではないとの見方も示した。 日政府は、核兵器を「持たず」「つくらず」「持ち込ませず」の「非核三原則」を国是としている。内閣法制局長官が核使用について公の場で言及するのは異例だ。

    核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/18
    というか存在していないものをどうやって使うつもりで質問者は聞いてるんだろか? 悪意あるひどい質問なんだけど、素直に、ないものは使えないが、憲法は禁止はしているとは読めない、でいいんじゃないかな。
  • 高精細「4K」録画不可の検討を 民放連の井上会長 - 共同通信 47NEWS

    民放連の井上弘会長は17日の定例記者会見で、高精細の「4K」で放送される番組に関し、著作権を守るため、視聴者が録画できない技術仕様にすることも検討すべきだとの考えを示した。電機メーカーなどとつくる業界団体に対し、既に申し入れたとしている。 井上会長は、番組を違法コピーした動画がネット上に多く出回り、放送局や出演者らの権利を侵害している現状を指摘。「4Kは非常に高精細で、(原盤の)マザーテープがどんどん出ていくことになる。録画してくださいとはなかなかいかない」と述べた。番組をネット配信するなどして、視聴者の便宜を図る考えも示した。

    高精細「4K」録画不可の検討を 民放連の井上会長 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/18
    民放を滅ぼす方法はこんなに簡単なことだったのか・・・。
  • 民維の新党名は「立憲民主党」か「民進党」 - 共同通信 47NEWS

    民主、維新両党は新党名を「立憲民主党」と「民進党」の2案に絞った。名称検討チーム出席者が明らかにした。

    民維の新党名は「立憲民主党」か「民進党」 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/11
    「みんしゅとう」というのはどうだろう。
  • 囲碁ソフトが世界トップ棋士に勝利 - 共同通信 47NEWS

    グーグル傘下の人工知能開発ベンチャーが製作した囲碁ソフトが、世界トップクラスの韓国人プロ棋士に勝利。

    囲碁ソフトが世界トップ棋士に勝利 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/09
    囲碁は羽生陥落か・・・。ん? タイトル詐欺かな? 確かトップは中国人だった気がする・・・。(3位は井山)
  • 東京五輪招致も汚職の捜査対象 仏司法当局が認める - 共同通信 47NEWS

    【パリ共同】国際陸連のディアク前会長らによるドーピング隠蔽に絡んだ汚職を捜査しているフランス司法当局は3日、8月のリオデジャネイロ五輪と2020年東京五輪の招致プロセスにも捜査の対象を広げる方針を認め「汚職の事実があったか把握する必要がある。特に資金の流れの照会にはそれなりの時間がかかる」と見解を示した。リオと東京の組織委員会は不正を否定している。 東京五輪招致をめぐっては、ロシア陸上界の組織的ドーピング問題を調査した世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会が1月に公表した報告書で、日側が国際陸連に協賛金を支払った証言があると指摘した。

    東京五輪招致も汚職の捜査対象 仏司法当局が認める - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/04
    それよりもロゴの賄賂出来レースを立件して犯罪者をしっかり取り締まって欲しい。
  • http://this.kiji.is/77938196474562041

    http://this.kiji.is/77938196474562041
    sharia
    sharia 2016/03/03
    なにか内部の修羅場状態を想像させて怖い……。
  • 民主、維新が新党名を公募する方針決定 - 共同通信 47NEWS

    民主党と維新の党は、新党名に関する会合を開き、新党名を4~6日にインターネットなどで公募する方針決定。

    民主、維新が新党名を公募する方針決定 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/03
    「共に民主党」とかどうですかね・・・ #民主党と維新の党の新党名
  • 「演歌復活」に議員連盟設立 自民・二階氏ら超党派で後押し - 共同通信 47NEWS

    「演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会」の設立準備会に出席した(左から)杉良太郎さん、自民党の二階総務会長、公明党の漆原中央幹事会会長=2日、国会  自民党の二階俊博総務会長ら超党派の有志議員が、若者の関心が低い演歌や歌謡曲の復活を後押ししようと議員連盟を設立することになった。2日、国会内で開かれた設立準備会には国会議員約40人が参加し、歌手の杉良太郎さんも出席した。 議連の名称は「演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会」。会長には二階氏が就く。公明党の漆原良夫中央幹事会会長や民主党の高木義明国対委員長らもメンバーに名を連ねた。 議連は3月中に正式に発足し、振興策などを議論する。杉さんは準備会終了後、記者団に「演歌や歌謡曲は若者からの支持が低く、日の伝統が忘れ去られようとしている」と危機感を示した。

    「演歌復活」に議員連盟設立 自民・二階氏ら超党派で後押し - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/03/03
    くだらんことに金(=給料=ヒューマンリソース)使うんじゃねえ! ぼったくりか!
  • 韓国で核配備支持50%超 報道機関の世論調査 - 共同通信 47NEWS

    【ソウル共同】韓国の聯合ニュースとKBSは14日、両社合同で世論調査会社に依頼し11~12日実施した調査の結果、「在韓米軍の戦術核再配備」と「韓国の核兵器独自開発」を支持する人の合計が52・5%で、核保有に対する反対意見の41・1%を上回ったと伝えた。 北朝鮮による1月の核実験後、韓国では核保有論が台頭。今月の事実上の長距離弾道ミサイル発射で、世論はさらに硬化しているとみられる。 韓国では1991年に在韓米軍の戦術核が撤去された。政府は「朝鮮半島の非核化」を原則としており「(核兵器の)製造や搬入はあってはならない」(韓民求国防相)との立場を取っている。

    韓国で核配備支持50%超 報道機関の世論調査 - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/02/15
    なんでこう中国もアメリカも激怒させる方向に行こうとするんだろう・・・、もはや滅びたいのだなとしか思えない・・・。
  • 近大マグロ水槽完全養殖打ち切り - 共同通信 47NEWS

    近畿大水産研究所の富山実験場で、最後まで生きたマグロ=5日、富山県射水市(同研究所提供)  完全養殖の「近大マグロ」で知られる近畿大水産研究所が、富山実験場(富山県射水市)で進めていた水槽でのマグロ完全養殖研究を「十分なデータが取れた」として、1月末にいったん打ち切ったことが7日、研究所への取材で分かった。  研究所によると、和歌山県と鹿児島県の実験場では、水槽で卵から6~7センチに育てた後、海のいけすに移して養殖するが、富山では水槽に入れた状態でどう育つかを観察していた。  富山実験場では、昨年7月に鹿児島県から受精卵約60万粒を搬入。ふ化したうち約千匹を直径10メートル、深さ3メートルの円柱状の水槽で飼育していた。

    近大マグロ水槽完全養殖打ち切り - 共同通信 47NEWS
    sharia
    sharia 2016/02/08
    富山だけ研究のために大きくなるまで水槽で飼ってみていた模様・・・。