2016 - 03 - 24 VB.NETが糞であると思うたった一つの理由。あと最弱無敗の神装機竜 多少技術者っぽいこと 一応技術者の端くれですので、多少は技術的な話もしてみたり。 最近はWEB系の開発が増えてきて存在感が薄れてきましたが、マイクロソフトの.NETは良く出来ていると思います。特にC#はJAVAなどの「先行するオブジェクト指向言語のいいところだけをパクッた」という後出しじゃんけんなだけに、洗練されていると思います。 だが「VB.NET」、お前は駄目だ! なぜVB.NETが駄目かって言うと、たくさん理由がありますが、私が決定的だと思うのは「大文字と小文字を区別しない」というところです。 昭和を生き抜いたIT技術者であれば、intCounterとか「この変数はint型ですよ」とプリフィックスを付けた時代があったのはご存知だと思います。これをハンガリアン記法と呼びます。ところがオブ
![VB.NETが糞であると思うたった一つの理由。あと最弱無敗の神装機竜 - ぐちったっていいじゃないSIerだもの、あと・・・](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bdfe9e794f0bb3f0fd567cf79157638613207958/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F89a66fd5f6fdb3cafdf36eeb868033520ae4cf0d%2Fbackend%3Dimager%3Benlarge%3D0%3Bheight%3D1000%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1200%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn.mogile.archive.st-hatena.com%252Fv1%252Fimage%252FishikiNullpo%252F302448706645845386.jpg)