米Microsoft本社・元副社長であり、現在は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)で教授を務める古川享氏が、民放テレビ局時代数々の大ヒット番組を生み出したドワンゴ・エグゼクティブ・プロデューサーの吉川圭三氏を聞き手として、日本と世界のネット動画サービストレンドについて生講義を行った『Microsoft元副社長 古川享 が語る「ネット動画サービスの今と未来」』。 YouTubeやFacebookがテレビコンテンツの取り込みを仕掛けたと思えば、アメリカの巨大スーパーマーケットチェーン・WalmartはBlu-rayやDVDの販売減に備えて独自にテレビ用OSを開発。数多ある動画サービスの発展は、私達の生活を今どう変えていこうとしているのだろうか。時間や場所といった制限からの解放に代表される動画サービスの発展は、コンテンツの立ち位置やメディアとユーザーの関係性、そしてビジネスとして
![米マイクロソフト元副社長が語るネット動画の最新動向「アメリカではYoutubeでテレビ放送もディズニーも全部見れる」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/92d570fa564a3313d75422cea6f29e7e4f9a8e85/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Foriginalnews.nico%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FFURUKAWA2-03.jpg)