2015年6月30日のブックマーク (5件)

  • インド カンニング関係者40人死亡、政府は「正常な死」と主張 | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    中国経済情報を日語で配信!!日新華夏株式会社は新華通信社の独占的販売代理店であり、日国内では唯一正規配信契約を締結しています。 インド・マディヤ・プラデーシュ州のカンニング事件が明るみになり、インド政府は特別調査グループを設立し、容疑者1800人超を拘束した。インド・メディアの29日付の報道によると、驚くことに関係者40人が死亡したという。 ある特別調査グループはマディヤ・プラデーシュ州高裁に向け、カンニング事件関係者の死亡23件を報告した。特別調査グループは3月に関係者約1800人を拘束したと発表した。 インド・マディヤ・プラデーシュ州の内務長官は29日に「それは普通の死で、意外な事件ではない。インド最高裁は事件審理権譲渡に関する国会の申請を却下した。マディヤ・プラデーシュ州高裁はこの事件の審理を担当している」と指摘した。 この事件の経緯を知っている匿名関係者は先ごろ、メディアに対

    インド カンニング関係者40人死亡、政府は「正常な死」と主張 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
    sharp_m
    sharp_m 2015/06/30
    ちょっとよく分からない・・・殺し屋?
  • 新幹線 火をつけた男は70代の免許証所持 NHKニュース

    警察によりますと、新幹線の車内で油のようなものをかぶって火をつけた乗客の男は、70代の男の運転免許証を持っていたということです。 警察が、身元の確認を急いでいます。

    sharp_m
    sharp_m 2015/06/30
  • 21世紀最大の産業は観光「もういい加減、ゆるキャラや世界遺産に頼るのはやめろ。」 / リーディング&カンパニー株式会社

    車や洗濯機、そしてスマホなど生活に必要なモノを一人一台持つ時代になり、欲しいものがあれば、楽天やアマゾンで注文と、とにかく「モノ」が世の中に有り触れるようになったこの時代、私たちは自分で稼いだ給料を何に使うことが一番幸せなのでしょうか。 よく貧乏人は物質的なモノを手に入れることで幸福を感じるため、貧乏人の家にはモノが多く、裕福な人たちは旅行など「体験」にお金を使うため、家にはモノが少ないと言われますが、恐らく必要なものがすべて揃った裕福な先進国の人たちが、次に求める「モノ」はアップルの最新製品ぐらいで、21世紀の消費は必然的に、「体験」にシフトしていくことが予想されます。 ↑自分の住居、車、洗濯機PC、スマホ、全部手に入れた。もうこれ以上の「モノ」は求めない。(nataliej) 21世紀最大の産業は自動車産業でなければ、宇宙産業でもなく、「観光産業」になると言われており、UNWTO(世

    21世紀最大の産業は観光「もういい加減、ゆるキャラや世界遺産に頼るのはやめろ。」 / リーディング&カンパニー株式会社
    sharp_m
    sharp_m 2015/06/30
    人の移動を考えれば大陸と極東の島国じゃ観光産業の規模感に差がでてもしゃーない気がするけどな。なんかとっ散らかってる感じ
  • 公開!平均年収が高くない500社ランキング

    6月から7月にかけてのこの時期は、多くの企業や役所で夏のボーナス(賞与、一時金)が支給されるタイミングだ。 説明するまでもない話ながら、原則として毎月の給料に、夏と冬の年2回(企業によってはこの限りではないケースもある)の賞与を加えた数字が年収となる。自分の年収は胸に手を当てればわかるが、他人の年収となるとなかなかわからない。どんな企業でどれくらいの年収を貰っているのだろうか。ビジネスパーソンの多くが気にするところだ。 東洋経済オンラインは、これまで年収の高い会社のランキングをさまざま作成・掲載してきた。今回は、いつもとは逆に「平均年収が高くない」会社のランキングを作成した。企業や読者の一部から「トップ500でランキングをすると、まるで500位が低いように見える」「給料の高い会社ばかりではなく、高くない会社の情報も知りたい」という指摘があり、それに応える意図もある。 年収400万円未満の上

    公開!平均年収が高くない500社ランキング
    sharp_m
    sharp_m 2015/06/30
    夢みつけ隊!
  • 「ゾンビ肉」、中国で流通 一部は70年代生産の記録:朝日新聞デジタル

    中国の税関当局が冷凍肉の密輸グループを摘発したところ、1970年代、80年代の肉が流通していたことが分かった。品の安全問題には事欠かない中国だが、「ゾンビ肉」として話題になっている。国営新華社通信などが伝えた。 税関当局は全国で20以上の密輸グループを摘発。鶏の手羽先や足、牛肉など10万トン以上、計30億元(約593億円)相当の肉を没収した。一部の包装に、70年代、80年代に生産されたとの記録があったという。 報道によると、密輸肉の原産国は米国やブラジルなど。長期保存の経緯は明らかでないが、中国メディアは「戦時用に備蓄されていた肉ではないか」などと推測している。湖南省の摘発例では、いったん香港に集められた後、ベトナム経由で密輸。途中、冷凍車を使わずに溶けて腐り、再び冷凍された肉もあった。 牛肉の市場価格は通常、1キロ80元(約1600円)程度だが、密輸肉はその半値程度だった。北京、天津、

    「ゾンビ肉」、中国で流通 一部は70年代生産の記録:朝日新聞デジタル
    sharp_m
    sharp_m 2015/06/30
    流行りの熟成肉