タグ

2019年11月11日のブックマーク (3件)

  • HTMLメール作成の覚書

    HTMLメールとは その名の通り、HTMLタグを使って作成されたメールです。テキストで作成されたメールと違って、テキストのサイズや色を変えたり、画像を配置させたりと、リッチな表現が可能となります。また解析タグも埋め込めるので開封率やトラッキングなどのデータ取得も可能です。 数年前までは海外webサービスのメールなどで目にすることが多かったですが、最近では国内のメールでもHTMLメールが使われるケースが増えてきました。 参考 国内企業の40%以上がHTMLメールを利用 | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」 HTMLメールの作成方法 メールを表示するメールクライアントの種類は多種多様であり、対応しているタグの種類もバラバラです。 Campaign MonitorやMail Chimpが主要なメールクライアントがサポートしているCSSを公開しています。 CSS

    HTMLメール作成の覚書
  • aタグに付いているrel=”noopener”って何? | ocws BLOG

    こんにちは、早速ですがrel=”noopener”について書きたいと思います。 rel=”noopener”って知ってますか? rel=”noopener”とはいわゆる一種のセキュリティ対策のようなものなんですね。 WordPressされている方ならわかるかもしれないですが、rel=”noopener”がたまに付いたりますよね。これってたまたま付いているわけではなくってtarget=”_blank”が付いたときに自動で付くようになっているんです。 なんで自動でrel=”noopener”付くの? そもそもtarget=”_blank”はセキュリティ上の脆弱性もあるらしく(驚き)、この脆弱性をカバーするためにrel=”noopener”を付けるという風になっているそうです。 Google Developersの見解 サイトで rel=”noopener” を使用して外部アンカーを開く その脆

    aタグに付いているrel=”noopener”って何? | ocws BLOG
  • Googleアナリティクスでメルマガの効果を測定しよう!|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ

    Googleアナリティクスでメルマガの効果測定をする方法 Googleアナリティクスでメルマガの効果を測定する際は、 WebサイトURLのクリック数 メルマガの開封率 の2つのパターンがあります。これからその2つのパターンについて詳しく解説していきます。 1) URLのクリック数を計測する方法 URLのクリック数を測定するために、まずURL生成ツールというツールを用いてダミーパラメーターのついたURLを作成します。ダミーパラメーターとは、URL内の「?utm~」から始まる文字列のことをいい、&を使っていくつも繋げることができます。このダミーパラメーターをつけることで、Googleアナリティクス上でメルマガからの流入を判別することができるのです。 まずは、メルマガからの流入をほかと区別するために、URL生成ツールを使ってURLにパラメータをつけます。 URL生成ツールを開き、「Google

    Googleアナリティクスでメルマガの効果を測定しよう!|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