タグ

ブックマーク / dentsu-ho.com (3)

  • PR目線を養う「気持ちコスプレ」のススメ! | ウェブ電通報

    「鬼は〜外! 福は〜内!」。みなさん、今年も豆まきしましたか? そろそろ桃の節句の準備も佳境ってところですかね。日ってさまざまな歳時のイベントがありますよね。みなさんも、節分に鬼の格好をして子どもに泣かれたり、はたまた気で豆投げてきた子どもにマジギレしたりといった経験があったんじゃないでしょうか? ひな祭りだともっと穏やかでしょうかね、お内裏さまとおひなさまごっこ、とか。 今回はちょっと「コスプレ」について書いてみようかなと。「おいおい、おっさんがいまさらコスプレにハマっとんのかい!」というツッコミを感じましたが、そういうわけではありません。今回の「コスプレ」は「気持ちのコスプレ」です。それではイッテミヨ! 「相手の気持ちになりきれるか?」がコミュニケーションの成否を分ける コスプレとは、漫画やアニメなどのキャラクターの容姿をまねることだと思いますが、気持ちそのものもなりきって楽しむ、

    PR目線を養う「気持ちコスプレ」のススメ! | ウェブ電通報
  • ITサービスへのキャズム理論の応用 | ウェブ電通報

    ウェブサービスが伸びなくなるとき 「ターゲット層はもっといるはずなのに、ユーザー数が頭打ちになった」 「ダイレクト広告のCPA(コスト・パー・アクション。会員獲得やアプリダウンロード、課金など設定したアクションまでにかかったコスト)が最近急激に上がってきている」 「ユーザーを招待するキャンペーンを始めてみたが、全く会員が増えない」 目指している事業規模やビジネスゴールに到達する前で、ポテンシャルがあると思われるウェブサービスやアプリの事業成長が停滞することがあります。 それを解決するためのマーケティング施策やグロースハック施策を始める時の判断軸になるような話を日は取り上げていきます。 思わぬ溝(キャズム)の存在 上記のようなことは往々にして日々IT業界で起こっています。ユーザーとして考えたときにも「ビジネス誌などでよく取り上げられている経営者だけど、彼が作ったサービスは全然使ってみたこと

    ITサービスへのキャズム理論の応用 | ウェブ電通報
  • PRは「キャズム」を超えられるか? | ウェブ電通報

    早いもので、すでに5月も終わりを迎えようとしています。新入社員にとっては研修などを終えて各部署への配属が始まっている時期かもしれませんね。5月病を乗り切ったわけですから、まずは次の3年を目指して頑張っていただきたいものです。私はすでにこの業界で25年目を迎えました。日々が楽しく過ぎていくので、あっという間だったという感触しかありません。今、PR業界は非常に注目が集まっており、またさまざまな領域を包含する仕事が増えています。まさにPRがブレイクする瞬間にいるので、まだまだやってみたいことがたくさん! ほんと、日々ワクワクで、アドレナリン放出状態なんです。 PRはみんなのものになったのか? 先日当社で試算したところ、PR市場は今後も著しく成長する、という結果が出ました。日の広告費6兆円の中の一角を担うまでになってきているのではないかなと思うと、感慨もひとしお。PRの領域は非常に広がっており、

    PRは「キャズム」を超えられるか? | ウェブ電通報
  • 1