はてぶトップは、はてなブックマークの毎日のトップ記事をまとめたものです。 一覧にすることで、ネットの歴史のようなものが見えてくるかもしれません。
昨日みくみく偽装工作について書いたばかりで非常に申し訳ないですが。 今日もマイリスト偽装工作の話です。やっぱり仕様に穴が有った様です。 ニコニコ動画掲示板経由で偶々とある板に足を運んでみたら…。 そこではランキング工作作業の進行がリアルタイムで行われてました。 では、ニコニコ動画のマイリストランキング工作について。まとめてみました。 (11日追記。当記事と併せてどうぞ→マイリスト工作再発か〜みくみくまた犠牲に) 偽装工作は可能だった 昨夏にも工作問題が一件あって、1ID1票制に対策されていた。 だから以前の様な工作は無理だという先入観があった…のがいけなかったのか。 結局、マイリスト登録数のランキング偽装工作は可能だった。 1.動画をマイリストに登録 2.IPアドレスを変更 3.1の繰り返し ※登録済みとでるが登録される 10秒間に5連続以上登録するとアクセス規制が入るので注意 できればこ
流れ →なんか「みつを」みたいないわゆるポジティブ文章がやたらウケるのはなんなんだろう、的なtwitterの流れ。詳細省略。必要そうならまとめる。 →http://twitter.com/setofuumi/statuses/582912102 →http://twitter.com/setofuumi/statuses/582940852 →http://twitter.com/setofuumi/statuses/582958562 →http://twitter.com/setofuumi/statuses/582965082 要点は以下。 みつを/色紙売りみたいなのがバカ売れするのはどうかと思う 「衣食住足りてる層に"清貧"思想がバカウケ」みたいなのが問題として近い 幸不幸関連の話題は基本的に「既にハッピー(そう)な人」にウケる あたり。 以下適当に語る。俺言語と偏見が多分に含まれ
気になったものがひとつ。 d.hatena.ne.jp 『ヨイコノミライ!』のワンシーンですね。(例のシーンは4巻) このマンガの登場人物の例に漏れず、この男キャラ(名前忘れた)もかなり痛い系で描かれております(追記:もしかしたらこのシーンだけ見るのと、単行本を全部見るのでは感じ方が違うかも)。作品を批判的な面でしか語らないだけではなく(しかも同人誌を作るときに、「こんな場所では自分の才能が勿体ないから」というようなことを言って書かない)、他人のHPに身元が分かるような書き込みしたり、露骨に自分の意見と反するところを荒らしたり。*1 さて、上の指摘、考えさせられるものが多いです。一応文章の作り手の世界でそっと生きている人間として言えば、出た作品に対してそれをどう受け取られるか、そしてそれに対してどのような意見を持ち、発信されるかは、「作品以外の部分での攻撃をしない(人格攻撃など)」「他人に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く