Youtube channel 明治大学 宮下研究室 「Norimaki Synthesizer: Taste Display Using Ion Electrophoresis in Five Gels」より 明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下 芳明教授らは、ある任意の味を表現することができる味ディスプレイ「Norimaki Synthesizer」を開発した。 人間は舌にあるたくさんの味蕾という小さな器官によって5種類の味を感じることができる。甘味、酸味、塩味、苦味、うま味だ。これらの基本味(きほんあじ)の量を調整することができれば、理論上はすべての味を作り出すことができる。 Youtube channel 明治大学 宮下研究室 「Norimaki Synthesizer: Taste Display Using Ion Electrophoresis in Five
![あらゆる味を再現して共有できる「味ディスプレイ」を開発、明治大学](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d7bcbbf9bd65a57384a721b7adf6b960e4d476a1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fepinesis.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F05%2F2-1024x580.jpg)