2018年9月2日のブックマーク (10件)

  • 豚の角煮(味噌) - #つくりおき

    夏休み終わりましたね。学生はざまあみろ。こちらは会社員 id:UDONCHAN。 独身男性は角煮が好きという説があります。当のところはどうか知りません。 これはカナダ産のバラ肉ブロック。 処しました。このように断面が脂肪、赤身、脂肪の層に分かれるから、三枚肉ともいうそうな。 まず焼きます。これは焼き目をつけるというよりは余計な脂肪を落とすのが目的です。予想に反して多めの油を使うとうまくいくと思います。たぶん油に脂が溶けやすいとかそういうことだと思います。 圧力をかけて20分。このとき味付けはしません。 この間にタレを作っときます。出汁に味噌を溶き、長ネギの青いところとにんにく、おろし生姜を加え、塩、醤油でしょっぱめに味を整えておきます。 その後圧力鍋の圧が抜けたらタレの鍋に肉と煮汁(適量)を移します。 丁寧な味というよりは、ガッツリジャンキーを目指すので、ここからガンガン炊いていきます。

    豚の角煮(味噌) - #つくりおき
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    豚の角煮おいしそー。
  • 井戸、落とし穴、家、果ては“海”まで なんでも武器になるRPG「ぶきあつめ」がなんでも過ぎて腹筋崩壊

    niconicoのRPGアツマールで公開されたフリーゲーム、「ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~」がシンプルなタイトルに反して内容が狂いに狂っているとさまざまなジャンルのゲームファンから注目を集めています。「なんでもといったな? でもこれは無理だろ」と思ってゲームを始めると、その“なんでも”ぶりに土下座して許しを請うことになります。看板に偽りなし……。 一見普通のRPGですが……? ストーリーは、武器屋の主人公が世界のどこかに存在するという最強の武器「ツヨスギテ=クサハエル・ソード」を探すたびに出るという大変シンプルなもの。しかし、ゲーム開始と同時に、このゲームの狂気が一端をのぞかせます。 スライムに囲まれてしまった主人公「うぇ子」は、「何でも武器にして戦う……それが真の武器商人だ!!」という亡き父の言葉を思い出し、取りあえず周辺にあるものを武器にして戦います。まずは道端に落ちている

    井戸、落とし穴、家、果ては“海”まで なんでも武器になるRPG「ぶきあつめ」がなんでも過ぎて腹筋崩壊
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    最後は自分が悪のラスボスになっていたと言った衝撃の結末がありそう、勇者はこいつに親を売り飛ばされた子供
  • 訪日外国人にもトラブルになっている居酒屋のお通しは本当に悪なのか?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    お通しでトラブル飲店、特に居酒屋へ訪れた時に、最初に注文していない小鉢が提供され、お通し代として会計に加金された経験がある人は多いでしょう。 少し前、お通しに関する興味深い記事がありました。 たかがお通し代、されどお通し代である。チェーン系居酒屋などで出てくるお通し。その多くが有料で300~500円が相場。頼んでないのに出てくるし、前日の「残り物」感いっぱいの品も珍しくはない。訪日外国人旅行客が増えている昨今、海外のチップとは異なる日の商習慣である「お通し代」を巡り、店と外国人とのトラブルも発生しているという。 出典:"お通し代"の支払いを拒んだらどうなるか <訪日客、20年に4000万人「視野に」>で述べられているように、2020年に訪日外国人4000万人という政府目標が現実的となっています。 訪日外国人が増えている状況の中で、居酒屋と訪日外国人との間でお通しに関するトラブルが発生し

    訪日外国人にもトラブルになっている居酒屋のお通しは本当に悪なのか?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    テーブルチャージならそうと明示したら良いだけなのに。善悪の話じゃないでしょ。それで普通に払うわけで。
  • 35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。

    ※B'zファン以外に向けて書いた文章であり、2曲だけネタバレありますので、注意してください。これまでのネタバレ被害の方、当に申し訳ありません。 すごいものを見た。誰もがそう思っただろうと思う。 B'zの30周年ライブ in 福岡。 一曲目で所々声が出ない稲葉氏。素人が見てもあからさまに調子が悪い。 でも、認めようとしないかのようにいつものようにシャウト。しかし、すればするほどガラガラ声に。 例えるなら、俺が酒飲んだ後にB'z歌う時みたいな声になった。 B'zファンは稲葉氏のストイックさに誇りを持っていたので、まずそこまで事故レベルの調子の悪さに唖然。 稲葉氏の顔は青ざめる。しかし、歌うのをやめることは絶対にしなかった。お約束のCDよりかなり手数の多いシャウトもサボらなかった。声はガラガラだが。 そのため、ファンはそのガラガラ声のまま、3曲聞いた。 会場は暗転して、どよめいた。 稲葉氏には

    35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    カッコいいなあ!
  • 【悲報】セブンATM「~~銀行か?すまんな…取引時間外や」→ 一方ファミマATM… : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

    【悲報】セブンATM「~~銀行か?すまんな…取引時間外や」→ 一方ファミマATM… 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!

