タグ

CSSに関するshgamのブックマーク (15)

  • A Single Div

    A CSS drawing experiment to see what’s possible with a single div.

    shgam
    shgam 2023/10/27
  • Inline Styles React Europe

    React allows you to write styles inline and bypass a host of CSS shortcomings. Scope, dependency management, dead code elimination, these problems go away when adding your styles directly to components. But it's not all rainbows and unicorns. Things like theming and media queries become much more difficult when all your styles live directly on components. In this talk, we'll look at how to solve t

    Inline Styles React Europe
    shgam
    shgam 2020/08/08
  • Specificity Calculator

    A visual way to understand CSS specificity. Change the selectors or paste in your own. Specificity Calculator was built by Keegan Street. The specificity calculator JavaScript module is available on GitHub or via npm install specificity. Specificity Calculator is built for CSS Selectors Level 4. Care has been taken to ensure results are accurate. If you find a defect, please report it.

    shgam
    shgam 2020/07/26
  • Nominees Gallery - CSS Web Design Awards - CSSDA

    DePoly's groundbreaking recycling technology comes full circle: creating a sustainable circular economy for PET plastics DePoly's groundbreaking recycling technology comes full circle: creating a sustainable circular economy for PET plastics

    Nominees Gallery - CSS Web Design Awards - CSSDA
    shgam
    shgam 2020/07/25
  • CSSで雨を表現する - 旧gaaamiiのブログ

    せっかくの4連休ですが、なんの予定もありません。まだまだあちこち外出するのは怖いです。しかも連休初日は雨です。散歩くらいはしようと思ってましたが、この雨だとやる気が削がれますね。せっかく暇で、外は雨が降っているので、雨をCSSで表現できたら良いなと思い、やってみました。 雨を見てみる 雨を見てみると、たくさんの水滴が上から下に落ちています。これをCSSで表現できればよさそうです。 たくさんの水滴 水滴は英語でwater dropのようなので、.drop というdivを用意しました。そしてこれがたくさん必要なのですが、HTMLにたくさん書くのはなんだかなと思って、一つだけ用意して、画面読み込み時にJavaScriptで任意の数にコピーするようにしました。 const createDrops = () => { const rain = document.querySelector('.rai

    CSSで雨を表現する - 旧gaaamiiのブログ
    shgam
    shgam 2020/07/23
  • LoadLab | Pure CSS Loaders

    About HTML Preprocessors HTML preprocessors can make writing HTML more powerful or convenient. For instance, Markdown is designed to be easier to write and read for text documents and you could write a loop in Pug. Learn more · Versions Adding Classes In CodePen, whatever you write in the HTML editor is what goes within the <body> tags in a basic HTML5 template. So you don't have access to higher-

    LoadLab | Pure CSS Loaders
    shgam
    shgam 2020/07/13
  • LoadLab

    .nb-spinner { width: 75pxx; height: 75px; margin: 0; background: transparent; border-top: 4px solid #03A9F4; border-right: 4px solid transparent; border-radius: 50%; -webkit-animation: 1s spin linear infinite; animation: 1s spin linear infinite; } @-webkit-keyframes spin { from { -webkit-transform: rotate(0deg); transform: rotate(0deg); } to { -webkit-transform: rotate(360deg); transform: rotate(3

    shgam
    shgam 2020/07/13
  • Chromeでfont-sizeを10px以下に設定する方法

    Chromeブラウザでは、CSSでfont-sizeを10px以下に設定しても、 ブラウザの設定で最小フォントサイズが決まっているため、10px(Default)以下にはならないようになっています。 今回は、Chromeでfont-sizeを10px以下に設定する2つの方法について整理しました。 ブラウザの設定を変更する Chromeの設定 ⇒ 詳細設定 ⇒ フォントをカスタマイズの 「最小フォントサイズ」を変更すると設定したブラウザには問題なくフォントサイズが変更されます。 CSSにて変更する方法 webkit-transformのscale3dやscaleを利用して、既存の文字フォントサイズを0.x倍縮小することで、フォントをもっと小さく表示できます。 ・scale3dを利用した例: 12pxで設定すると6pxになります。 p{ width: 200%; line-height: 20

    Chromeでfont-sizeを10px以下に設定する方法
  • 難しいOOCSS(オブジェクト指向CSS)の設計 | hijiriworld Web

    OOCSSとは、構造とスキンを分離してクラス定義し、それらを組み合わせてスタイルを定義する方法である。 OOCSSの考え方に基づいてスタイルシートを記述すると、パフォーマンスと再利用性、メンテナンス性の向上が見込めます。 しかし、OOCSSを上手に設計するのはけっこう難しいのです。なんとなくそれっぽく書いただけでは、OOCSSの導入を成功に導くことはできません。 TwitterBootstrapに代表されるCSSフレームワークなどは、高度に設計されたOOCSSと言えます。そのレベルまで完成度を高めようとするなら、そうとう高度な設計技術が求められます。 初心者が陥りやすいダメな例 > OOCSS? .red { color: red; } .blue { color: blue; } 一見「どんなサイトでも再利用できそうな汎用性のあるクラス定義で、CSSのプロパティを見なくてもマークアップで

