「十三機兵防衛圏」「戦場のヴァルキュリア」などのサントラをストリーミングで楽しめる。6月6日よりApple MusicやSpotifyなどで配信開始 編集部:Chihiro ベイシスケイプは本日(2025年6月3日),同社を率いる崎元 仁氏が2026年に作曲家活動40周年を迎えることを記念した企画の実施を発表した。その第1弾は,ベイシスケイプレコーズからダウンロード配信でリリースされた46作品を,Apple MusicやSpotifyといった主要ストリーミングサービスで6月6日に一斉リリースするというもの。 配信作品の詳細は以下のリリース文を確認してほしいが,「十三機兵防衛圏 オリジナル・サウンドトラック」「ユニコーンオーバーロードオーケストラアルバム 〜アトラス x ヴァニラウェア作品集〜」「戦場のヴァルキュリア piano pieces」など,バラエティに富んだ作品をラインナップしてい
英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)は、同団体が表彰する「英国アカデミー賞」のゲーム部門「BAFTA Games Awards 2025」にて、作曲家の下村陽子氏へ「フェローシップ賞」を授与すると発表した。 授与式は日本時間4月9日(水)午前3時ごろからロンドンのクイーン・エリザベス・ホールで開催される予定。式の様子はYouTubeとTwitchでも配信される。 この度、英国アカデミー賞フェローシップ賞(BAFTA Fellowship)を受賞することとなりました。身に余る光栄に驚いています。日本人では4人目、作曲家では3人目とのことで、未だ信じられないような気持ちです。支え、応援してくださる皆様に深く感謝いたします。本当に有難うございます #BAFTAGamesAwards https://t.co/ZwlOdzGkIW — Yoko Shimomura|下村陽子 (@midipl
1994年11月22日に発売されたセガサターンはこの度30周年を迎えました。 これを記念し、選曲集をまとめました。 BGMサイドからあの当時を振り返りましょう。 Selected by Yosuke Okunari 0:00:00 セガサターン起動音 0:00:08 Clockwork Knight / Clockwork Knight 0:03:24 JACKY(VF1)/ Virtua Fighter Official Sound 0:06:01 飛翔 ~Episode 1 - Orchestra Version / Panzer Dragoon Original Soundtrack 0:09:45 Let's Go Away / LET'S GO AWAY THE VIDEOGAME DAYTONA USA ANNIVERSARY BOX 0:14:06 空中庭園エアリア /
タイトルのようなことをインタビュー(https://youtu.be/G2fobhbpdIc?t=645)で語ってたけどマジこれなんよ 一見すると古代ギリシアかローマあたりから綿々と連綿と延々と続いてきた年寄りによる最近の若いもん語りなんだろうけどさ マジで心にブッ刺さる音があんま出てこんのよ 芸大作曲科卒の実力というかスゴいんやろなってのはまあわかるんよ そりゃ技巧やら理論でイケる人にとっちゃそりゃ楽しいかもしれんけどもさ そういう高見盛、これは予測変換で勝手に出たんだけどそういう「高み」に至って初めてイクんじゃなくてさ 単純にまっさらな原始の心の状態でなんも考えてない🧠に直接流れ込んで感情にブッ刺さりに来る音、減ったなってしみじみ思うよね なんで? 最近だとゲームじゃないけどデジタルサーカスのメインテーマみたいなやつ。ああいうんでいいんよ。ああゆうんがマジで欲しい。 (追記) おもい
『ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア』は国内、海外からも人気が高いアニメ、ゲームの音楽にフォーカスしCD・レコードなどの音楽ソフトを取り扱う店舗だ。これまでもディスクユニオンの各店舗にてゲームミュージックやアニソンは取り扱われていたが、お店にいけば同ジャンルの音楽ソフトを目的に欲しいアイテムを探すことができるだろう。 「アニソン」は新旧のアニメ主題歌を中心に、ドラマCD/ラジオCD、声優CD、VOCALOIDおよびVtuber、同人ソフトが扱われる。いっぽう、「ゲームミュージック」としては最新の作品からレトロゲームにいたるサウンドトラックの新品/中古品が扱われる。 また、上記のジャンルに含まれるCDおよびレコードを1万点以上取り揃え、8cm短冊CDやカセットテープ、ソノシートといったメディア、スリップマット、雑貨、ZINE、関連書籍など周辺アイテムも展開される。 さらに、
きみのためなら死ねる きせきの20周年記念エディション(特典付/8cmCD+7インチ) 床井健一&Rub Rabbits CASSETRON / JPN / CD / / 1008917818 / 2024/12/04 ※入荷次第の発送となります。予めご了承くださいませ。※こちらは8cm CDと7吋アナログレコードのセットです。※特典"失敗したってふたりは何度でもやり直せる!愛のボールペン"付 ※入荷次第の発送となります。予めご了承くださいませ。※こちらは8cm CDと7吋アナログレコードのセットです。※特典"失敗したってふたりは何度でもやり直せる!愛のボールペン"付 METAL GEAR SOLID: THE VINYL COLLECTION(国内流通仕様/6LP) GAME MUSIC LACED RECORDS / JPN / LP(レコード) / LMLP217SJ / 10088
