2021年8月25日のブックマーク (6件)

  • 自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    自民党議員に激震が走っている。自民党が21、22日の2日間にわたって実施したとされる「選挙情勢調査」の結果が、衝撃的だったからだ。なんと、いま衆院選が行われたら、自民党は現有276議席から50議席以上減らし、単独過半数(233議席)を大きく割り込むという。 <#一年半何してたんだ自民党>急拡散!自公幹部5人会に怒り心頭、ネット上で「倒閣運動」が始まった 「自民党が行ったとされる調査結果は、週明け、一斉に流布され、皆、衝撃を受けています。流れている数字は、いくつかあります。自民党は現有議席から60議席減らすという数字のほか、マイナス40~60というもの、さらに220議席になるという話もあります。とくに、東京、大阪、愛知は、かなり議席を減らしそうだといいます。いずれにしろ、次の総選挙で自民党が現有276議席から50議席前後減らし、過半数の233を下回るのは避けられそうにない、ということです。

    自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    shatomori
    shatomori 2021/08/25
    自民や公明の政治家が次の選挙の目標は「自公で過半数」と言うようになっているので、自民単独過半数割れは想定内なのだろう
  • 尾身氏、バッハ氏再来日に「なぜオンラインでできない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    尾身氏、バッハ氏再来日に「なぜオンラインでできない」:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/08/25
    今の政権が既に崩壊寸前だということがはっきりしてきたので遠慮しないことにしたのだろうか
  • 横浜市長選、山中氏圧勝の裏に何が 苦々しく見守る「仲間」も | 毎日新聞

    初当選を祝福される山中竹春氏(中央右)。演壇に社民党や市民団体の代表者が登ったが、共産党関係者の姿はなかった=横浜市中区で2021年8月22日午後8時3分、長谷川直亮撮影 「あした新しい市長となり、一緒に新しい横浜をつくっていくと誓いたい」。横浜市長選投開票日を翌日に控えた21日夜、JR桜木町駅前にかれた声が響く。絶叫にも似た声の主は山中竹春氏(48)。勝利を確信した言葉に、集まった100人以上の支援者らから大きな拍手が湧き起こった。 その2日後、横浜市中区のビルにある立憲民主党神奈川県連には久々の勝利の余韻がまだ残っていた。「昨日は暇だったので(日程を振り返って)見たら4月12日に初めてお会いして……」。山中氏擁立を主導した江田憲司・党代表代行は、集まった記者団を前に山中氏とのなれそめを冗舌に語り始めた。 党は今回の市長選を、地元選出である菅義偉首相との対決の場として位置づけ、早くから準

    横浜市長選、山中氏圧勝の裏に何が 苦々しく見守る「仲間」も | 毎日新聞
    shatomori
    shatomori 2021/08/25
    共産党と連合の協力は一筋縄ではいかないが、選挙に勝利したという成功体験が何よりも強い推進力になるはず。選挙結果が全国ニュースで毎日のように話題になり、自民党総裁に直撃でダメージを与えたとなればなおさら
  • 「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/08/25
    同じ年代の同じような立場の日本人が喋るのと同じような日本語に訳すのが自然なはずだし、そうすれば大半のインタビューはですます調になり「~だぜ」とか「~だわ」なんて語尾は絶対につかないと思う
  • 立憲・枝野氏「政府と東京都、半年何をやっていたのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・枝野氏「政府と東京都、半年何をやっていたのか」:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/08/25
    この状況で国会が開会すらしていないのが本当に信じられないのだが、国会にかかる費用は一日に何億円だとかいう雑な計算で野党を批判していた人たちはどこへ行ってしまったのだろう
  • ムーミン商品、追加生産中止を要請 管理会社がDHCに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ムーミン商品、追加生産中止を要請 管理会社がDHCに:朝日新聞デジタル
    shatomori
    shatomori 2021/08/25
    ネットで気が狂った文書を公開すると仕事に良くない影響が出るという当たり前の理屈をDHCの会長が学んだとは思えないのでまた何かやらかすと思う。他の企業や自治体はなるべく早く縁を切った方がいい