ブックマーク / comein-comeout.com (11)

  • Chance the RapperがSoundCloudを救うかも?

    SoundCloudの経営難が大きな話題となっているが、Chance the Rapperがそれに反応するツイートをしている。 I'm working on the SoundCloud thing — Lil Chano From 79th (@chancetherapper) July 13, 2017 SoundCloudのことで、取り組んでいる ツイートはこれのみで、続報はないが彼は何らかのアクションをしているようだ。 下部に新たなツイートを掲載しました。 米ヒップホップメディアCOMPLEXはこのツイートを“Chance the Rapper May Have a Plan to Rescue SoundCloud From Rumored Collapse(Chance the RapperはSoundCloudを崩壊から救う計画をもっているかもしれない)”という見出しで紹介し

    Chance the RapperがSoundCloudを救うかも?
    shiba-710
    shiba-710 2017/07/14
  • 音楽とメディアとインターネットの目指すところ (1)

    Brooklynの23歳、Lorely RodriguezのソロプロジェクトEmpress Ofがニューシングル“Realize You”を公開。BGMにどうぞ。 11月16日に開催されるTOKYO BOOT UP! 2013 Conference Dayで音楽メディアをテーマにしたパネルディスカッションを行います。「音楽メディアはなんでもいい 音楽を広げていく為にできること」というタイトル。誰でも何でもメディアになる今、もっと音楽を広めていくために、もっと深く音楽を語るために何が必要なのか、音楽ファンに何ができるのかを適当にしゃべります。 登壇者は僕(モデレータ)とWEB系編集者のスズキエミリさん、とTwitterでたびたび着火ファイヤーされているFestival LifeのAi_Tkgkさんの3人。職業ライターでも音楽業界でもない3人が外から自由に語ります。なんかもうシュールですよ、き

    音楽とメディアとインターネットの目指すところ (1)
    shiba-710
    shiba-710 2013/11/16
  • LINE Musicが本命かもしれない

    前回のLINE NEWSについての記事で最後に「LINE MUSICとか出たらどうなるんだろ。」などと書いたら当にそうなってしまいました。ユーザーさえ集まれば何でもできますね。むかつく〜。 LINE、新サービス「LINE Music」を年内リリースし音楽業界に参入へ LINE体のアプリで基機能として2013年に導入するみたいですね。 「LINE MUSIC」は、LINEアプリ内で邦楽・洋楽・K-POPなど様々な楽曲を楽しむことができる音楽配信サービスです。「LINE MUSIC」で購入した楽曲を、LINE上で繋がっている友人に共有するなど、LINEならではの新しい音楽の楽しみ方を提案いたします。まずは日国内より提供を開始し、その後、世界中のユーザーがLINE音楽を楽しむことができる環境を作っていく予定です。 出典:LINE プレスリリース 意外と言うが、必然というか、これが命な

    LINE Musicが本命かもしれない
    shiba-710
    shiba-710 2013/08/28
  • コンサート擬似体験の未来へ

    7月26日(金)~28日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催されたFUJI ROCK FESTIVAL ’13。金曜日のGreen StageヘッドライナーであるNine Inch Nailsのステージが全編YouTubeのフジテレビの公式YouTubeチャンネルで生配信された。 NINE INCH NAILSライブの模様をフル配信&放送決定! ナイン・インチ・ネイルズ フジロックのライヴ・フルセット映像がYouTubeに 音楽ファンにとって、コーチェラやロラパルーザなど海外フェスティバルの生配信は今や恒例行事となっているなか、フジロックでは初の試みとなった今回。Nine Inch Nailsだけという探り探りの試みで、世界的に見れば小さな一歩にすぎないが、国内フェスティバルとしては大きな一歩だろう。 またSONIC MANIAとSUMMER SONICはWOWOWで生放送された。サマソ

    コンサート擬似体験の未来へ
    shiba-710
    shiba-710 2013/08/14
    YouTubeでNINとバンプのステージが生配信された話。コンサートの生中継×ソーシャルメディアの展開は今後当たり前になっていくだろうし、そのことで現場への動員は減るどころか増えていくと思う。
  • 【インタビュー】海外でクラウドファンディングに挑戦、möscow çlubにみる新しい音楽活動のかたち

    【インタビュー】海外でクラウドファンディングに挑戦、möscow çlubにみる新しい音楽活動のかたち Indiegogoという米国のクラウドファンディングサービスをご存知でしょうか。 クラウドファンディングというのは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、不特定多数の人がオンライン上で他の人々や組織、プロジェクトに資金の提供や協力などを行うことを指します。音楽分野ではファンによる活動の支援、LP・CD制作・ツアーの資金調達などに活用されています。 クラウドファンディングサービスと言えば米国ではKickstarter、日ではCampfireがメジャーです。そのKickstarterより早くクラウドファンディングサービスを開始し、200カ国以上のクリエイターや起業家たちをサポートしてきたのが、2008年1月に開設されたIndiegogoというサービスです。 その

    【インタビュー】海外でクラウドファンディングに挑戦、möscow çlubにみる新しい音楽活動のかたち
    shiba-710
    shiba-710 2013/05/17
  • SXSW 2013に行ってきました

    テキサス州オースティンで3月8日〜16日まで開催されていたインタラクティブ(IT)・映像・音楽の祭典、SXSW(South by South West)に行って来ました。帰国してから鬼の体調不良です。 自分が参加した期間はSXSWの中でも音楽の期間である12日〜16日です。11日に現地入りし、17日の朝オースティンを発ちました。 SXSWとは 下の写真はダウンタウンにあるメイン会場のオースティン・コンベンション・センター。すぐ前に速そうな電車的なものの駅があります。たぶんそんなに速くない。まずコンベンション・センターでバッジ(チケット)をもらいます。メールで送られてきたバーコードを見せてピピっとして写真を撮ってすぐゲット。並ばずスムーズでした。バッジをもらったらダサくないトートバッグと冊子をもらいます。この冊子がIllustrator逆引きデザイン事典くらいの厚さです。 公演や展示は基