「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」が開催。アトラス×ヴァニラウェア作品の楽曲の集大成となった公演をレポート 編集部:kawasaki カメラマン:中村ユタカ コンサート会場に駆け付けたBJ かつしかシンフォニーヒルズで2023年1月7日に「十三機兵防衛圏オーケストラコンサート」が開催された。主催・企画・制作はAetas,譜面監修はベイシスケイプ。 本公演は,「十三機兵防衛圏」をはじめ,「オーディンスフィア レイヴスラシル」,「ドラゴンズクラウン・プロ」といった,ベイシスケイプによるアトラス×ヴァニラウェア作品の代表的な楽曲を,志村健一氏の指揮,東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の演奏で表現するものだ。昼夜2回行われた公演を本稿でレポートしよう。 これまでのアトラス×ヴァニラウェア作品における楽曲はすべて,崎元 仁氏が率いる音楽制作会社のベイシスケイプが手掛けている。今回のコンサー
ミュージック フロム ゲームワールド:特別企画 ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2022年この1枚 ライター:風のイオナ 1234→ Illustration by しなぷう 2022年最後の「ミュージック フロム ゲームワールド」は,年末恒例の特別企画「ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2022年この1枚!」をお届けします。今回は総勢47名のゲーム音楽コンポーザーの皆様にご参加いただき,今年とくに印象に残ったゲームミュージックアルバムを1枚(人によってはそれ以上)ピックアップしていただきました。 ゲーム音楽においても今年はこれまで以上に音楽サブスクリプションへの進出が進み,興味を持ったゲームの音楽をすぐにサブスクで聴いてみるといったことが,より簡単にできるようになりました。かく言う筆者も,コンポーザーの方々がレコメンドされているサントラ(とくに海外タイトル)をサブスクで聴きながら,この原稿を執筆し
スクウェア・エニックスは10月11日(火)、『ライブアライブ』リメイク版のサウンドトラック「LIVE A LIVE HD-2D Remake Original Soundtrack」の発売を記念し、作曲家である下村陽子氏と『アンダーテイル』作者のトビー・フォックス氏によるスペシャルインタビューを公開した。 \『LIVE A LIVE HD-2D Remake Original Soundtrack』発売記念// 作曲家・下村陽子( @midiplex )氏×『 #UNDERTALE 』作者・トビー・フォックス( @tobyfox )氏 特別インタビュー公開✨ イラストは『UNDERTALE』のデザイナーTemmie Chang( @tuyoki )氏の描き下ろし❗ 🔗 https://t.co/YqZ4SQv5d4 pic.twitter.com/5YGLrEAwMP — SQUARE
『UNDERTALE』リリース5周年を記念して、Fangamerとハチノヨンがお届けする、『UNDERTALE』作中曲のオンライン配信コンサート。 編曲/演奏:MUSICエンジン 収録日:2019年5月 収録場所:東京 (本デジタル配信用に新コンテンツを追加し、リマスターしたものです) undertale.jp fangamer.jp musicengine-info.net ♥♥♥♥♥♥♥ CREDITS: 『UNDERTALE』/オリジナル音楽制作:Toby Fox オーケストラ演奏:MUSICエンジン 編曲:河合晃太 動画撮影:東京コンサートシステム エンジニアリング:伊藤 隆文 動画制作:Everdraed & Steve イラスト(開演前):Ade MUSICエンジン ご支援のお願い https://musicengine-info.net/donation 投げ銭はこ
あつまれ どうぶつの森 オリジナルサウンドトラック2 発売日:2022年6月22日(水) 価格 :7,480円(税込) ・CD5枚組+DVD1枚 ・とたけけミュージック Live音源<CD4枚> ・無料アップデート追加音源(「ラジオ体操」「かっぺいの舟歌」など)<CD1枚> ・とたけけPV、ラジオ体操の四季映像<DVD1枚> ・ピクチャーレーベル<CD/DVD> ・トールサイズ3面デジパック仕様 ・封入特典:とたけけ新曲ジャケット絵柄ポストカード12枚、 CDオリジナルラジオ体操出席カード サウンドトラック第二弾では、昨年6月に発売された第一弾には収録されなかった「とたけけミュージックLive音源」(110曲収録)を中心に、無料アップデートで追加されたBGM、とたけけミュージック(インスト版)などを、CD5枚に収録。 ※有料追加コンテンツ『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス』
1987年の発売以来『FF』の愛称で世界中で人気を博し、今年で35周年を迎えるロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズ。2021年より、その原点となる1から6作目を、現代の技術と原作へのこだわりで2Dリニューアルした『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』(以下、FFPR)が順次リリースされている。 オリジナル版で表現されていたドットの味わいはそのままに、音楽も作曲者・植松伸夫氏監修のもと全曲リアレンジ。そのファン待望のサウンドトラックが、2022年3月17日(木)からダウンロード配信開始。 FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack 試聴・購入 [ハイレゾ] 試聴・購入 [AAC] FINAL FANTASY II PIXEL REMASTER Original Soundtrack 試聴・購入 [ハイレゾ]
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く