タグ

2018年5月7日のブックマーク (14件)

  • ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日本語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る - AUTOMATON

    ホーム ニュース ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る インディースタジオImpact Gameworksは5月4日、Steamにて販売中の『Tangledeep』を日語に対応させたことを発表した。Steamクライアントのプロパティからベータを選択し、ゲームを起動。右下の国旗アイコンをアメリカのものから日のものに選択。ゲームを再起動すれば日語で同作を楽しめる。現時点では、試験的な日語サポートとなっており、まだ訳されていない部分もある。バグや誤りがあれば、公式Twitterに宛てて報告してみてはいかがだろうか。なお翻訳については、架け橋ゲームズが担当していることが明かされている。オリジナルのユニークな英文テキストがうまく日語にローカライズされている印象だ。 Kakehashi Games! — Im

    ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日本語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る - AUTOMATON
  • MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。

    ゴールデンウィークはいかがお過ごしされただろうか。今年は天気も良く、行楽日和が続いたように思う。 さて、先日MySQL 8.0が正式にリリースされた。少し時間が経ってしまったが、今回はMySQL 8.0の新機能について紹介したい。コミュニティ版のダウンロードはこちらから可能だ。 ひとつ前の正式バージョンはMySQL 5.7だったのだが、MySQL 8.0は非常に大きなリファクタリングが含まれており、5.x台のバージョン番号を捨て去ろうという話があった。そこで、次のメジャーバージョンは最初の桁を増やすということになったのだが、MySQL 6.0は過去に既に存在し、買収などの騒ぎで開発が頓挫してしまった経緯がある。7.xはMySQL NDB Clusterと被っている。というわけで、5.7の7の部分の次という意味合いもあって、8.0というバージョン番号を引っさげ、満を持しての登場となった。その

    MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。
    shaw
    shaw 2018/05/07
  • TechCrunch

    Zelda fans already got a stellar new game with “Tears of the Kingdom” this year, but Nintendo just dropped another exciting nugget of news: the gaming giant is working on a live-action mov Lucid has revised its 2023 production outlook amid softening demand for luxury electric vehicles, the company said Tuesday in its third-quarter earnings report. The EV maker said it will produce 8,000

    TechCrunch
    shaw
    shaw 2018/05/07
  • プラモ愛好者が驚愕した『Nintendo Labo』の“説明”ーー「わからないとは言わせない」任天堂の気迫

    『Nintendo Labo』の説明はあまりに「懇切丁寧」過ぎた 4月20日に発売された『Nintendo Labo』。おれも早速買ってひとしきり遊んでみた……と言いたいところなのだが、5月1日現在、「つり」だけを作ってそのままとなっている。理由は、『Nintendo Labo』が怖くなってしまったからだ。 『Nintendo Labo』では、段ボールの板を部品ごとに切り離し、自分で折って加工して部品を作って組み合わせ、Toy-Conというコントローラーを作成する。これに『Nintendo Switch』のJoy-Conを取り付けることでjoy-Con内部のセンサーが動作し、様々な反応を引き出すことができるというものである。 なので、『Nintendo Labo』で遊ぶ際には、まずこのToy-Conを組み立てる必要がある。この組み立て方の説明が怖い。「懇切丁寧」という概念に手足が生えて、棍

    プラモ愛好者が驚愕した『Nintendo Labo』の“説明”ーー「わからないとは言わせない」任天堂の気迫
  • 【生涯マリナーズ一問一答】イチロー「毎日がギフトを贈られているようなもので本当にハッピーでした」

    米大リーグ、マリナーズは3日(日時間4日)、メジャー歴代21位の通算3089安打を放ち、現役最年長野手としてプレーを続けていたイチロー外野手(44)が球団の特別アドバイザーに就任したと発表した。ベンチ入りの25人枠から外れるが、球団と生涯契約を結んでチームに同行する。イチローの一問一答。 --こういう形(会長付特別補佐)になった経緯 「この日が来るときは、僕はやめるときだと思ってました。その覚悟はありましたし、ただ、こういう提案がチームの方からあって、(契約が)決まってから、2カ月弱ぐらいの時間でしたけど、この時間は僕の18年の中で、もっとも幸せな2カ月であったと思います。その上で、この短い時間でしたけど、監督始め、チームメート、これは相性もありましたけど、大好きなチームメートになりましたし、もちろん大好きなチームですし、このチームがこの形を望んでいるのであれば、それが一番の彼らの助けに

    【生涯マリナーズ一問一答】イチロー「毎日がギフトを贈られているようなもので本当にハッピーでした」
    shaw
    shaw 2018/05/07
  • 欧米でヒット中の都市建設シム「Cities: Skylines」をレビュー。きれいにカーブを描いた道路を自由に引いて,理想の都市建設を目指せ