    【悲報】セブンATM「~~銀行か?すまんな…取引時間外や」→ 一方ファミマATM… : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
  • パスタの湯で時間とパスタのコシに関する主観的な評価 - 地底たる謎の研究室

    題名:パスタの湯で時間とパスタのコシに関する主観的な評価 報告者:トシ 稀代の天才であるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが晩年の1790年に作曲した喜劇オペラの「コシ・ファン・トゥッテ: Così fan tutte」(コシではなく、一般的にはコジと表記されることが多いが1)、ここはコシとさせていただく)において、「パスターーーーは、コシーーーが、命ーー。であーる。」と唄われたかどうかは別として、1769年から1771年の若き日のモーツァルトが、父と共にミラノ、ボローニャ、ローマを巡回したことから1)、モーツァルトもたびたび口にしたであろうパスタである。そのため、たぶんモーツァルト自身も、図のように「パスタはコシが命。」と述べていたに相違ない。 パスタはその太さによって呼び方が変わることは、この記事でも示した通りである。しかしながら、店頭に最も多く並ぶ太さのものは、やはりその太さが

    パスタの湯で時間とパスタのコシに関する主観的な評価 - 地底たる謎の研究室
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    日本の讃岐うどんも15分茹でで密度濃くコシ強くてのびにくいとかあるもんね。素麺があまりのびないよう感じるのは、すぐ食べてしまうことと油を塗布した製法にあるのだろうか。
  • アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方

    今日まで使われるこのダイアグラムは、1877年に出版されたAlonzo Reed と Brainerd Kellogg 1877. Higher Lessons in English(→Gutenbergで読める)に登場するものだが、1847年には早くもW. S. ClarkがA Practical Grammarの中でバルーン・メソッドと呼んだ類似の方法が提案されている。 特徴としては、 ・我々が親しんできた伝統文法を活用でき、 ・文の内容において、主なもの/従うものの階層付けがはっきりしており、 ・文ごとに個性的で印象の強いダイアグラムが生成される 利用法としては、出来上がったダイアグラムを見てどうこうするというより、ダイアグラムをつくるプロセス(シンプルなところから始めて要素を追加していくところ)にトレーニングとしての主眼はある。 以上から、今でも米の教育現場ではしぶとい人気がある。

    アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    日本の国語でなんかあるかなと思ったら、漢文の学習を連想した。
  • 自動車保険会社のイメージ、被害者側の弁護士目線でみるとこうなる : 市況かぶ全力2階建

    三菱UFJ銀行とMUFGグループ証券2社、半沢頭取が金融庁に土下座させられるレベルの役員関与かつ組織的な金商法違反が複数バレる

    自動車保険会社のイメージ、被害者側の弁護士目線でみるとこうなる : 市況かぶ全力2階建
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    市町村職員共済「JAで怒っているようでは我々には勝てんぞ…」 タクシーの事故係「グオオオオ…」で笑った
  • 架空の県「佐山県」をマイクラ上で創造する壮大なやりこみ 現在千代田区以上の広域が完成、なおも拡大中

    「※マインクラフトの画像です」とTwitterへ投稿された都市の画像に、感嘆の声が寄せられています。遠目に見ると風景写真のようですが、拡大すると全ての建造物がブロックで構成されていると分かり、紛れもなくマインクラフト(マイクラ)のゲーム画面。実はこの画像、マイクラ上に構築された架空の県「佐山県」の一部なのです。 パッと見、風景写真のようですが…… 一部をクローズアップすると、あらゆる建造物がブロックでできていると分かる。作り込みがやばい 1つの県をマイクラの世界に作り上げる壮大な計画。製作途中ながら、既に地方都市レベルの町並みができあがっています。進捗状況は逐次佐山県(公式)アカウントで公開。住宅地やビル街など、リアルな風景が多数投稿されています。 製作には大勢が参加しており、各メンバーは個人のアカウントで作品を公開。これらも、公式アカウントがリツイートする形で紹介しています。「1階に居酒

    架空の県「佐山県」をマイクラ上で創造する壮大なやりこみ 現在千代田区以上の広域が完成、なおも拡大中
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    虚構の中でもドッカンドッカンとビル群が作られちゃうんだな、このマンションから職場に通うの時間掛かりそうだな、駅から徒歩どんくらいで街どんくらい歩くかなとか、、思わず考えてしまった。現実味あるだけに。
  • liberalist on Twitter: "今日の朝生ダイジェスト。 落合陽一「人間とロボット、どちらにお世話してもらいたいですか?」 介護老人「そりゃあ、人間じゃ。心がこもっとるからな。」 落合陽一「じゃあ、ウォシュレットと、おっさんにケツ拭いてもらうの、どちらがいいですか?」 介護老人「ウォシュレット(即答)」#朝生"

    今日の朝生ダイジェスト。 落合陽一「人間とロボット、どちらにお世話してもらいたいですか?」 介護老人「そりゃあ、人間じゃ。心がこもっとるからな。」 落合陽一「じゃあ、ウォシュレットと、おっさんにケツ拭いてもらうの、どちらがいいですか?」 介護老人「ウォシュレット(即答)」#朝生

    liberalist on Twitter: "今日の朝生ダイジェスト。 落合陽一「人間とロボット、どちらにお世話してもらいたいですか?」 介護老人「そりゃあ、人間じゃ。心がこもっとるからな。」 落合陽一「じゃあ、ウォシュレットと、おっさんにケツ拭いてもらうの、どちらがいいですか?」 介護老人「ウォシュレット(即答)」#朝生"
    shibaone
    shibaone 2018/09/02
    つまり人間はさらなる「道具」を求めてる。