2018年3月13日のブックマーク (5件)

  • ツイッター限界説 広告収入が伸びない「致命的な弱点」とは

    上場以前から赤字を垂れ流してきたツイッターが初の黒字化を達成したニュースは好感を持って受け止められた。発表のあった2018年2月8日の株価は一時、前日比30%高の35ドルを付け、2018年3月現在も30ドル以上のレベルを維持している。 カナダの金融大手BMOキャピタルマーケッツのアナリスト、ダニエル・サルモン氏はこれを評して、「動画広告収入の増大と人工知能AI)によるフィードの適正化により、ツイッターは着実な回復途上にある」と評価した。サルモン氏はさらに、「ツイッターが経費を抑制し続けることができれば、回復は確かなものになる可能性がある」と期待を寄せている。 だが、この黒字化は販促費や研究開発費などの経費を前年比28%削減したことで達成された面が大きい。事実、売上自体は前年比2%しか伸びていない。 米金融大手ジェフリーズのアナリスト、ブレント・シル氏は、「コスト削減はすでに限界に達してお

    ツイッター限界説 広告収入が伸びない「致命的な弱点」とは
    sharma_n_y
    sharma_n_y 2018/03/13
    >メディア測定調査企業のコムスコアによれば、ツイッターの平均的なユーザーの1日あたりの滞在時間はわずか1分に過ぎない。
  • 「萌え」の派生として話題の「バブみ」とは? “使用法”巡り男女間で激しい論争も(オリコン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 「神対応」「推しメン」「黒歴史」「中二病」…一部のネットユーザーに使われていたネットスラングがSNSで広がり一般化、やがては“現代用語”となることも増えた昨今。そんな中、アイドルファンやアニメ好きがよく使う「萌え」の派生として「バブみ」というネット用語が話題となっている。しかも、その“使用法”を巡ってはネットユーザーが男女に分かれて論争を繰り広げるまでに。そもそも『バブみ』の意味とは。そして、ネットスラングの意味が“変化”する理由とは? 【画像】「バブみ」だけじゃない!? バーチャルYouTuber・キズナアイの喜怒哀楽 ■あの“赤い彗星のシャア”も「バブみ」

    「萌え」の派生として話題の「バブみ」とは? “使用法”巡り男女間で激しい論争も(オリコン) - Yahoo!ニュース
    sharma_n_y
    sharma_n_y 2018/03/13
    言葉の意味とか年上年下どうでもいいのでバブバブさせてください。
  • 小5の自転車事故で"9500万賠償"の理由 死亡よりも生存の方が高額になる

    いざというとき、自分の身を守ってくれるものは何か。その筆頭は「法律」だ。「プレジデント」(2017年10月16日号)の「法律特集」では、8つの「身近なトラブル」について解説した。第2回は「自動車事故の高額賠償」について――。(全8回) 火災保険の個人賠償責任特約をチェック 2013年、小学生が加害者となった自転車事故について、裁判所が出した9500万円の支払い命令が世間を驚かせました。損害賠償責任を負うのはその母親です。 事故が起きたのは08年9月の夜。神戸の小学5年生の児童が自転車で暗い坂道を下った際、62歳の女性と正面衝突。女性は頭を強く打ち、脳挫傷の重傷。一命は取り留めましたが、意識障害、四肢拘縮の後遺障害が残りました。被害者側が裁判を起こすと、神戸地裁が自転車事故の加害者に9500万円の賠償責任命令を下しました(表参照)。 どうしてこんな金額になったのでしょうか。裁判官は、時速20

    小5の自転車事故で"9500万賠償"の理由 死亡よりも生存の方が高額になる
    sharma_n_y
    sharma_n_y 2018/03/13
    軽い気持ちで子どもに自転車を教えられなくなる時代。というか学校でいいからもっとちゃんと道交法(道の歩き方、曲がり角、信号の渡り方、車の危険性に絡めて)教える指導要領作ろ?
  • 18歳成人、22年にも施行=飲酒、喫煙は20歳維持―民法改正案が閣議決定 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は13日午前の閣議で、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を決定した。 飲酒や喫煙の禁止年齢を20歳未満に据え置くなどの関連法案22と合わせて今国会に提出する。今国会で成立すれば、2022年4月1日に施行される。成人年齢引き下げは、明治時代以来続く「大人」の定義を変える大改革で、国民生活に大きな影響を及ぼすことになる。 成人年齢の引き下げにより、18、19歳でも経済的に自立している場合は、法定代理人の親らの同意なくローンやクレジットカードの契約が可能となる。若者の消費者トラブル増加が懸念されるため、政府は既に、不安をあおるなどの不当な契約は成人でも取り消せる規定を追加した消費者契約法改正案を提出している。 10年有効な旅券(パスポート)の取得可能年齢や、性同一性障害の人が家庭裁判所に性別変更の審判を請求できる年齢も18歳に引き下げる。一方、女性の結婚開始年齢は現行の16歳

    18歳成人、22年にも施行=飲酒、喫煙は20歳維持―民法改正案が閣議決定 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    sharma_n_y
    sharma_n_y 2018/03/13
    (´-`).。oO(ちょっとまって、テレビであんなん延々と取り上げてる間にこういう実際に色々影響出そうなのがサラッと決定してあまり報道されないのどうなの。報道の時間配分・・・)
  • 猫ブームが迎える悲劇 容易な「増産」で純血種の野良も増加〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    sharma_n_y
    sharma_n_y 2018/03/13
    猫に限らず。一時期ペット税を導入しようとして炎上したところがあったけど、ほんと今後ひどいようならペット税導入して、それを財源にペット飼育免許制とかにした方が飼われる方にとって良いかもね。