2017年9月13日のブックマーク (6件)

  • 自分の出た高校に「3U」というのがあった

    美しい●高、麗しい●高、宇宙を目指す●高、という意味だ。 ●にはUがイニシャルの高校の名前が入る。 ただ、生徒からは自嘲気味に、 うるさい●高、うさんくさい●高、うんこを流さない●高、とか言われてた。

    自分の出た高校に「3U」というのがあった
    shibaone
    shibaone 2017/09/13
    ウルスラ高校の名前のパンチ力。
  • 『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ

    書、表紙が素敵なのだ。 裸の成人女性からうまい具合に乳首を隠したイラスト、線画の描写ゆえ生々しさはなく90年代に流行ったオシャレ系マンガの表紙のようである。 とは言えハダカはハダカ、サラリーマンばかりの通勤電車で読むのは平気だった私もさすがに目の前に小学生男子が立っている中では書の続きを読むのをためらった。 こんな風に感じるのは何も私だけではないだろう。そもそもたとえ乳首が隠されていたとしても裸の成人女性が描かれた表紙を人前で出すこと自体やりたくないという人も多いはずだ。(うん、屋さんでカバーかけて貰えるのってとっても大事かも)。 この「通勤電車ならいいや」と「でも小学生男子には刺激が…」の線引きをしている私の気持ちは一体どこから生じているのだろうか。 えっちなのは、いけません! 我々(少なくとも私は)はそう刷り込まれている。だから、公共の場でえっちなイラストの表紙のを出すのがため

    『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ
    shibaone
    shibaone 2017/09/13
    求められもせずともかのように、性を語りたがる人ってのは単にドスケベなのかなあ、と思う。
  • SNSで話題沸騰! チョコミント男子大学生・うしくろさんに聞く、この夏におすすめのチョコミント10選

    涼し気な色合いとさわやかな味わいが人気のフレーバー・チョコミント。夏になるとアイスクリームはもちろん、チョコレートやクッキーなどさまざまな商品が登場します。そこで今回は、高校生の頃から“チョコミント男子”としてインスタグラムやツイッターでチョコミント愛を発信し続けるチョコミント大学生ことうしくろさんに、チョコミント愛とおすすめ10選をおうかがいしました。 高校時代から約250個ものチョコミント製品を紹介 ――いつもSNS拝見しています! 毎日のようにチョコミント製品を紹介されていますが、いつから投稿を始めたのでしょうか? インスタグラムが高校2年の春、ツイッターは同じ年の秋です。友達がインスタグラムを始めたので、僕も交流のためにアカウントを開設しました。日常を発信しようと思っていたのですが、最初に投稿したのがチョコミントのソフトクリームの写真。そのときに「画像一覧にチョコミントの水色が並ん

    SNSで話題沸騰! チョコミント男子大学生・うしくろさんに聞く、この夏におすすめのチョコミント10選
    shibaone
    shibaone 2017/09/13
    明治のチョコミントアイスバーをあげてないこいつは所詮、底が知れているのだ。
  • iPhoneを「店頭で売っていた」OLの末路

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    iPhoneを「店頭で売っていた」OLの末路
    shibaone
    shibaone 2017/09/13
    タイトルで、人の心配で釣っちゃ反則ぽい。
  • 「これくらい常識だろ」で片付ける事の怖さ

    ツイッターで同人イベントで隣になった若い人達に挨拶したら「何で知り合いでもないのに挨拶してきたのこの人ウケルーw」ってのがRTされてて、それに対して常識を知らない親に育てられたんだかわいそうだねって反応がついてた これ見て常識って怖いと改めて思った 最近は子供の頃から知らない人に話しかけられても無視しなさいって教育されてる人も多いと思う それなら知らない相手には挨拶しない、されても返事しないってのが常識化しててもおかしくない そういう人達にとっては知らない人に挨拶する人の方が異常な人、常識の無い人なのだ しかしイベントで挨拶した人もその人に同情的な人もまったくその可能性は考慮せず常識が無いって事で片付けてしまっている人が多い これは挨拶された側の人にも同じような事が言える 自分達の常識では挨拶なんてしないけれど、同人イベントでは隣の席の人には挨拶する事が常識なのではないか? それにメリット

    「これくらい常識だろ」で片付ける事の怖さ
    shibaone
    shibaone 2017/09/13
    つまり、挨拶をしてたまごかけごはんを食べよう。
  • 差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。

    内心の自由? いや、いくら心の中だからといって差別したらダメだろwww ヘイトスピーチは心のなかでやることもダメだと思う。 それなのに、なぜ「内心はOK、表現はNG」みたいな意見が主流になっているの? 他者危害の原則ってやつかな。 追記 「差別する自由」は、内心の自由として正当化してよいか? 心をその外部から監視する方法がないために、外形的には取り締まれないかもしれないにせよ、やはりこの"正当化"と"放置・黙認"は異なるのではないか。 あと、ブコメに「人の内心なんか分からない」「内心を縛りつける方法はない」という意見が多かったんだけど、内心の自由ってそういう問題だったの?? 分かりやすいのは、教育現場における君が代の強制とか、江戸時代のキリシタン弾圧でおこなわれた絵踏みとか、権力者が民衆の内心に介入する方法っていくらでもあるよ。 それ以外にも、たとえば公務員になるときに日国憲法の文言を宣

    差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。
    shibaone
    shibaone 2017/09/13
    という、不特定多数への悪口。