2021年7月15日のブックマーク (17件)

  • 酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 | 共同通信

    新型コロナウイルスで打撃を受けた酒類販売事業者への「月次支援金」を巡り、政府が給付要件として「酒類提供停止に応じない飲店との取引停止」を求めた文書は、内閣官房が発案したことが15日、明らかになった。

    酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 | 共同通信
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    内閣人事局で権限を集中させた強い官邸を作ってもやることがこれではどうしようもない。各省庁にある程度人事権を戻さなければ官僚組織の再生はない
  • 大阪の「不自由展」開催へ 高裁、会場側の即時抗告棄却:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大阪の「不自由展」開催へ 高裁、会場側の即時抗告棄却:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    大阪府のいい加減な主張が認められなくてよかった
  • 池袋暴走事故 飯塚被告に禁錮7年を求刑 東京地検 | 毎日新聞

    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    年齢的に実刑になれば獄死する可能性が高い
  • 大阪府 新型コロナ 2人死亡 324人感染確認 2日連続300人超 | NHKニュース

    大阪府は、15日、府内で新たに324人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 300人を上回るのは14日に続いて2日連続です。 また、大阪府は今月11日と12日に発表した感染者合わせて2人を取り下げました。 これで、府内の感染者の累計は、10万5850人となりました。 15日は新たに2人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2700人になりました。

    大阪府 新型コロナ 2人死亡 324人感染確認 2日連続300人超 | NHKニュース
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    デルタ株が主流になってしまうと、緊急事態宣言を出しても感染が増え続けるような事態もありえるのではないか
  • 「感染が急拡大」早期の第3波超えも 都モニタリング会議 | NHKニュース

    東京都のモニタリング会議で、専門家は「都内では感染が急速に拡大している」と指摘しました。現在の増加比が続くと、4週間後には、7日間平均が2400人を超え、変異ウイルスの影響などで感染拡大が加速すると、早期に、年明けの第3波を超えると強い懸念を示しました。 会議の中で専門家は、都内の感染状況と医療提供体制をいずれも4段階のうち最も高い警戒レベルで維持しました。 新規陽性者の7日間平均は、 ▽14日時点でおよそ817人となり、 ▽およそ625人だった1週間前の7月7日時点の1.31倍になりました。 新規陽性者数の増加比は継続して上昇していて、専門家は「感染が急速に拡大している」と指摘しました。 また、現在の増加比が続くと、 ▽2週間後の7月28日には、7日間平均が今の1.72倍のおよそ1402人となり、 ▽4週間後の8月11日には、今の2.94倍のおよそ2406人になると分析しました。 都外に

    「感染が急拡大」早期の第3波超えも 都モニタリング会議 | NHKニュース
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    来月半ばに7日間平均が2400人を超えるということは、瞬間的に3000人を超える日もあるのだろうな
  • 「医療の状況次第では五輪の中止を」 組織委座長が考え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「医療の状況次第では五輪の中止を」 組織委座長が考え:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    五輪期間中に感染した人が重症者になり入院して医療を逼迫させるのは五輪が終わった後なのだが
  • 東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都内では15日、新たに1308人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、2日連続で1000人を超えました。1週間前の木曜日からおよそ400人増えていて、感染の急拡大が続いています。また、都は、感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1308人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では14日、1000人を再び超え、これで2日連続で1000人を超えました。 1週間前の木曜日より412人多く、感染の急拡大が続いています。 15日までの7日間平均は882.1人となり、前の週の132.9%となりました。 15日の1308人の年代別は ▽10歳未満が50人、 ▽10代が103人、 ▽20代が450人、 ▽30代が256人、 ▽40代が211人、 ▽50代が153人、 ▽60

    東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    重症者は感染者に遅れて増えるので、いずれ医療はまた逼迫するだろう。また単純に感染者の数が多いので、外出時に感染者と気付かず接触する確率がかつてなく大きくなることも意味する
  • 「五輪バブル穴だらけ」指摘に丸川五輪相「処分求める」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「五輪バブル穴だらけ」指摘に丸川五輪相「処分求める」:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    丸川珠代は処分を求める前に自分たちが強弁し続けてきた「安全安心」が完全に嘘だったことについて謝罪すべき
  • 「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    検査拡充なんて野党が一年以上前から言い続けていたことなのだからやっていないのは政府の不作為
  • 返礼品バブルの崩壊した町の今 「何も残らなかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    返礼品バブルの崩壊した町の今 「何も残らなかった」:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    "奈半利町には全国から注目されるような特産品がなかった。柏木被告が中心となり、返礼品の目玉となるような県外産のホタテやカニを仕入れ、高い返礼率で寄付を呼び込んだ"
  • 五輪出場で来日 海外選手1人 新型コロナ陽性判明を発表 組織委 | NHKニュース