    shgam
    shgam 2014/06/23
  • CSSセレクタの名前を付けるときに考えていること - morishitter blog

    idを使うときも同じだけど、話をわかりやすくするためにclassに統一するということで。 個人的にはセレクタにidは使わない派です。 先日、@cssradarさんが「自分の仕事はclass名を決めた時点で8割終了している」みたいなことを言ってて、僕も概ね同意している。 それほどにCSSでは命名が大切だと思う。 そこで僕が普段どう考えてCSSセレクタに名前をつけ、ルールセットを定義しているのか書いてみた。 1. class名は意味を表すようにする(見た目の情報をのせない) 例えば、以下のようなもので .red { color: #f52; } .rounded { border-radius: .25rem; } .left-arrow { ... } 赤色だとか角丸だとか、見た目を表したclass名は付けないようにしている。 というのも、class名はHTMLのclass属性に書くもので、

    CSSセレクタの名前を付けるときに考えていること - morishitter blog
    shgam
    shgam 2014/06/23
  • stefanwienert.net

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    shgam
    shgam 2014/01/30
  • メンテナブルCSS

    概要 メンテナブルなCSSを目指し、定義された一般的なCSSルールの紹介と、それらのルールを適用するにあたって活用できるツールを報告します。 1. 序論 CSSは記述ルールが簡素であり、少しの学習コストですぐに記述ができる手軽なツールです。 しかし、大規模なアプリケーションで複数人で開発するケース等では、見栄えだけしか考えずに身勝手にコーディングしてしまうと、 非常にメンテナンスコストがかかる負の遺産が作られてしまいます。 そのためCSSの品質を保つために様々なプロジェクトで、CSSの定義ルールが決められています。 稿では一般的なCSSの定義ルールと、そのルールがなぜ作られたのかを合せて報告致します。 また、CSSのルールを適用するにあたって、手動・目視でルールの適用をチェックするのは非常にコストが高い作業です。 これらルールの適用を補助するツール群を、合せて報告致します。

    shgam
    shgam 2014/01/27
  • デザインテーマ制作の手引き - はてなブログ ヘルプ

    はてなブログでは、CSSを編集してオリジナルテーマを作ることができます。作成したテーマは、テーマストアに投稿して、ほかのはてなブログユーザーに使ってもらうこともできます。 既存のデザインテーマをブログにインストールしたい場合はヘルプ「デザインテーマをインストールする」を参照してください。 ドキュメントでは、Webデザイナーの方がはてなブログ用オリジナルテーマを作成するために必要な情報をまとめています。 オリジナルテーマの作成は、CSSの知識がある方を対象にしています。 テーマを作成する準備 1. テーマ確認用のブログを開設する 2. サンプルエントリーをコピー サンプルテーマ「Boilerplate」 Boilerplateテーマの使い方 レスポンシブデザインのテーマを作成する レスポンシブデザインを有効にする 付録: はてなブログのレスポンシブデザインテーマの挙動 はてなブログのページ

    デザインテーマ制作の手引き - はてなブログ ヘルプ
    shgam
    shgam 2013/12/17
  • 結婚したいOLが恋の話を集めました。

    私は結婚前に数年間付き合った人がいましたが、長すぎた春で結婚には縁が無く、結婚相談所でお見合いした人と結婚しました。 相手(現在の主人)は容姿はまあ人並み、きちんとした会社にお勤めで年収そこそこ、会って3ヶ月頃にはプロポーズされて結婚する事になりました。 お見合いで出会うと、最初から結婚を意識していますし、早すぎるかなとは思いましたがルンルン幸せ気分でいっぱいでした(その時は・・・)。 結婚することが決まると、いろいろ決めなければいけないことがいっぱいあるんですよね。 まずは、結婚式場選びです。 今の結婚式場は、チャペルや宴会場、レストランでのお料理やフラワーショップまで併設しているところがあってとても充実しています。 どこの結婚式場でも、ブライダルフェアを定期的にやっていて、カップルが見学に行くと手厚く接待してくれます。 無料で婚礼用のフルコースの試会や、ブライダルファッションショーの

  • ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL

    俺ももう30だし、夏なんで、CSSフレームワークはじめました。 とりあえず、UIエレメントとか作ってないし、CSSフレームワークとか言いながら、GithubのLanguage Staticsは98.3%、JavaScriptってな感じでGrunt Taskばかり充実してるような感じです、現状。 とりあえず、設計方針としてはマシなCSSを書くことを目標としている。この一年、スマホアプリのHTML/CSSコーディングをやってきたわけだが、度重なるUIの変更に耐えうるCSS、そして肥大化しないCSSとは何かずっと考えていて、特に答えという答えもで見つかっていわけだけど、とりあえずはこうしたほうがBetterなんじゃないかというの自分的に固まってきたので、公開してみた。 てか、最強のCSSなんて存在しないからなっ!! t32k/maple - GitHub ありがちな落とし穴 これを作るにあたって

    ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL
    shgam
    shgam 2013/07/29
  • 1