    SXSW 2013に行ってきました
    shiba-710
    shiba-710 2013/03/24
  • そもそも音楽に関心をもってもらうことが重要という話

    柴さんがドリルスピンで 第55回:「聴き放題」だけでは音楽ストリーミングサービスが成功しない理由~「着うた」市場壊滅の当の理由から、次世代音楽配信サービスの「成功モデル」を探る~ というコラムを寄稿していたので乗っかります。ちょっと長いので適当に読んでください。 BGMはこれで。 イングランドのウェストミッドランズ在住であるStephen Wilkinsonによるソロユニット、Bibio。5月にリリースされるニューアルバム『Silver Wilkinson』から「À tout à l’heure」が公開されました。 聴き放題はどうでもいい ドリルスピンの記事に書かれているように、聴き放題であることは別に魅力ではないです。1500万曲だろうが、980円だろうが、そんなことは正直どうでも良い。そこを売りにする限り類似サービスの不毛な争いが続くだけで誰も救われない。 別の魅力…そのサービスを通

    そもそも音楽に関心をもってもらうことが重要という話
    shiba-710
    shiba-710 2013/03/07
    これも記事とりあげてもらいました。ありがとうございます。東京で暮らしてると気付かないけどガラケーのシェアまだ60%もあるんだなあ……。
  • Summer Sonic、日割り+追加アーティスト発表

    8月10日 東京・8月11日大阪 Metallica、Linkin Park、The Stone Roses(大阪)、Fall Out Boy、Cheap Trick、Stereophonics、M.I.A.、Bullet For My Valentine、MEW 、Jake Bugg、ALT-J、Kodaline、Chvrches。 Sonic Maniaでトリを飾るThe Stone Rosesが大阪2日目に。Linkin ParkはMetallica前?マウンテン? また、Cheap Trick、Stereophonics、M.I.A.、Bullet For My Valentine、ALT-Jが新たに追加!ALT-Jは昨年フジロックに出演していました。見てなかったので今回はチェックしたい。アルバム良かったので。 8月11日 東京・8月10日大阪 Muse、The Smashing

    Summer Sonic、日割り+追加アーティスト発表
    shiba-710
    shiba-710 2013/03/01
  • 音楽サービスの2013年を考える

    (2013年1月31日 追記) 2012年はSpotifyやRdio、Pandoraの台頭と海外音楽サービスは盛り上がりを見せていました。その動向はジェイ・コウガミさんのブログや彼がドリルスピンに寄稿した世界で拡大し続ける、音楽ストリーミング・サービス最新情報が詳しいので是非そちらをご覧ください。 日でもMusicman-NETの特別連載企画『未来は音楽が連れてくる』がソーシャルメディア上で多数シェアされたり、音楽シーンの現在を感じ未来を考えるカンファレンス「YOAKE」が開催されるなど国内の音楽ビジネスにも動きが見えてきました。武雄市の樋渡市長がSpotifyという日で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイトを使って利用し他者にも勧めている件など香ばしい話題もありましたね(その件に関してSpotifyを日で聴いた場合の違法性についてという大変勉強になるエントリーが書かれておりま

    音楽サービスの2013年を考える
    shiba-710
    shiba-710 2013/02/15
  • Come-In Come-Out presents Best Tracks of 2012

    いまさらですが、あけましておめでとうございます。今年こそよろしくお願い申しあげます。 で、これまたいまさらですが、Come-In Come-Outが選ぶ2012年のベストトラックを。特に順位はないですが、後半のほうが好きです。最後には「勘弁してくれ部門」も。ベストは結構見ますけど、ワーストは見当たらなかったのでついでに。動画多めです! Come-In Come-Out’s Best Tracks of 2012 きゃりーぱみゅぱみゅ “ファッションモンスター” ぱみゅはこれが一番ええわ。 Lana Del Rey “National Anthem” アルバム不評だよね。あれ、これ2011年か。ビデオがどれもいいんだよね。”Nothional Anhtem”の冒頭はジョン・F・ケネディ45歳の誕生日パーティでマリリン・モンローを再現。

    Come-In Come-Out presents Best Tracks of 2012
    shiba-710
    shiba-710 2013/01/21
  • 音楽SNSって音楽に特化してるからつまらないんじゃね?

    音楽SNSは壁を越えられない ここ数日、以下の2の記事を読んでグルグル考えていました。 第44回:フレンドに音楽趣味を晒したい?~改めて考える音楽SNSの微妙な相性の悪さ~ ソーシャルメディアを通して音楽を愛する人を増やしたい 〜『音楽の明日を鳴らす』著者 高野修平 氏 インタビュー 音楽SNS音楽に特化しているからこそ、つまらないのではないかと思いました。高野さんがインタビューで述べている言葉を借りるなら、音楽SNSは「一瞬の壁は越えられるけど、1日の壁は越えられない」or「1日の壁は越えられるけど、1週間の壁は越えられない」or「1週間の壁は越えられるけど、1ヶ月の壁は越えられない」そして「忘れ去られる」完。 ●サービスとしては良くできているんだけど・・・ということですよね。 高野:一週間使ってみて面白いと思ったけれど、一ヶ月後は使ってなかったみたいなことって多々ありますよね。

    音楽SNSって音楽に特化してるからつまらないんじゃね?
    shiba-710
    shiba-710 2012/11/16
  • 1