    東京オリンピックに出場するため海外から来日した選手1人が新型コロナウイルスの検査で陽性が判明したと、大会組織委員会が発表しました。この選手は選手村には入っていませんが、組織委員会が管理する選手村や宿泊施設に滞在したり向かう途中だったりする海外選手が、検査で陽性になったのは初めてです。 来週23日に開幕する東京オリンピックに向けて、新型コロナの感染防止に必要なルールをまとめた「プレーブック」と呼ばれる手引き書が適用された今月1日以降、選手団や関係者の来日が格化しています。 こうした中、組織委員会は海外から来日した選手1人が新型コロナの検査で陽性が判明したと15日、発表しました。 この選手は日に到着したあと14日間の隔離期間中で、14日に陽性が確認されたものの、選手村には入村していないということです。 組織委員会はどこの国の選手団かやどの競技に出場するかなど、選手の詳細を明らかにしていませ

    五輪出場で来日 海外選手1人 新型コロナ陽性判明を発表 組織委 | NHKニュース
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    感染を発見されないまま選手村に入って外で飲み食いしてる選手や関係者も大勢いるのだろうな
  • 大阪の不自由展会場に液体入り袋 サリンと記載も | 共同通信

    「表現の不自由展かんさい」(16~18日)の予定会場の大阪府立労働センター「エル・おおさか」(大阪市)に14日、「サリン」と書かれた文書と液体入りの袋が届いていたことが15日、センターの指定管理者への取材で分かった。大阪府警は、危険な液体ではなく水の可能性が高いとみて調べている。 指定管理者によると、14日午前に封筒で郵送され、文書には展示に関連した抗議も書かれていた。職員ら約10人が約20分間避難。府警に被害届を出すという。センターには13日、「開催するのなら実力阻止に向かう」との脅迫文も届いている。

    大阪の不自由展会場に液体入り袋 サリンと記載も | 共同通信
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    まともな自治体ならこれを行政に対する挑戦ととらえて毅然とした対応をするはずだが
  • モデルナワクチン 接種可能年齢を12歳以上に引き下げへ 厚労省 | NHKニュース

    アメリカの製薬会社、モデルナが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は接種が可能な年齢を週明けにも現在の18歳以上から12歳以上に引き下げる方針を固めました。ファイザーのワクチンは、すでに12歳以上に引き下げられています。 厚生労働省はことし5月にモデルナのワクチンを承認した際、有効性や安全性に関して17歳以下のデータが不足していたことなどから、接種が可能な年齢を18歳以上に限っています。 その後、モデルナがアメリカで12歳から17歳のおよそ3700人を対象に行った治験で有効性と安全性を確認したとして、流通などを手がける武田薬品工業を通じ、追加で厚生労働省にデータを提出していました。 関係者によりますと、審査は終了し、厚生労働省は国内で接種が可能な年齢を18歳以上から12歳以上に引き下げる方針を固めたということです。 厚生労働省は今月19日にも専門家部会を開いて報告したう

    モデルナワクチン 接種可能年齢を12歳以上に引き下げへ 厚労省 | NHKニュース
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    まあ引き下げても予定の3分の1しか輸入できてないのだが
  • 尾身氏、東京でコロナ新規感染1000人超えは「想定内」 感染加速を専門家ら警告:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染状況を分析し、厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は14日、新規感染者数が1000人を超えた東京都について「感染拡大の速度はさらに加速する」との分析をまとめた。12日に発令された緊急事態宣言の効果が出るのは早くても2週間後とされ、50代以下を中心に入院者数の増加傾向は継続するという。 提出された資料によると、首都圏1都3県の陽性者のうち、デルタ株(インド株)に含まれるL452R変異の割合は4割を超えた。座長の脇田隆字(たかじ)・国立感染症研究所長は「デルタ株の増加はしばらく続く可能性が高い」と予測した。 脇田氏は「なるべく外出機会を減らし、五輪は家族やいつも一緒にいる少人数でテレビ観戦してほしい」と呼び掛けた。報道機関には、不特定多数が集まるスポーツバーや街頭での応援の取材に「慎重な検討」を求めた。

    尾身氏、東京でコロナ新規感染1000人超えは「想定内」 感染加速を専門家ら警告:東京新聞 TOKYO Web
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    "7月の4連休、五輪、夏休み、お盆を控え「どれだけ社会全体で感染抑止できるかにかかっている」と指摘"とあるが、政府がこの体たらくでは悲観的にならざるを得ない
  • 自民、五輪前の国会召集を拒否 野党、憲法規定で要求へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民、五輪前の国会召集を拒否 野党、憲法規定で要求へ:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    また憲法違反の法的根拠のない開会拒否。自民党はほかにも居酒屋を脅迫したり法的根拠のないことばかりやりたがるが、立法に興味がないなら国会の議席を手放すべき
  • 学術会議 私が外された理由と「6」の意味 加藤陽子氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学術会議 私が外された理由と「6」の意味 加藤陽子氏:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    「法ができないと定めていることを、法を変えずに実行しようとする人々が、どういう行動様式をとるのか。それを確認したい気持ちが今回ありました」
  • 五輪選手団、急に来日・空港客とタッチ…遮断「不可能」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪選手団、急に来日・空港客とタッチ…遮断「不可能」:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/07/15
    「選手団と一般客の完全な遮断は不可能だ」なんて菅義偉や丸川珠代は言ってなかったが?