    欧米でヒット中の都市建設シム「Cities: Skylines」をレビュー。きれいにカーブを描いた道路を自由に引いて,理想の都市建設を目指せ ライター:山室 良 Cities in Motionのデベロッパによる新作都市開発シム 統一地方選挙を控え,皆さんが住む地域でも「自分達の住む街はどうあるべきか」という議論が行われているはず。そんな時期にふさわしいタイムリーなゲームとして,2015年3月に発売された都市建設シミュレーション「Cities: Skylines」を紹介したい。ちょっと無理があることは,自覚している。 フィンランドのデベロッパColossal Orderが開発し,日でもおなじみのParadox Interactiveから発売された作は,メディアとプレイヤーから高い評価を受け,Paradox史上最大のセールスを記録したという。いわゆるパラドゲーで知られる同社だが,プロジェ

    欧米でヒット中の都市建設シム「Cities: Skylines」をレビュー。きれいにカーブを描いた道路を自由に引いて,理想の都市建設を目指せ
  • ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    さる8月15日、30年以上勤めた任天堂を退社しました。大学を出てからずうっと任天堂で玩具作りにかかわってきたのですが、55歳を区切りに自分のアイデアをもっと自由にいかせる仕事をしようと考えたのです。 もっとも、新しい門出に、いきなり洪水のような報道が襲ってきました。 退社する前日に、『日経済新聞』が私のことを大々的に報じたのです。 いわく「ゲームボーイを開発した功労者が退社した。鳴り物入りで宣伝した『バーチャルボーイ』失敗の責任をとったものだ」 いわく「『NINTENDO64』が予想以上に売れていないため、任天堂の利益が大幅に減っている」 二つの「事実」を並べて読むと、読者には任天堂が大変な苦境に陥り、まるで内紛でも起こっているかのように思えるでしょう。 実際には、私は「『バーチャルボーイ』失敗の責任をとって」辞めたわけではありません。 前々から、55歳になったら、独立したいと考えていま

    ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
  • コラムでおなじみの藤田祥平『手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ』のレビュー???

    ※このレビューはネタバレを含む。 90年代後期からゼロ年代初期にかけて日の一般家庭に普及したインターネットと、あるひとつのコンピュータ・ゲームをきっかけに、十三歳の少年が正道を踏み外す。正道とは、ニンテンドー64やプレイステーションがさかんに遊ばれる場所と義務教育であり、そこから外れた場とは、欧州産のオンラインFPS(一人称視点シューター)と娯楽文化だ。とはいえ、彼が生きることを選んだこの世界は、なまじオンラインであるために、孤独というよりも世界の裏側の街々に通じているのだが、主人公自身はそのことをまだ知らない。 『手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ』は、じつに奇妙な作品だ。書かれているテーマが独特すぎる。ビデオゲームというだけで、ほぼすべての文学者が「どうやら自分の専門じゃないな」とそっぽを向くのはわかりきっている。そのうえ、中学篇、高校篇にかけて、主人公は先述のシューターをプレイし

    コラムでおなじみの藤田祥平『手を伸ばせ、そしてコマンドを入力しろ』のレビュー???
    shaw
    shaw 2018/05/07
    まさかのセルフレビューw
  • ディープ産駒サクソンウォリアーが制す!日本産馬初の英国クラシック制覇/英2000ギニー | 競馬ニュース - netkeiba

    5日、イギリスのニューマーケット競馬場でクラシック第1冠目の英2000ギニー(G1・芝1600m)が行われ、D.オブライエン騎手騎乗、ノーザンファーム生まれのディープインパクト産駒サクソンウォリアー(牡3、愛・A.オブライエン厩舎)が中団追走から鋭く抜け出し、後続の追撃も抑え1.1/2馬身差で勝利、無傷4連勝でG1・2勝目、日産馬初の英国クラシック制覇の偉業を達成した。勝ちタイムは1:36.55(稍重)。 2着はD.プロバート騎手騎乗のティップトゥーウィン、3着はW.ビュイック騎手騎乗の1番人気マサー。人気の一角だったS.ヘファーナン騎手騎乗のグスタフクリムトは6着だった。 サクソンウォリアーは父ディープインパクト、母は欧州2歳牝馬チャンピオンのメイビー、その父Galileoという血統。2歳時に無敗の3連勝でG1・レーシングポストTを制し、このレースが今年初戦だった。今後はブックメーカー

