タグ

pmに関するsheeploghのブックマーク (5)

  • 10年前の大型WEB構築プロジェクトが大炎上してしまった話|茂森 仙直/アクアリング代表

    ぼくは名古屋のデザインファーム「アクアリング」の代表をしています。 大型WEBサイト制作は、ぼくらの得意分野のひとつです。これまでソフトバンクさんやデンソーさんなど、多くの大企業のホームページを手がけてきました。 しかし、決してはじめから難なくやれたわけではありません。 今回は、ぼくがはじめて担当した大型WEBサイト制作の話をします。ふりかえると恥ずかしくなるような失敗ばかりです。しかしこの案件は、その後ぼくらが全国区のWEB会社に成長するうえで、大きなきっかけとなりました。 いまのWEB制作にも通じる「あるある」な失敗も多いので、後世への教訓になればと思い、まとめてみました。 華やかなプレゼンと受注からスタートその案件は、華やかなプレゼンと受注からスタートしました。 いまから10年前、当時のぼくらは40人ほどの規模のWEB制作会社でした。案件は数百万円程度のものがほとんどで、たまに1、2

    10年前の大型WEB構築プロジェクトが大炎上してしまった話|茂森 仙直/アクアリング代表
  • DACI - 動かす人、決める人、貢献する人、そして、知らされるだけの人|佐々木 大輔

    こんにちは。LINEやSmartNewsで執行役員を務め、現在はTales & TokensやSekappyで会社経営をしている佐々木と申します。プロダクト開発や事業開発を専門としています。今回は「DACI」というフレームワークを使いこなすための考え方を紹介します。 DACIというフレームワークは、SmartNewsでの同僚・Jeannie Yangから教わったのですが、それを頻繁に使ううちに手に馴染んだ道具となりました。もうDACIを知らなかった頃には戻れない、とすら感じています。 この意思決定のフレームワークのポイントは、少し奇妙に聞こえるかもしれませんが、「知らされるだけの人」を決めることにあります。なぜか。それを説明します。 DriverとApproverの役割まず「DACI」という言葉ですが、Driver / Approver / Contributors / Informed

    DACI - 動かす人、決める人、貢献する人、そして、知らされるだけの人|佐々木 大輔
    sheeplogh
    sheeplogh 2020/11/02
  • Kyashに入社して半年くらい経ちました - Konifar's WIP

    早いもので、2017年12月にKyashに入社してから半年が経ちました。 最近は 「勢いある」「Kyashよさそう」と言っていただくことも増えてありがたいなぁと思うと同時に、中にいるとちょっと過大評価されているなと感じることもあります。 自分自身も後で見返せるように、実際どうなの?という話を自分の視点から書いておこうと思います。Kyash実際はこんな感じなんだーというのがなんとなく伝われば嬉しいかぎりです。 ちなみにこういう話は思いもしないところ思いもしないツッコミを受けるものなので結構緊張しています。何か気になる表現があれば@konifarまで直接連絡をもらえるとありがたいです。 入社直後の感想 2017年12月に入社した時、Kyash社内はめちゃくちゃ忙しい時期でした。開発もマーケも全員修羅場で、「オッやっとるな」という感じでした。 自分が入った時にすでに佳境だったので、そのプロジェク

    Kyashに入社して半年くらい経ちました - Konifar's WIP
    sheeplogh
    sheeplogh 2018/06/15
    “こういうのは「なんだか最近元気ないなぁ」とか「なんかモチベーション落ちてるんじゃないかなぁ」とかまわりが感じる時になったらすでに時遅しです。”
  • 製品ロードマップの使用をやめて、GISTプランニングを試すべき理由 | POSTD

    何年にも渡り、私は相応量の製品戦略、ロードマップ、プロジェクトガントチャートを作成しました。しかし、もうこれらの資料を作ることはありません。以下に説明する優れた代替策を見つけたからです。 まず、以前のやり方はこちらです。 注釈: 戦略 ロードマップ プロジェクトプラン 実行 アジャイル このプランニング方式だと膨大な仕事が必要です。株主全員の同意を得るだけでも大変だと言うのにROIはかなり低くなります。プランはあっという間に現実と一致しなくなり、期間が長いほど、乖離も大きくなります。私の作ったすてきなロードマップやプロジェクトガントチャートが公開する時点で既に古くなっていると気づいたのは、少し経ってからでした。このプランニングもウォーターフォールのひとつなので(有名な ウォーターフォール・モデル とは異なります)、即応性はほとんど期待できません。トップで変更があると、それが波及しボトムでの

    製品ロードマップの使用をやめて、GISTプランニングを試すべき理由 | POSTD
    sheeplogh
    sheeplogh 2018/06/12
    「プロダクトバックログではなくアイディアバンク」とてもよい
  • プロダクトマネジメントとは[新卒研修] - Speaker Deck

    社内の新卒研修の講義で使用した資料です。

    プロダクトマネジメントとは[新卒研修] - Speaker Deck
    sheeplogh
    sheeplogh 2018/06/12
  • 1