    ディープ産駒サクソンウォリアーが制す!日本産馬初の英国クラシック制覇/英2000ギニー | 競馬ニュース - netkeiba
    shaw
    shaw 2018/05/07
  • 発表!全ガンダム大投票 富野監督インタビュー文字起こし - シャア専用ブログ@アクシズ

    https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ 公式Twitterによるとどうも再放送はないらしい?のもあって文字起こし。ネット公開分も一応。 富野監督にとってどんな40年間だった? 富野 元々1話完結のつもりだった、つまり「機動戦士ガンダム」で完結のつもりだったものが、結局継続してしまった。じゃあ「機動戦士ガンダム」を抜く方法は、越えられる方法はないのか?という風にして悪戦苦闘した40年間があって。そしてこの40年間の結果っていうのは結局「機動戦士ガンダム」に敗北しましたっていう経歴しかないっていう僕にとっての40年です。 小松 「機動戦士ガンダム」に敗北したっていう……? 富野 はい。だって「機動戦士ガンダム」以上の人気が出る作品が作れなかった。 逆襲のシャアに満足しているお気に入りシーン(アクシズ譲渡契約) 富野 まとめていくためのセリフという考え方をしててい

    発表!全ガンダム大投票 富野監督インタビュー文字起こし - シャア専用ブログ@アクシズ
  • 結果発表!|全ガンダム大投票 40th|NHK

    機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダム逆襲のシャア/機動戦士ガンダム THE ORIGIN/機動戦士ガンダムUC

    結果発表!|全ガンダム大投票 40th|NHK
  • LJL最悪の日 Dara選手引退について|Jini|note

    それでも、Dara選手は新たにLJL2部リーグのSCARZ Burning CoreにSupport兼コーチとして所属し、2部では破竹の快進撃を遂げ、昇格戦では遂にRascal Jesterに勝利し、1部リーグへの昇格を決めた。 これで、ようやくまたプロシーンでDara選手の活躍が見られると、ファンの誰もが安心して約1ヶ月。Dara選手が衝撃的なツイートをした。 「私はプロを引退します。理由はLJLに失望しました。1部でRPGの人と会うのは心がどうしても無理でした。RPGを考えたら怖い記憶が戻って頭が痛い、薬が必要。ゲロでプレイが出来ない。心が壊れてしまった。私は韓国に帰ります。」 「在留カードを渡さないと韓国に帰さないって言われて、私はそうするしかなかった。外に出ようとしたら追いかけてくる。大きな怒った声でプレッシャーを私にあげる外国で一人の私に力はなかった。当に怖かった。」 「RPG

    LJL最悪の日 Dara選手引退について|Jini|note
  • デスマーチが起きる理由 - 3つの指標

    鳥のさえずり声を聞いて、私は悪態を吐いた。今日の早朝に予定されていたミーティングのことをすっかり忘れていたのだ。 まったく、最悪の朝だ。着替えている間に、電話も鳴った。「高い金を払ってコンサルタントを雇った極めて重要なミーティングだ」と念を押されていたというのに。 それもこれも昨日のバグのせいだ。睡眠時間も、開発スキルも、人員も、私の現場には何もかもが足りていない。 それにも関らず、理解の足りない上司は「テスト工程を削ってでも早く納品しろ」とプレッシャーを与えてくる。 あの馬鹿どもめ。一体何を考えているんだ? スーツに着替え終わった私は、冷蔵庫の缶コーヒーで空腹を誤魔化すと、バイクに跨った。通勤時間が5分なのが、せめてもの救いだ。 「遅れてすまない」 そう言って会議室に入ると、奇妙なことに気がついた。教室のように整然と並んでいたはずの机が、即席の半円形に並べ替えられていた。 何より、ホワイ

    デスマーチが起きる理由 - 3つの指標
  • 【NHKマイルC】(東京)~ケイアイノーテックが後方一気の末脚で戴冠|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI

    東京11Rの第23回NHKマイルカップ(GI、3歳、芝1600m)は6番人気ケイアイノーテック(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分32秒8(良)。クビ差2着に2番人気ギベオン、さらにアタマ差で3着に9番人気レッドヴェイロンが入った。 ケイアイノーテックは栗東・平田修厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母ケイアイガーベラ(母の父Smarty Jones)。通算成績は7戦3勝。 ~レース後のコメント~ 1着 ケイアイノーテック(藤岡佑騎手) 「嬉しいです。決してうまく乗れたわけではないのですが、馬の能力に助けられました。思ったより勢いがつかず、横風に煽られ、ゴールするまで分からないという感じでしたが、馬がよく頑張ってくれました。感謝しかありません。まだまだ可能性がある馬ですし、距離が延びても良さそうです」 2着 ギベオン(M.デムーロ騎手) 「残念でした。最後フワッとしていてまだ子

    【NHKマイルC】(東京)~ケイアイノーテックが後方一気の末脚で戴冠|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI
    shaw
    shaw 2018/05/07